13 / 44
職質
しおりを挟む
「遂に援交属性まで追加されちまったな……」
人生初の職務質問は10分程度であったが、永遠のように感じた。
出来ることなら、最初で最後であって欲しい。
「いやー、一瞬でも女子高生に見えてしまって申し訳ありません」
だから嬉しそうにすんな。
実際、浄御原のヴィジュアルは整ってはいるが、どちらかというと大人っぽいキレイ系だ。
ただまぁ、決して老けて見えるわけではないので〝女子高生〟だとゴリ押しされれば勢いで納得させられてしまう。その程度だ。
「んじゃもう早いとこ、殺人鬼の〝俺〟とご対面と行こうぜ。もう十分イロイロと疲弊したからな」
「分かりました。それでは失礼します」
次はどんな嫌がらせが待っているのだろうとビクビクしていたが、さすがにこの展開は予想していなかった。
俺の唇から浄御原の唇が離れた瞬間、彼女の顔は真っ赤になった。
「……どうして気絶しないんですか?」
「いや……、さすがに動揺はしているが」
「童貞のクセに……」
俺を童貞と踏み、キスで気を失うと計算したのだろう。
狙いが外れた彼女は俺を睨みながら、鳩尾に右フックを決めてきた。
お前が自爆しただけなのに逆恨みにも程がある。
薄れゆく意識の中で、思った。
きっと彼女は、本来そんなキャラクターではないのだろう。
無理をするからこうなる。俺が。
「とりあえず当然のようにラブホにいることにはもう突っ込まん。今度こそ手引きには成功したんだろうな?」
3日目ともなれば、この一連の流れにも慣れたものだ。
俺は今、キングサイズのベッドに寝そべり、スマホを適当に弄りながら話している。
浄御原に至っては大人向けの映像作品でお馴染みの電動マッサージ器で肩をほぐしながら、備え付けのティーバッグで入れたお茶を啜っている。
「それは分かりません。まだ〝近江さん〟と会っていませんから」
「ちょっと待て! じゃあ今まで勘で転移してたってことか!?」
「ですから言ったじゃないですか。手引きは苦手だって」
と、彼女は何の悪びれもなく答えた。
この調子だといつまで掛かるか分からんな。
「とは言っても、ある程度当たりをつけてはいるんですけどね」
さすがにそれは何となく分かる。
今まで会った〝俺〟はいずれも4年前のあの出来事から分岐した可能性だった。
「それは分かるよ。じゃなかったらタダの嫌がらせだからな」
「私が未熟なばかりに……。申し訳ありません」
そう素直に謝られるとこちらとしても調子が狂う。
「でも、近江さんも何か思うところがあったのでは? あなた自身の可能性について」
そりゃ嫌でも考えさせられる。正しい道を選べているのか。
どの世界線の〝俺〟もそんな確信を持っていなかった。
「まぁな。でもそれを他人に言われるのは腹が立つ。特にお前」
「それは失礼しました。では今日はそろそろ解散にしましょうか」
「そうだな。お疲れさん。あと明日は常識的な服装で頼む……」
「承知しました」
本当に分かったのかどうか怪しいが、今日はもう色々と疲れた。
俺はそのまま床に就いた。
人生初の職務質問は10分程度であったが、永遠のように感じた。
出来ることなら、最初で最後であって欲しい。
「いやー、一瞬でも女子高生に見えてしまって申し訳ありません」
だから嬉しそうにすんな。
実際、浄御原のヴィジュアルは整ってはいるが、どちらかというと大人っぽいキレイ系だ。
ただまぁ、決して老けて見えるわけではないので〝女子高生〟だとゴリ押しされれば勢いで納得させられてしまう。その程度だ。
「んじゃもう早いとこ、殺人鬼の〝俺〟とご対面と行こうぜ。もう十分イロイロと疲弊したからな」
「分かりました。それでは失礼します」
次はどんな嫌がらせが待っているのだろうとビクビクしていたが、さすがにこの展開は予想していなかった。
俺の唇から浄御原の唇が離れた瞬間、彼女の顔は真っ赤になった。
「……どうして気絶しないんですか?」
「いや……、さすがに動揺はしているが」
「童貞のクセに……」
俺を童貞と踏み、キスで気を失うと計算したのだろう。
狙いが外れた彼女は俺を睨みながら、鳩尾に右フックを決めてきた。
お前が自爆しただけなのに逆恨みにも程がある。
薄れゆく意識の中で、思った。
きっと彼女は、本来そんなキャラクターではないのだろう。
無理をするからこうなる。俺が。
「とりあえず当然のようにラブホにいることにはもう突っ込まん。今度こそ手引きには成功したんだろうな?」
3日目ともなれば、この一連の流れにも慣れたものだ。
俺は今、キングサイズのベッドに寝そべり、スマホを適当に弄りながら話している。
浄御原に至っては大人向けの映像作品でお馴染みの電動マッサージ器で肩をほぐしながら、備え付けのティーバッグで入れたお茶を啜っている。
「それは分かりません。まだ〝近江さん〟と会っていませんから」
「ちょっと待て! じゃあ今まで勘で転移してたってことか!?」
「ですから言ったじゃないですか。手引きは苦手だって」
と、彼女は何の悪びれもなく答えた。
この調子だといつまで掛かるか分からんな。
「とは言っても、ある程度当たりをつけてはいるんですけどね」
さすがにそれは何となく分かる。
今まで会った〝俺〟はいずれも4年前のあの出来事から分岐した可能性だった。
「それは分かるよ。じゃなかったらタダの嫌がらせだからな」
「私が未熟なばかりに……。申し訳ありません」
そう素直に謝られるとこちらとしても調子が狂う。
「でも、近江さんも何か思うところがあったのでは? あなた自身の可能性について」
そりゃ嫌でも考えさせられる。正しい道を選べているのか。
どの世界線の〝俺〟もそんな確信を持っていなかった。
「まぁな。でもそれを他人に言われるのは腹が立つ。特にお前」
「それは失礼しました。では今日はそろそろ解散にしましょうか」
「そうだな。お疲れさん。あと明日は常識的な服装で頼む……」
「承知しました」
本当に分かったのかどうか怪しいが、今日はもう色々と疲れた。
俺はそのまま床に就いた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
Mind Revive Network System
MONCHER-CAFE
ライト文芸
新社会人をドロップアウトしてフリーターになった『藤乃雅臣』はある日、大学時代の友人『逢沢亮介』から治験バイトの依頼を受ける。
話を聞くと、それは一般的な入院をして薬を投与するような治験ではなくある科学者が開発したというシステムを体験してもらうという特殊なものだった。
半信半疑のまま治験を受けるために病院へ行くが、そこで出会った医師から治験内容とシステムの説明を受け藤乃は驚愕する。
それは心が弱わっている(うつ病)人たちのために開発された『過去を追体験』できるという装置を体験してもらい、仮想現実の世界で自分の過去をやり直す……それが治験の内容だった。
病院の地下にある巨大なマザーコンピューターの前で藤乃はさらに驚きの事実を知る。
システムはネットワークで繋がっていて全国に藤乃と同じように治験を受ける人間がいるという事だった。
そして藤乃は不安の中、システムが創り出した仮想現実の世界に入る。
自分の過去を追体験する中で藤乃は突然システムのトラブルに巻き込まれてしまう。
トラブルの最中、藤乃が辿り着いた場所は『他の治験者』の過去の世界だった。
果たして治験者たちはトラブルから脱して現実世界に戻れるのか?
そして過去をやり直した先に何が待ち受けているのか?
精神回帰へのリトライが始まる……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
Shine
水原渉
ライト文芸
小学3年生の菜沙は、大好きなパパと二人で暮らしている。ママはどっか行っちゃった。
ある日突然、パパが翠という女の子を連れてきて、「菜沙の新しいママだ」とほざいた。
パパが奪われてしまう! 危機感を抱いた菜沙の、パパ防衛戦争が始まる。
/* 2005年 */
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
最終死発電車
真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。
直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。
外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。
生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。
「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!
降霊バーで、いつもの一杯を。
及川 輝新
ライト文芸
主人公の輪立杏子(わだちきょうこ)は仕事を辞めたその日、自宅への帰り道にあるバー・『Re:union』に立ち寄った。
お酒の入った勢いのままに、亡くなった父への複雑な想いをマスターに語る杏子。
話を聞き終えたマスターの葬馬(そうま)は、杏子にこんな提案をする。
「僕の降霊術で、お父様と一緒にお酒を飲みませんか?」
葬馬は、亡くなった人物が好きだったお酒を飲むと、その魂を一時的に体に宿すことができる降霊術の使い手だったのだ。
希望が丘駅前商店街 in 『居酒屋とうてつ』とその周辺の人々
饕餮
ライト文芸
ここは東京郊外松平市にある商店街。
国会議員の重光幸太郎先生の地元である。
そんな商店街にある、『居酒屋とうてつ』やその周辺で繰り広げられる、一話完結型の面白おかしな商店街住人たちのひとこまです。
★このお話は、鏡野ゆう様のお話
『政治家の嫁は秘書様』https://www.alphapolis.co.jp/novel/210140744/354151981
に出てくる重光先生の地元の商店街のお話です。当然の事ながら、鏡野ゆう様には許可をいただいております。他の住人に関してもそれぞれ許可をいただいてから書いています。
★他にコラボしている作品
・『桃と料理人』http://ncode.syosetu.com/n9554cb/
・『青いヤツと特別国家公務員 - 希望が丘駅前商店街 -』http://ncode.syosetu.com/n5361cb/
・『希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~』https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271
・『希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―』https://www.alphapolis.co.jp/novel/172101828/491152376
・『日々是好日、希望が丘駅前商店街-神神飯店エソ、オソオセヨ(にいらっしゃいませ)』https://www.alphapolis.co.jp/novel/177101198/505152232
・『希望が丘駅前商店街~看板娘は招き猫?喫茶トムトム元気に開店中~』https://ncode.syosetu.com/n7423cb/
・『Blue Mallowへようこそ~希望が丘駅前商店街』https://ncode.syosetu.com/n2519cc/
ハッピークリスマス !
設樂理沙
ライト文芸
中学生の頃からずっと一緒だったよね。大切に思っていた人との楽しい日々が
この先もずっと続いていけぱいいのに……。
―――――――――――――――――――――――
|松村絢《まつむらあや》 ---大企業勤務 25歳
|堂本海(どうもとかい) ---商社勤務 25歳 (留年してしまい就職は一年遅れ)
中学の同級生
|渡部佳代子《わたなべかよこ》----絢と海との共通の友達 25歳
|石橋祐二《いしばしゆうじ》---絢の会社での先輩 30歳
|大隈可南子《おおくまかなこ》----海の同期 24歳 海LOVE?
――― 2024.12.1 再々公開 ――――
💍 イラストはOBAKERON様 有償画像
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる