【本篇完結】日乃本 義(ひのもと ただし)に手を出すな ―第二皇子の婚約者選定会―

ういの

文字の大きさ
上 下
11 / 35
日乃本 義に手を出すな

しおりを挟む
「…え?」
 彼は、少し驚いた様子で柾彦の顔を見た。
「それ、国技館で売ってる、南富士みなみふじのサイン刺繍入りハンカチだよな?
 もしかして、相撲…好きだったり、する?」

 彼は瓶底のようなレンズの奥にある小さな目を丸くして、一瞬キョトンとした様子だったが、
 「ええーっ!!君、南富士みなみふじ関を知ってるのかい?」
 すぐに歓喜に満ちた声色こわいろで、食い気味に柾彦へたずねた。
「そりゃそうだろ、だって今の西方にしがた大関おおぜきじゃん。逆に知らない奴、いんの?」

 彼は「ははっ、そうか」と言って嬉しそうに笑いながらハンカチを畳むと、刺繍を柾彦に見せた。
「僕の周りで相撲に明るい者なんて爺やくらいだよ。
 それに、すごいな…よくこれが国技館限定の、しかも南富士関モデルのだってわかったね」
「オレンジ色が南富士のだったかはうろ覚えだったけど、正解だったんだ?
 俺、これのまいなみのが欲しくて見てたし。ネット通販」
「君は、舞の浪関が好きなんだね」
 
 柾彦は、濡れた手を自身のハンカチで拭きながらこくりと頷いた。
「俺が小学生の時、親父に国技館に連れて行ってもらった事があってさ。
 力士って、大体みんな縦にも横にもでかいだろ?
 その中で一人、背も低くて体も小さい力士が居て、これは負けるだろうと思ってたら、すばしっこく動いて…対戦相手はやっぱり大柄な力士だったんだけど、土俵に手を付けさせてさ、…勝ったんだよ。力をしのぐ、わざで。それが、舞の浪だった。
 俺さ、自分も当時ちっこい方だったから…あ、今もそんな大きくないんだけど、勝手に自分と重ねて、しびれちゃって。
 小さなからだで、でっかい敵に向かっていって、…しかもそれで勝つって、すっげーカッコよくない?
 …それ以来、舞の浪が一番好きな力士だな」
 そしてわずかに湿ったハンカチをポケットに仕舞うと、自然と口元を綻ばせた。
「舞の波は、テクニックでパワーを補うタイプの力士の筆頭で、僕も毎試合楽しく見ているよ。珍しい決まり手が多いのも彼の特徴だね」
「そうなんだよ!さすが、よくわかってるな、お前…って、そういえば今、何時かわかるか?
 俺の時計、安物なのにデジタルだからそれも電子機器ってことで回収されちゃってさ。麻酔銃が付いてる訳でもないのにな」
 柾彦が左手首を押さえて『時計がない』アピールをすると、
「麻酔銃って」
と彼は笑いながら自身の腕時計を眺め、「今は六時十三分だね」と教えてくれた。

「ああーー!!やっぱりまだ時間、かかるよな…?皇子様の婚約者選び」
 雅彦は両手で頭を抱えると、盛大なため息を吐いた。
「何か予定があるのかい?途中退室は認められていなかった筈だよ」
「や、それは受付で聞いてたし、どうせ駄目だろうと思ってたんだけどさ。
 6時から今やってるソシャゲの、アルカナっていうヤツから採れる素材のドロップ率2倍イベントが来てて」
 
「それって、…もしかしてドラゴンズエレメントかい?」
 彼は疑惑の中に確信が入り混じったような、不思議な表情で雅彦を覗き込んだ。
「そうそう、…もしかしてだけど、お前もやってるの?」
 彼は大きく首を縦に振って肯定した。
 
「まじか!相撲に続いて、ドラエレまで!?
 あのゲーム、そこまで有名じゃないのに。めっちゃ気が合うな!
 そうだ、折角だしフレンド登録してくれよ」
 柾彦はポケットに手を伸ばすと、デジタル腕時計と同じく、スマートフォンもクロークに預けていたのを思い出した。
「…悪い。スマホも今、預けてるんだった」
「だよね。…それなら」
 彼はスーツのポケットからメモとペンを取り出してサラサラと文字を書くと、それを柾彦に渡した。
「これ、僕のHNハンドルネーム。あとで検索して、メッセージを送ってもらえるかな?
 変わった名前だから、すぐに見つかると思う」

 渡されたメモを開くと、

 he' sempai

 そう、記されていた。



 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鬼ごっこ

ハタセ
BL
年下からのイジメにより精神が摩耗していく年上平凡受けと そんな平凡を歪んだ愛情で追いかける年下攻めのお話です。

罰ゲームで告白したら、一生添い遂げることになった話

雷尾
BL
タイトルの通りです。 高校生たちの罰ゲーム告白から始まるお話。 受け:藤岡 賢治(ふじおかけんじ)野球部員。結構ガタイが良い 攻め:東 海斗(あずまかいと)校内一の引くほどの美形

執着攻めと平凡受けの短編集

松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。 疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。 基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜

若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。 妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。 ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。 しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。 父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。 父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。 ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。 野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて… そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。 童話の「美女と野獣」パロのBLです

推し変なんて絶対しない!

toki
BL
ごくごく平凡な男子高校生、相沢時雨には“推し”がいる。 それは、超人気男性アイドルユニット『CiEL(シエル)』の「太陽くん」である。 太陽くん単推しガチ恋勢の時雨に、しつこく「俺を推せ!」と言ってつきまとい続けるのは、幼馴染で太陽くんの相方でもある美月(みづき)だった。 ➤➤➤ 読み切り短編、アイドルものです! 地味に高校生BLを初めて書きました。 推しへの愛情と恋愛感情の境界線がまだちょっとあやふやな発展途上の17歳。そんな感じのお話。 もしよろしければ感想などいただけましたら大変励みになります✿ 感想(匿名)➡ https://odaibako.net/u/toki_doki_ Twitter➡ https://twitter.com/toki_doki109 素敵な表紙お借りしました!(https://www.pixiv.net/artworks/97035517)

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

幼なじみ祭

葉津緒
BL
親衛隊による制裁の現場で、意外な出来事が。 王道・脇役・平凡・嫌われ→?

処理中です...