隣国は魔法世界

各務みづほ

文字の大きさ
上 下
14 / 98
冒険編

第五章 意外な真実-2

しおりを挟む
 
「ば……かな……」

 ダガーはうめきながら呟く。

「これで……将軍氷子ひょうしも倒した……筈……」
氷子ひょうしやったのお前か! 雷子らいしが荒れて大変だったんだぞ、ったく!」

 吐き捨てると、ディルクはライサの手を引っ張り、ダガーをそのままに、扉から廊下に躍り出た。
 目的は彼女の救出、とどめを刺す時間も惜しい。必死に通路をひた走る。
 手を引かれ走りながら、ライサがふと横を見ると、その通路の脇に数々の爆弾が並んでいた。

「危ない、ディルク!!」

 ライサは爆弾からディルクをなるべく離そうと、奥に向かって尽きとばす。
 ドドーンと鋭い音を立て爆弾は爆発したが、前回同様ライサは傷ひとつ負わなかった。
 またディルクが間一髪で結界を張ったのだ。

「“危ないディルク”じゃなくて、俺としてはどこからどんな攻撃が来るか教えて欲しいんだけど」

 ディルクはライサを庇いながら早口に言う。ライサは一瞬意図を掴みかねて「へ?」と間抜けな声をあげた。

「あーだからつまり……見えねーんだよ。わかるだろ?」

 きょろきょろと周りを警戒しながら、意識を張り巡らせる。

「見えないって……あ、爆弾……が?」
「そ。爆発すりゃ見えるんだけどな!」


  ◇◆◇◆◇


「二時の方向、電気系攻撃!」

 ライサの助言により、ディルクが防御結界を張る。二人は出口らしき場所に向かって走った。

「珍しく魔法使うのね!」

 自分を守りながら横を走るディルクに、ライサは苦笑しながら言葉をかけた。
 爆音がとどろき、かなりの攻撃が繰り出されているにも関わらず、ライサは身の安全を確信し、なお高揚を隠せなかった。

「しょうがないだろ、大元が見えないんだから! 結界張るしかないじゃないか!」

 上下前後左右、いたるところに簡単な結界を張りまくる。簡単なものだから長時間もたないし、一撃二撃で消えてしまう。

「とにかく急ぐぞ! 魔力が尽きないうちにっ!」

 二人は息つく間もなくそれらを突破していく。
 それにしても、爆弾が見えないから教えろーーそのディルクの言葉が示すことといえば一つしかない。

 基地をやっと抜け出し、二人は森の奥の方へ奥の方へと走り続ける。
 しばらくすると少し開けたところに出た。そこで立ち止まり呼吸を整える。

「ディ、ディルクって……私が魔法使いじゃないって……知ってたのっ!?」

 しゃべれる状態になってすぐに、ライサはせききったように聞いた。

「まぁな」

 あまりにあっさりした彼の答えに、彼女はすぐに脱力した。

「い……いつから?」

 まだ少し呼吸は早い。ディルクはもう正常に戻ってるようである。

「えーっといつだったかな、あ、あれだ、電話の着信音」
「す、すっごい最初じゃない! それっ!」

 ライサは思わず叫び声を返す。だからーと言いにくそうにディルクは続けた。

「ライサが隠そうとするから、知らん方がいいのかと思ってよ」

 知らないふりしてたんだよなー仕方なく。そんなことをぬけぬけと述べる。人の気も知らないで。

「じゃ、上級魔法使い云々のときも……?」
「あ、あれ? やっと気が付いたのか? やーい、間抜け間抜けー」

 面白そうに彼は笑う。
 ライサはディルクに殺意をちょっぴり抱いた。今までの不眠を「間抜け」の一言であっさり片付けられたのだから。

「さて、じゃ行くか。ベコの街はここから近いから」

 ベコの街は魔法世界の北方に位置する、四大都市の一つである。
 つまり、何事もなかったかのように、当初の旅の続きをしようと彼は言うのだ。
 しかしライサの方はそうもいかなかった。あまりの展開に思考が追いついていない。このままだとまた不眠が続いてしまう。

「なんで電話なんて……科学なんてわかったのよ? どうして得体の知れない隣国人の私を、そう簡単に受け入れられるの?」

 それを知らなければならない。そのために、サヤやリーニャとも離れてしまったのだ。
 ディルクはバツの悪そうな顔をするが、ライサは真正面からジッと顔を覗き込む。
 彼は仕方なく声を低くして告げた。

「だから……行ったことあるんだよ……科学世界に」
「へ!?」

 ライサは今度こそ仰天した。いつ、どうやって、どこから行ったというのだろう。

「お前な、自分のことは棚に上げるつもりか?」

 ライサの質問に、ディルクは苦笑しながらそう言った。とにかく魔法を使って行く方法があるのだろう。
 では魔法使いはみんなそんなことができるのかというと、そうでもないらしい。
 つまりは、ディルクは科学世界に対して耐性があったからこそ、彼女と問題なく接していられたということだった。

「なんだ……一人気を張っちゃって、酷いことも言って……バカみたいね私」
「いや、気付いていながら黙ってたんだから、お互い様だろ。危険な思いさせて悪かったな。ちょっと読みが甘かった。まさかお前が攫われるなんてさ」

 ライサがしおらしくなってしまい、ディルクも先程よりきちんと謝罪する。
 そして、今度はディルクが厳しい表情で、疑問に思っていたことを彼女に投げかけた。

「ところで、何故お前が攫われたのか、教えてもらえないか? ……軍、だよな? あいつら」

 同じ国出身とはいえ、軍の人間でもない一般人を、わざわざ拘束したりするのかと。

 周りに人はいない。
 それでも声のトーンを落として聞いてきた、真面目な質問。
 ライサは少し考えたが、やがて意を決したように告げた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

不死王はスローライフを希望します

小狐丸
ファンタジー
 気がついたら、暗い森の中に居た男。  深夜会社から家に帰ったところまでは覚えているが、何故か自分の名前などのパーソナルな部分を覚えていない。  そこで俺は気がつく。 「俺って透けてないか?」  そう、男はゴーストになっていた。  最底辺のゴーストから成り上がる男の物語。  その最終目標は、世界征服でも英雄でもなく、ノンビリと畑を耕し自給自足するスローライフだった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  暇になったので、駄文ですが勢いで書いてしまいました。  設定等ユルユルでガバガバですが、暇つぶしと割り切って読んで頂ければと思います。

男爵家の厄介者は賢者と呼ばれる

暇野無学
ファンタジー
魔法もスキルも授からなかったが、他人の魔法は俺のもの。な~んちゃって。 授けの儀で授かったのは魔法やスキルじゃなかった。神父様には読めなかったが、俺には馴染みの文字だが魔法とは違う。転移した世界は優しくない世界、殺される前に授かったものを利用して逃げ出す算段をする。魔法でないものを利用して魔法を使い熟し、やがては無敵の魔法使いになる。

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

絞首刑まっしぐらの『醜い悪役令嬢』が『美しい聖女』と呼ばれるようになるまでの24時間

夕景あき
ファンタジー
ガリガリに痩せて肌も髪もボロボロの『醜い悪役令嬢』と呼ばれたオリビアは、ある日婚約者であるトムス王子と義妹のアイラの会話を聞いてしまう。義妹はオリビアが放火犯だとトムス王子に訴え、トムス王子はそれを信じオリビアを明日の卒業パーティーで断罪して婚約破棄するという。 卒業パーティーまで、残り時間は24時間!! 果たしてオリビアは放火犯の冤罪で断罪され絞首刑となる運命から、逃れることが出来るのか!?

処理中です...