異世界転移する前に神様と交渉することになったんだけど、それが性交渉だなんて誰が思う?!〜可愛い息子と一緒にスローライフ〜

茶味

文字の大きさ
上 下
19 / 24
異世界編〜テイクアウトのお店はじめます〜

8.

しおりを挟む


窓口での手続きは、なかなかに大変でギルドカードの発行から店の登録、安全管理登録と様々な書類を書きまくった。
ノインくんのいる神殿の窓口なんてとても簡単だったのに……。
簡単な手続き後に騙されるようにヴィータに押し倒されて、ウィンクルムを産んだんだけど。
あまりの書類の量にちょっと遠い目をしていると、ウィンクルムに袖を引かれた。

「ママ、きゅうけいする?」

「ありがとう。もう少しだから頑張るよ。ごめんな、長いこと待たせて」

「だいじょうぶ」

にっこり笑うウィンクルムに癒されながら、何とか書類を書き上げた。本当、あの時ヴィータを拒まず、産んで良かったな。

全ての書類へ記入し、ギルドカードを受け取ると、もう昼時だった。

「レストラン見てみようか。ウィンが食べられそうなものがあったら食べて帰る? それとも、ちょっと時間はかかるけど、おうちで作って食べる?」

「んとねー、見てきめる!」

「それもそうだね。何があるかな~」

「ごはん、ごはん~」

レストランスペースへ行くと入り口のところにメニュー表が出ていた。

「ええっと、アピウムのスープ、ソーヤのスープ、ガッスルの串焼き……」

字を読むことは出来たけど、イラストもないし、名前だけだと全然何なのか分からない。
ウィンクルムが食べられそうなもの、あるのかな。

「お困りですか?」

「ギルバートさん!」

神出鬼没でちょっと怖いけど、良いタイミングの登場だ。ギルド職員って言ってたし、ここのメニューにも詳しいよね?

「お昼をここでとろうかと思ったんですが、メニューを見てもよく分からなくて。小さい子が食べられそうなものってありますか? 辛いものとか固いものが食べられないんですが」

「でしたら、ゼアのスープがお勧めですよ。付け合わせはパンの代わりにテネルかオリュザはいかがでしょうか」

ゼア? テネル? オリュザ??
分からない単語が増えたけど、せっかく教えてくれたし、変なものを勧めたりもしないだろうから大丈夫だろう。
ウィンが無理そうなら俺が食べればいいだけだし。

「ありがとうございます。教えて頂いたのを頼んでみます。入ろうか、ウィン」

「うん!」

「では、ごゆっくりお楽しみ下さい」

ばいばーいと入り口のところでギルバートさんと分かれ、空いている席に座った。

ウェイトレスさんが注文を取りに来てくれたので、ギルバートさんに教わった3品を注文する。

しばらくして運ばれてきたゼアのスープは甘くないコーンポタージュだった。塩味が効いていたが、このくらいならウィンクルムも食べられそうだ。
テネルはナンみたいな柔らかい平パンで、オリュザはなんとお米だった。でも、炊いてあるわけじゃないみたいで、薄味のスープで煮ました、みたいな味と食感だ。
お米、市場に売ってるかな。

「ウィン、とうもろこしのスープはまだ熱いからもう少し冷めてから食べような」

「うん。パンは食べてもいい?」

ウィンはテネルを指さした。湯気は出てないけど、念のため、温度を確認し、小さく千切って渡す。

「これくらいなら大丈夫か。ふーふーしてゆっくり食べるんだぞ」

「ふーふー」

一生懸命に息を吐くウィンがめちゃくちゃ可愛い。
あー、今この姿をヴィータに見せてウィンの可愛さを共有したい。
にこにことテネルを頬張るのを見守っていると、ウィンクルムは飲み込んだ後、隣に座らせたぬいぐるみのウサギを指さした。

「ママ」

「どうした?」

「パパ、きた」

え、まさか、俺がヴィータに見せたいとか思ったから?

「おひるのきゅうけいだって」

昼休みなんてあるのか、あの仕事。
いや、今はそんなことはいいか。人目がなければヴィータにウィンの可愛さを語りたいんだけど、こんなところでぬいぐるみに話しかけたらヤバい人だしな。

「そうなんだ。パパとお話ししたいけど、でも、ここでおしゃべりは出来ないんだ」

「えー」

「そうだ、代わりにウサちゃんの目を通してパパが俺たちを見ること出来る?」

ウィンではなく、ウサちゃんが小さく頷いた。

「ヴィータ、動くのは無しで」

ぬいぐるみの自覚を持って!!

「分かったって」

ヴィータの言葉を伝えてくれた。いま、ウサギは何もしゃべってなかったけど、ウィンクルムには分かったのか?

「ウィンにはパパの声聞こえるの?」

「うん! ママもききたい?」

「うーん、今はいいや。声聞いたら会いたくなっちゃうし。それより、ウサちゃん貸してくれる?」

「はい、どうぞ」

「ありがとう」

ウサちゃんを受け取ると、膝に抱っこした。高さを確認し、ウィンクルムが見えるようにする。
可愛いウィンの姿、これでヴィータに見えてるかな。もぐもぐしてるの、凄くかわいよー。
ウサちゃんを抱えながら見守っていると、ウィンが困ったような顔で手を止めた。

「…………ママ、あのね、パパがママもみたいって」

「は? いや、こんなおっさんの食事風景より可愛い息子を見ろよ」

思わず、ウサギにツッコミを入れた。

「ぼくを見れてうれしいけど、ユウヤはとくべつだからっていってる」

もう、コイツはしょうがないな。ぎゅっとウサギを抱きしめ、小声で囁く。

「……夜まで待って」

「すごくうれしいみたいだよー。よかったね、パパ」

「ウィン、そろそろポタージュ冷めたみたいだから食べようか」

 
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...