【本篇完結】日乃本 義(ひのもと ただし)に手を出すな ―第二皇子の婚約者選定会―

ういの

文字の大きさ
上 下
23 / 35
日乃本 義に手を出すな

弐拾壱

しおりを挟む

 柾彦は目を丸くしながら、日乃本ひのもと ただしを交互に眺めた。
 髪型や服装こそ違うが、同じ顔、同じ背丈が二つ並んでいる。

「双子……?」
 もしかして、日乃本 義は二人いるのか?

「ちゃうちゃう」
 第二皇子のほうが手をぱっぱっと振ると、耳下からべりべりと、『顔』を剥がし始めた。

「ひっ」
 柾彦が思わず小声で叫ぶと、第二皇子の『顔』の下からは、骨格は似ているがあっさりとした顔つきの男があらわれた。

「婚約者様、ちょっとぶりですね。
 俺は、そこのな高校生の忠実なしもべ桃山ももやまです。
 何卒なにとぞ、よしなに」

 桃山は特殊メイクと思しき『顔』のマスクをゆさゆさと振りながら、柾彦に向かってからりと笑ってみせた。

「あ、どうも……ひいらぎ柾彦まさひこです。
 日乃本ひのもと ただしの婚約者になった覚えはありませんが……茨樹いばらきにありますひいらぎ男爵家の、次男です」
 柾彦はぺこりと頭を下げ、
「あの、さっき窓から飛び降りてたと思うんですけれども……お怪我は、ありませんか?
 救急車呼んだりとか、その、病院とか…行かなくて大丈夫ですか?」
 桃山の全身を一瞥いちべつすると、心配そうにたずねた。

「ああー!あんなん全然、屁でもないですよ。そのまま近くにあった塀にひょい、と飛び移っただけなんで。
 柾彦様はお優しいなァ。お気遣い頂きまして有り難う御座います。
 しっかしただし様、無理矢理接吻キスなんてしようとするから。すっかり嫌われてしまいましたね!」

 たはははは!と豪快に笑いながらマスクを片付ける桃山を、日乃本 義が睨みつけた。

「桃山、図に乗るなよ」
「さぁせんw」
 
「……なんか、さっき会場に居た時と雰囲気が違いますね」
 呆気に取られつつも柾彦が桃山に話しかけると、日乃本 義が口を開いた。

「選定会中は一言も喋るな、と僕が釘を刺しておいたからね。喋るとこうやってが出るから」
「だから喋ってなかったでしょう?女の子達がずっと話し掛けてくれてたから、終始ニコニコしてるだけで何とかなりましたわ。
 そうだ。柾彦様、みてみて」
 そう言って桃山が革靴を脱ぐと、身長がガクンと低くなった。

「??? えっ?」
「これ、シークレットシューズなんです。
 俺の方が義様より七センチ低いから、こうやって同じ背丈にしてるの。
 ちなみに座高は一緒なんだけど、これを履いてると膝の位置がちょーっとばかし上になるから、と並んだら微妙な違和感に気付けますよ」
 桃山は、俺もスタイル悪い方じゃないんですけどね、と笑いながら革靴の内側を見せてくれた。成程、確かに靴の内側が妙な盛りあがり方をしている。

 柾彦が感心しながら革靴の中を覗き込んでいると、
「だから今回は栗山にんだ」
 と言って、日乃本 義が溜息をいた。

栗山あいつかしましい女が苦手ですからね。まあガキんちょ相手でしたし、今回は俺で十分だったでしょ」
「…栗山さんって、あの、司会やってた人も、お前の影武者…ってやつなのか?」

 そういえば先程から、栗山の姿が見えない。

 柾彦が日乃本 義に訊ねると、 
「それは……、この後僕のうちに着いてから、ゆっくり教えてあげる」
 彼は口元に人差し指を立てて、不敵な笑みを浮かべた。


 ――そうだった。俺はこの後、日乃本 義の家に行くと約束してしまっていた。

 

 
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

普通の男の子がヤンデレや変態に愛されるだけの短編集、はじめました。

山田ハメ太郎
BL
タイトル通りです。 お話ごとに章分けしており、ひとつの章が大体1万文字以下のショート詰め合わせです。 サクッと読めますので、お好きなお話からどうぞ。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

だから振り向いて

黒猫鈴
BL
生徒会長×生徒会副会長 王道学園の王道転校生に惚れる生徒会長にもやもやしながら怪我の手当をする副会長主人公の話 これも移動してきた作品です。 さくっと読める話です。

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

消えたいと願ったら、猫になってました。

15
BL
親友に恋をした。 告げるつもりはなかったのにひょんなことからバレて、玉砕。 消えたい…そう呟いた時どこからか「おっけ〜」と呑気な声が聞こえてきて、え?と思った時には猫になっていた。 …え? 消えたいとは言ったけど猫になりたいなんて言ってません! 「大丈夫、戻る方法はあるから」 「それって?」 「それはーーー」 猫ライフ、満喫します。 こちら息抜きで書いているため、亀更新になります。 するっと終わる(かもしれない)予定です。

処理中です...