2 / 98
冒険編
序章-2
しおりを挟むその時、ピリッと僅かな衝撃が感じられた。同時に馬乗りになっていた男が叫び声を上げる。
「ギャアアアァァァアーーーー!!」
「誰や……っ!?」
男二人がライサから跳び退き、辺りを確認すると。
「ったく、朝っぱらから大の男二人が、女の子一人襲ってんじゃねーよ、賊どもが!」
そんな声と共に、崩れた石垣の向こう側から一人の少年が姿を現した。
ライサが涙を浮かべながらその少年の顔を見上げる。
しかし目が合うと、彼は僅かに顔をしかめ目を逸らせた。これ着てろ、と布を一枚渡される。
「待ってろ、すぐ終わらせる」
言うと少年は立ち上がり、左手を男二人に向かって突き出した。息を吸い、凛とした声で言い放つ。
「落雷!!」
すると雲も何もない所から突然、男二人に向かって雷がズドンと落ちた。
スタンガン最大威力の三倍はあろうか。
賊達は、先程の攻撃による痺れの残っていた体で、満足に避けることも出来ない。
煙が立ち昇り消えた後には、彼らは黒い墨と化していた。
(え、え……ええええええええ!?)
ライサは先程の恐怖も忘れ、激しいショックを受けた。
黒い墨と化した男達にではなく、何もないところから突然雷の嵐が降り注いだことに対して。
生まれて初めて魔法というものを目の当たりにし、がーん、がーんと目に見えない衝撃が頭の中で幾度も幾度も鳴り響いた。
ライサが我に返ったのは、少年が声をかけてきた時である。
「大丈夫か?」
彼は様子を伺うように、ライサに手を差し出した。
隣国魔法世界の少年。
背はライサより頭ひとつ分ほど高い。青い目に短い黒髪、愛嬌のある顔をしているが、同時に鋭さも兼ね備えている。額には飾り気のない細めの輪っかをつけているがあまり目立たない。服装もかなり身軽な格好だった。
「でもお前、こんな廃墟に何か用でも……」
反応がない。彼女はまだショックから立ち直っていないようである。少年は困ったように言葉を探した。
「あ、あー……ちょっと遅かったかもしれないけど、でも命は助かったし、生きていれば……」
「待って! ちょ、っと、待って! 未遂、よ未、遂! まだ私何、もされてなかっ、たからっ!!」
服を引き裂かれてこれからってところだったからーーーーと。
少年の困惑した言葉に、自分がどう見られたか正確に悟ったライサは、彼の言葉を即座に否定した。
そして初めて話すこの国の言葉に自分で違和感を感じ、慌てて口を抑える。
「……あれ、そうなのか?」
しかし少年はそのおかしいだろうという言葉も気にせず、ごく普通に返事を返してきた。
未遂にしろ怖い思いをしたことは確かなので、まだ動揺しているためと捉えたのかもしれない。
「そ、そう、だから、あなた、間に合った、の! 助けて、くれて、ありがとう!」
ライサは今度は精一杯笑顔を向けながら、一語一語区切りつつ、その少年に礼を述べた。言いながら、この少年にはさっきの男達のような訛りがないな、などとぼんやり確認する。
少女が動揺しながらもきちんと応答してきたので、少年はほっとした顔を見せた。
見ず知らずの少女を、いきなり助けてくれるくらいの紳士ではある。
とりあえず変な心配をかけずに済んでよかった、とライサは思った。
彼が差し出した手をとり立ち上がろうとする。するとぐらりと足元が揺れ、少年が思わず少女の身体を支えた。
「……大丈夫か? お前ほんと顔青いし。どこ行くんだ? ラクニアか?」
ラクニアーーどこだろう、街の名前だろうかーー頭が働かない。
先程のショックからまだ完全に抜け出せていないようだ。
ライサは頭の中で冷静に、おぼつかない言葉で自己分析を始めた。
他言語プログラムは自国語の翻訳ではなく、思考そのものから別の言語に切り替える。
つまりこの国の言葉を聞いた瞬間から、自然とその言葉を使い始められるのだが、長年使ってきた母語を忘れるわけではない。そのギャップもあるのか、まだまだ本調子になれていない。
いろいろ切り替えたり整理するために、少し時間が必要かもしれないと思った。
今度は黙り込んでしまった彼女の様子に、少年は困った顔をしながらライサを傍に座らせた。次いで少しだけ距離を空け彼も座り込む。
そして、何を言うでもなく廃墟の壁にもたれかかりーー少年はそのまま眠りについてしまった。
「!?」
寝付きのよさにも驚きだが、彼の反応にライサは目を丸くする。
落ち着くまで待ってくれるつもりなのか。自分を放って行ってしまったっていいのにと。
ふっ、とライサは微笑みを浮かべた。
最初から襲われたり、最悪の印象だった隣国だが、彼みたいな人もいるのだと。
空を見上げればどこまでも青く、鳥が羽ばたいている。風も心地よい。自分がいた科学世界の王都は高層ビルも多く、こんな大空は拝めなかった。
徐々に落ち着きを取り戻してきたライサは、持って来ていた鞄から着替えを出し、手早く身支度を整える。
そして、小さな声でぶつぶつと、この国の言葉を話す感覚をつかみ始めた。
小一時間ほどたっただろうか、少年が目を覚ます。ライサはそれに気づいて、畳んでおいた布を返して言った。
「私、ライサ! あらためてどうもありがとう! これから王都に行くつもり。あなたは?」
先程とは違い今度はきちんと話せたことに、彼女自身がほっと胸を撫で下ろす。
「王都? また遠くに行くんだな」
少年も彼女の落ち着いている様子に、安堵の表情を浮かべる。
よいしょっと立ち上がり、ライサから布を受け取るとそのままバサリと背にまわした。貸してくれた布は彼のマントだったのだ。
「俺は……あーあいつらの報告しないといけないんだよな……とりあえずラクニア、か」
ライサが取り乱している間に拘束していたのか、瓦礫の陰でまだのびている賊達に目を向ける。続けて遠方に小さく見える街を指した。
どうやら最初に目指したあの街が、ラクニアという名のようだ。
そして少年は、あらためて自分を差して言った。
「俺はディルク。んじゃライサ、ラクニアまで行くか」
0
お気に入りに追加
64
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!
ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生!
せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい!
魔法アリなら色んなことが出来るよね。
無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。
第一巻 2022年9月発売
第二巻 2023年4月下旬発売
第三巻 2023年9月下旬発売
※※※スピンオフ作品始めました※※※
おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】あの、……どなたでしょうか?
桐生桜月姫
恋愛
「キャサリン・ルーラー
爵位を傘に取る卑しい女め、今この時を以て貴様との婚約を破棄する。」
見た目だけは、麗しの王太子殿下から出た言葉に、婚約破棄を突きつけられた美しい女性は………
「あの、……どなたのことでしょうか?」
まさかの意味不明発言!!
今ここに幕開ける、波瀾万丈の間違い婚約破棄ラブコメ!!
結末やいかに!!
*******************
執筆終了済みです。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔術師セナリアンの憂いごと
野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。
偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。
シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。
現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。
ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。
公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。
魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。
厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
竜人族の末っ子皇女の珍☆道☆中
秋月一花
ファンタジー
とある国に、食べることが大好きな皇女がいた。
その皇女は竜人族の末っ子皇女として、とても可愛がられながら育ち、王宮で美味しい料理に舌鼓を打っていた。
そんなある日、父親である皇帝陛下がこう言った。
『そんなに食べることが好きなのなら、いろんな国を巡ってみてはどうだ?』
――と。
皇女は目を輝かせて、外の世界に旅をすることに決めた。
これは竜人族の末っ子皇女が旅をして、美味しいものを食べる物語である!
「姫さま……それはただの食べ歩きになるのでは」
「良いじゃろ、別に。さあ、今日も美味しいものを探しに行くぞ、リーズ!」
「……まぁ、楽しそうでなによりです、シュエさま」
……ついでに言えば、護衛の苦労談でもあるかもしれない?
※設定はふわっとしています。
※中華風~西洋風の国を旅します。
異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜
芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。
そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。
【カクヨムにも投稿してます】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる