4 / 98
冒険編
第一章 西聖の館-2
しおりを挟む「はい、もしもし」
突然の電子音。それはライサが持ってきていた電話の着信音であった。
そもそも彼女がこの隣国に足を踏み入れたのは、とある任務の為である。
その依頼主である主人と、できる限り連絡をとれるようにと持ってきていたのを思い出す。
「もしもし、ライサ?」
ライサが慕う主人の聞きなれた優しい声。自国の言葉。一瞬、目の前がにじみ涙で見えなくなった。
「ひ……姫様ぁー」
この敵国である隣国で、この国の人間ではないと知られないようにする理由の、もう一つがこれだった。
依頼主である彼女の主人が、自国の第一王女だからである。
小さい頃から王女の侍女として側に仕えて来たライサにとって、王女の頼みは何であれ絶対だった。
その王女からある日、一通の書状と共に、隣国に行って欲しいと懇願された。ともすれば命令だけで、ほぼ全ての人を動かせるだろう一国の王女の“頼み“だったのだ。
「どうしたの、ライサ、大丈夫?」
この世界に来てまだほんの三日ーーそれなのに、あまりの懐かしさに気が緩んでしまう。と同時に、やはり慣れないことが続いて緊張していたのかとライサは気づく。
「は、はいっ! 大丈夫です。ありがとうございます!」
音声のみの電話で見えるはずがないのに、ライサは精一杯のお辞儀をしながら答えた。
そしてふと、自分の状況を顧みる。そういえばディルクから逃げるように走って来てしまった。
「……今、傍に人がいたんですけど、大丈夫かしら」
心配そうな声に、王女は軽く答える。
「電子音なんてわからないわよ。魔法使いの人?」
「あ、はい、危ないところを助けて貰いまして」
電波が弱いせいか、声が小さい。だが、一生懸命ライサは、主人の声を聞き取った。
「危ないところだったの!? そう、その方がいてくれて……貴方が無事で本当によかった……」
ほっとしている様子が、電話越しでも伝わってくる。
「ライサ……やっぱり危険なようなら……今すぐ戻って来ていいのよ?」
「でも、この書状、この国の第一王子に届かなかったら……」
ライサは最後まで言葉を紡ぐことが出来なかった。電話の向こうの押し殺した声が感じ取れる。
王女も危険を全く考えなかったわけではない筈だ。
それでもそれを押してまでの頼み事なのだ。この書状は。
「大丈夫ですよ、姫様! 必ずこの書状、ライサが届けてご覧にいれますから!」
怖い人もいれば親切な人もいるのは、科学世界だって同じじゃないですかーーそう続ける彼女に、王女も、最初は悪口ばかりだったのに、と苦笑する。
そういえば、散々魔法使いの悪口を言っていたのに、随分あっさりと魔法使いを受け入れてしまった。何だかんだ言っても人間には変わりない。
だから、きっと大丈夫だとライサは思うのだ。
そして何より、彼女は王女の悲しむ顔を見たくなかった。
「よしっ」
短い電話を切り、元気を出してライサは歩き出した。
戻ってみると、ディルクが夕飯の片付けをして、寛いでいるところだった。
ライサは軽く咳払いをして、息を大きく吸い込み、言葉を切り替える。
「ごめんね、突然」
「いや……もういいのか? ……明日なんだけど俺、街に着く前に、ガルって奴のところに寄ろうと思っててさ」
「ガルさん? お知りあい?」
彼の口から初めて聞く人の名前だった。ディルクは呆れる程ぶっきら棒に言い放つ。
「そっ、あの場に転移してくれた知り合い。街外れに住んでる友……というか悪友だなぁ……」
街外れ、悪友ーー不穏な気がしないでもないライサだったが、いきなり知らない街に単身放り込まれることを思うと、そこで別れてしまうのも得策ではないように思う。
さりげなくポケットのスタンガンを握りしめながら、気を引き締め、了解の意を伝えようとする。
が、それより早く、突然別の声に邪魔をされた。
「呼んだかい、ディルク」
声がしたと思うと草むらの中から、スーッとある男の頭、ついで顔、上半身と順番に浮かび上がってきた。
卒倒する音が鳴り響く。
「だから、できてもそーゆー魔法は使うなっての! 俺はともかくライサがっ!」
卒倒したライサを、ディルクは慌てて起こしあげる。その様子を見ながら全身出現し終えた男は呟いた。
「君が今から来そうだったから先に来てあげたのにーー」
◇◆◇◆◇
「しかしディルクに彼女が出来てるなんて、思いもしなかったよー」
からかうような男の言葉に、ディルクは深々と溜息をもらしつつ答えた。
「先の賊ども追いかけてた時に、たまたま拾ったんだよ。ったく面倒な仕事まわしやがって」
「まぁまぁ最近街中がきな臭くてさ。君が賊の方受けもってくれて助かった」
「ま、俺の方も野宿コースだったから、迎えに来てくれたのは助かったがな」
少し広めの整えられた一室で、そんな声を聞きながらライサは目覚めた。
天井の装飾が美しい。しばらく見とれていると、徐々に意識がはっきりしてきた。
どうやらショックを受けて気絶してしまったらしい。特に危険があるような雰囲気でもなく、早々に気を引き締めたのも無駄に終わりそうだ。
そもそも気を失って警戒も緊張もないのだが。
「やあ、ライサさん……でしたか。気がつかれました?」
倒れる前に見た男が声をかけてきた。
先程は暗くてわからなかったが、よくよく見ると整った顔立ちをしている。
額に宝石を散りばめた黄金のサークレットをしており、それがまたよく映えていた。髪は赤みがかかった明るめのブラウンで、肩のあたりまですっと伸びている。
歳は二十歳を少し超えたくらいだろうか。背もディルクより拳ひとつ分は高い。
更に男は、とても上質そうな絹でできた服を着ており、見るからに貴族という雰囲気だった。
男はライサの手をとり、スッとしゃがんで顔をまっすぐ見上げる。
上流社会の礼儀を払われた。
「私の名はガルデルマ・ステブ・フィンデルソン。はじめまして、お嬢さん」
バックに薔薇の花を散りばめんばかりに美しく微笑み、男はそう名乗った。
「ら……ライサ・ユースティンでございます」
王宮にいたため礼儀自体に今更緊張もないのだが、男の美しさには思わず心臓がドキドキしてくる。
「ふつつかながら、この荒野にて魔法の研究をいたしております。宮廷魔法使いが一、西聖とは私のこと」
「宮廷……魔法使い? え、ええええ!?」
それは……すごく偉い人ではなかろうか。
ライサは壁を越える前に叩き込んだ、この世界の知識を思い起こした。
0
お気に入りに追加
64
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
【完結24万pt感謝】子息の廃嫡? そんなことは家でやれ! 国には関係ないぞ!
宇水涼麻
ファンタジー
貴族達が会する場で、四人の青年が高らかに婚約解消を宣った。
そこに国王陛下が登場し、有無を言わさずそれを認めた。
慌てて否定した青年たちの親に、国王陛下は騒ぎを起こした責任として罰金を課した。その金額があまりに高額で、親たちは青年たちの廃嫡することで免れようとする。
貴族家として、これまで後継者として育ててきた者を廃嫡するのは大変な決断である。
しかし、国王陛下はそれを意味なしと袖にした。それは今回の集会に理由がある。
〰️ 〰️ 〰️
中世ヨーロッパ風の婚約破棄物語です。
完結しました。いつもありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌
招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」
毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。
彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。
そして…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる