【本篇完結】日乃本 義(ひのもと ただし)に手を出すな ―第二皇子の婚約者選定会―

ういの

文字の大きさ
上 下
9 / 35
日乃本 義に手を出すな

しおりを挟む
 あいつが、日乃本ひのもとただし…。

 同じ人間なのに、自分とはこうも姿形が違うものなのか。
 程よく引き締まった肢体からはスラリとした手足が伸び、均整の取れた八頭身の最上部にあるのは、彫刻のように美しい顔。フォーマルな場に合わせたサイドバックスタイルの前髪は、十七歳とは思えぬ大人びた色気を帯びていた。
 壇上の第二皇子は、ヒエラルキーのトップに君臨するに相応ふさわしい、神々しいオーラを放っていた。


「これからただし様は、最前列のテーブルから順番にまわってまいります。
 皆様はお食事とお飲み物を取りに行かれる時、お手洗いに行かれる時以外は基本的に現在いらっしゃるテーブルから動かないようにお願い致します。
 それでは義様、あちらの左側のテーブルから宜しいでしょうか?」

 司会が問いかけると、第二皇子がゆっくりと頷いた。
 
 第二皇子は壇上の上手側の階段を降り、柾彦から見て一番右側の最前列のテーブルへと向かっていった。
 うっとりとした眼差しを向ける令嬢達に、第二皇子は美しくもどこか胡散臭い笑みを返す。

「義様は全てのテーブルをまわりますので、それまでの間、皆様でご飲食、ならびにご歓談をお楽しみ下さい」
 司会はようやく全ての説明を終えたのか、一礼をして壇上から消えていった。

 ふう、これでやっと食事にありつける。
 柾彦は軽い足取りで、ビュッフェの方へと向かっていった。
 これだけ美味しそうな料理が並んでいるにも関わらず、ビュッフェは閑散としていた。皆、第二皇子の関心をひく事に頭がいっぱいで、食事どころではないのかもしれない。
 
 柾彦はサラダバーから適当に野菜を盛りつけた後、寿司や刺身、ローストビーフやライブキッチンのステーキなどの見知った料理を皿に取っていった。そして好奇心から、先ほどから気になっていた黒いイクラも一つ頂く事にした。どんな味だったとしても、家族への土産話にはなるだろう。
 柾彦は料理を取り終えると、飲み物を物色する事にした。参加者の年齢をかんがみた、ソフトドリンクやフレッシュジュース、そしてノンアルコールのシャンパンがずらりと並んでいる。どうやら一番人気はシャンパンのようで、給仕が忙しそうにサーブを行っている。
 柾彦は物珍しさから、メロンのストレートジュースを頂く事にした。絹枝が喜ぶ、原価の高そうなもったりとしたジュースだ。これだけだと胸焼けしそうだと思い、一緒に水も貰うことにした。

 
 柾彦は誰もいないテーブルに戻ると、第二皇子と令嬢達のご歓談とやらの様子を、レタスをシャクシャクと食べながら眺めた。スマートフォンはクロークに預けてあるし、そのくらいしか見るものがない。
 第二皇子は皆と話がしたいとのたまっていたが、自己アピールに余念がない令嬢達が絶えず話しかけているせいか、にこやかに相槌を打っているだけのように見えた。
 すると、先ほどシャンパンを受け取っていた一人の令嬢が、第二皇子のいるテーブルへと近づき、両手に持っていたグラスの片方を歓談中の皇子に勧める様子が見えた。
 皇子は軽く会釈をして飲み物を受け取ったが、それを口にする様子はない。

 程なくしてテーブルを囲む令嬢全員を見渡した後、第二皇子は「失礼します」というジェスチャーを行ってテーブルから離れていった。
 第二皇子は一番近くにいた給仕に目配せすると、手に持っていたグラスを回収させた。にこやかだった皇子の顔つきが、その瞬間ひどく冷たい表情に変わったのを、柾彦は見てしまった。
 
「……うわ、」

 きっとあの令嬢の名を、この先彼の婚約者として聞くことはないだろう。
 浮かれた様子でシャンパンを口に運ぶ令嬢に、心の中でご愁傷様と語りかけると、
 
「…話しかけないでくださる?
 あなたにく時間なんて、なくってよ」

 皇子が次に向かったテーブルとは反対のほうから、刺々しい女性の声が聞こえてきた。
 
 何かトラブルでもあったのだろうか。声がした方向に視線を移すと、澄ました顔で足早に去っていく気が強そうな豪華な巻き髪の令嬢と、その後ろには哀しそうに佇む、参加者らしき一人の――男がいた。

 
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

罰ゲームで告白したら、一生添い遂げることになった話

雷尾
BL
タイトルの通りです。 高校生たちの罰ゲーム告白から始まるお話。 受け:藤岡 賢治(ふじおかけんじ)野球部員。結構ガタイが良い 攻め:東 海斗(あずまかいと)校内一の引くほどの美形

推し変なんて絶対しない!

toki
BL
ごくごく平凡な男子高校生、相沢時雨には“推し”がいる。 それは、超人気男性アイドルユニット『CiEL(シエル)』の「太陽くん」である。 太陽くん単推しガチ恋勢の時雨に、しつこく「俺を推せ!」と言ってつきまとい続けるのは、幼馴染で太陽くんの相方でもある美月(みづき)だった。 ➤➤➤ 読み切り短編、アイドルものです! 地味に高校生BLを初めて書きました。 推しへの愛情と恋愛感情の境界線がまだちょっとあやふやな発展途上の17歳。そんな感じのお話。 もしよろしければ感想などいただけましたら大変励みになります✿ 感想(匿名)➡ https://odaibako.net/u/toki_doki_ Twitter➡ https://twitter.com/toki_doki109 素敵な表紙お借りしました!(https://www.pixiv.net/artworks/97035517)

さよならの合図は、

15
BL
君の声。

鬼ごっこ

ハタセ
BL
年下からのイジメにより精神が摩耗していく年上平凡受けと そんな平凡を歪んだ愛情で追いかける年下攻めのお話です。

幼なじみ祭

葉津緒
BL
親衛隊による制裁の現場で、意外な出来事が。 王道・脇役・平凡・嫌われ→?

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

諦めようとした話。

みつば
BL
もう限界だった。僕がどうしても君に与えられない幸せに目を背けているのは。 どうか幸せになって 溺愛攻め(微執着)×ネガティブ受け(めんどくさい)

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

処理中です...