68 / 98
復興編
第二十一章 戦いの果てに-2
しおりを挟む王子は海を眺めていた。
「シルヴァレン様!」
王女の声に、王子が慌てて、走ってきた王女に駆け寄る。
「シャザーナ姫、駄目じゃないか、走っては。そなたは身重なのだから!」
よくよくみると、王女の腹部がかすかに膨らんでいる。
王子の心配する声に、だが王女は全く気にした様子もなく答えた。
「大丈夫よ! 会いたかったの」
王女の満面の笑顔に、惚れた弱みか王子は注意するのをやめ、彼女をそっと抱き寄せた。
サヤとボルスは気を利かせて去っていく。ここには危険なものなど何もなかった。
王子と王女はゆっくりと白い砂浜に歩いて行く。
二人とも目は広い広い海のほうを向いていた。
「結局、全てがあの二人の予定通りに動いてしまった……」
王子はもういない友人の姿を思い浮かべる。
『絶対また会える。しかもそれで戦争は終わりだ。万々歳だぞ』
確認せずともわかる。
二人は戦場で再会して、そして、それがきっかけとなり戦争は終わった。
しかも不可能と思われた王子と王女の再会などという置き土産まで遺してーー。
悔しかった。
それ程までに力を持ちながら、どうしてもっと自分の幸せに目を向けてくれなかったのだろう。
どうして敵対するのを回避できなかったのだろう。
彼らが決めたことは何があっても結局その通りに動く。
でも主として、その決定を別の方向に持って行かせることも出来たかもしれないのに、と。
傍で王女が心配そうな顔を向けたので、王子は思考を中断し、彼女にそっと声をかけた。
「すまない……ライサさんはまだ見つかっていない」
終戦し落ち着いた後、ボルスに何度か爆発地点を中心に捜しに行ってもらっているのだが、何も見つかっていないと告げる。
その言葉を聞き落胆する彼女に、「でも」と続ける。
「ディルシャルクが、絶対助けようとした筈なんだ。例え、自分の命を落としてもね……」
王子は小さい頃から彼を知っており、その力も性格も十分承知している。
「彼が命がけで助けようとした人が……助からない筈ないんだ……」
科学世界がライサを死亡と認めた今でも、王子は彼女の生存を確信していた。
王女はそんな王子を少し羨ましく思う。そして同時になくしたものの重みもずっしりと感じていた。
「……あの子が……一番辛い想いをしていたの。私は……何も出来なかった……」
王子につかまる手に力をこめ、海に落ちていく夕日を見ながら王女は呟く。
無表情の人形と化した彼女の姿が忘れられない。
「私の方こそすまない。あの日何があっても、二人を別れさせるべきではなかった」
王子はライサが帰った日を思い出す。
境界まで彼女を送り戻ってきた時の、友の苦渋に満ちた姿を。
王子に気づくと、彼は瞬時にいつも通りになったが、声をかけることすら躊躇われてしまったあの時。
「……償いを、しなければならないな……」
王子が呟くと、王女は「ええ」とだけ言って、そのまま夕日が沈むのを眺めていた。
◇◆◇◆◇
ライサは見知らぬ所にいた。
辺りは霧がかかったように真っ白で何もない。誰もいない。
完全に一人ぼっちのまま、当てもなく歩いている。だんだんと不安と寂しさが襲ってきた。
(どうしよう……)
ライサはキョロキョロ辺りを見回した。すると、先のほうに誰かいるではないか。
彼女はその人物のほうへ近づいていく。見覚えのあるマントに後姿。
ライサは思わず声をかけた。
「ディルク!」
その人物は彼女の声が聞こえたのか、ゆっくりと振り返る。
にこりと微笑んで「ライサ」と口を動かした、その時だった。
ガ――ンという鋭い音とともに、彼が血まみれになっていく。
見ると自分の手には銃と、それに返り血がべったりとついており、更にその血がどんどん広がっていった。
当たり一面、空も地も真っ白だったのが、みるみるうちに真っ赤に染まる。
ライサは耐え切れずに声を張り上げた。
「キャァァアアアアアアアアッ!!」
自分の声でライサは目を覚ました。
辺りはうっすらと明るくなってきており、小鳥の声が微かに聞こえる。
「あ……あ、う……」
ライサの目は涙で濡れていた。
夢を見ながら泣いていたようだ。息も荒い。心臓の鼓動がこれ以上ないくらいに速くなっている。
恐る恐るまわりを見渡してみる。
大分慣れてきた自分の部屋。家具はベッドと簡単な物入れくらいで、殺風景な部屋だった。
それでもちゃんとした一軒家の一室で、上質ではないがきちんと布団もかけている。
ライサはあれから、フラフラとあてもなく彷徨い、戦争孤児としてこのアルメス家にひきとられていた。
ここは王都から南東に大分離れており、戦争の被害も比較的少ない、大きな街の一つである。
王都ほどではないにしろ、十分流通もよく人口も多いので、住みやすい地域であった。
「大丈夫かい? リア。なんか今朝もうなされていたみたいだけど……」
アルメス家の長男ヤオスが、トーストにバターを塗りながらライサに尋ねた。
リアとはライサのことである。
名前を変え、姿を変えていた彼女の正体を知る者など、この家にはいない。
「え? ええ、大丈夫です。すみません、心配かけてしまって……」
ライサはヤオスに紅茶を淹れてあげた。
「いやいや。元気だせよ」
そう言うと、朝食をさっさと食べて慌しく出かけていく。
ヤオスは大学生で国内でもそれなりのレベルの大学に通っていた。
ライサは軽く一息つき、自分もさっさと朝食を取る。
そして中学生の次男を送り出し、アルメス家のおかみさんと、朝の片付け、洗濯、掃除をせっせと終わらせた。
軽く昼食を取った後、買い物に行き、帰ってきたら洗濯物をとりこみ、夕飯の準備にとりかかる。
彼女はこうして家事手伝いなどをして毎日を過ごしていた。
動いている方が気が楽だった。いろいろ考えずに済んだからだ。
0
お気に入りに追加
64
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~
坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
はてなブックマークのとある記事から子宮頸がんワクチン薬害について調べはじめた作者が、150年前に仕掛けられたワクチン医療の虚構に気づいていくお話。
健康にいい野菜、果物など食事療法、薬草学、生活習慣についても書いていきます。
第二部 政治洗脳
選挙システムの7割のシェアをもつメーカー『ムサシ』の選挙機器にバックドアと遠隔操作システムが発覚したようです。
https://youtu.be/T8i4rNuPjiU
第三部 原発洗脳
「飯山一郎の世界の読み方、身の守り方」の解説を入れてます。広島、長崎の被爆に勝った放射能を除去する光合成細菌、乳酸菌、腸内細菌の話を書いてます。
https://www.amazon.co.jp/dp/4864511896
第四部 経済洗脳、豊洲市場移転問題と豊洲カジノ化計画のお話とか。
第五部 地震洗脳、シェールガス採掘の水圧破砕法でも人工地震は簡単に起こせます。東京湾で行われているCO2液化注入実験が関東大震災を再現する?
第六部 世界洗脳、トランプ大統領の誕生で日米露三国同盟が実現する?果たして、科学とマスコミの洗脳によるグローバリズムという多国籍企業の世界支配は覆っていくのだろうか?
第七部 真の医学と科学を追求していきます。
第八部 ホメオパシーと波動医学の謎を解く。
第九部 ガン、糖尿病など全ての病気を治す糖質制限食とビタミンミネラル補給
第十部 新型○○○○○○○という幻想の○○○○○○
第十一部 スーパーシティ法案とムーショット計画
第十二部 2020年米国大統領不正選挙、WeRise~ノーマルを取り戻そう~
---------------------------------------------------------
(シオン長老の議定書・第2議定)
かれらには、われわれが〝科学が説くところでは〟(学説)と吹きこんだことを後生大事にいつまでも守らせておこう
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/a041a18873d888d51fe535a69874aa55
---------------------------------------------------------
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~ 作者 坂崎文明(カクヨムで祝155万PV超えの人気エッセイ!? 真の医学と科学を追求していきます)
https://ncode.syosetu.com/n1971dp/
カクヨム版
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881040030(公開停止中)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約破棄寸前の悪役令嬢は7年前の姿をしている
五色ひわ
恋愛
ドラード王国の第二王女、クラウディア・ドラードは正体不明の相手に襲撃されて子供の姿に変えられてしまった。何とか逃げのびたクラウディアは、年齢を偽って孤児院に隠れて暮らしている。
初めて経験する貧しい暮らしに疲れ果てた頃、目の前に現れたのは婚約破棄寸前の婚約者アルフレートだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
プラス的 異世界の過ごし方
seo
ファンタジー
日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
#不定期更新 #物語の進み具合のんびり
#カクヨムさんでも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放された宮廷錬金術師、彼女が抜けた穴は誰にも埋められない~今更戻ってくれと言われても、隣国の王子様と婚約決まってたのでもう遅い~
まいめろ
ファンタジー
錬金術師のウィンリー・トレートは宮廷錬金術師として仕えていたが、王子の婚約者が錬金術師として大成したので、必要ないとして解雇されてしまった。孤児出身であるウィンリーとしては悲しい結末である。
しかし、隣国の王太子殿下によりウィンリーは救済されることになる。以前からウィンリーの実力を知っていた
王太子殿下の計らいで隣国へと招かれ、彼女はその能力を存分に振るうのだった。
そして、その成果はやがて王太子殿下との婚約話にまで発展することに。
さて、ウィンリーを解雇した王国はどうなったかというと……彼女の抜けた穴はとても補填出来ていなかった。
だからといって、戻って来てくれと言われてももう遅い……覆水盆にかえらず。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる