彼と彼女の365日

如月ゆう

文字の大きさ
上 下
48 / 284
May

5月17日(金) ストラップ喪失事件・解決編

しおりを挟む
 まだ空が僅かに白み、うっすらと霧がかった時分。
 空気中に含まれる水分が朝焼けに反射して輝き、ほんのりと冷えた空気がブレザー越しに肌を撫でた。

 誰もいない閑散とした校舎の中をコツコツと革靴を響かせていれば、この世には俺一人しか存在しないのではないか――そんな気分にさせてくれる。

 教室はまだ開いていないだろう。
 ならば、特別教員室に鍵を取りにいかなければならない。

 本来であれば、ノックとともに礼儀正しく入室するところであるのだが、今回に限っては何の躊躇いもなく引き戸を開いた。

 ガラガラと戸車の車輪は音を立て、目の前に広がるのは想定していた通りの光景。

「――やっぱり、アンタが犯人だったんだな」

 その手に光るのは真っ白な石のストラップ。
 突然の来訪者に、昨日も確認した落とし物ボックスへとそれを入れようとした体勢のまま、我がクラスの担任である三枝さえぐさはるか教諭は驚きの目をこちらに向けている。

 だがしかし、すぐに態度は元に戻った。
 いつものようににっこりと柔らかい微笑みを送られ、その胸元のポケットにはなんてことのないありふれたペンが刺さっている。

「あら、そらくん……お早い登校ですね」

「そんな誤魔化しは別にいいですよ。全部分かってますし、その手に持っているものが証拠ですし」

 一方の俺も同じように笑みを浮かべるが、果たしてどうだろうか。
 物事を冷静かつ理知的に見定める探偵のような顔ではない、もっと悪役じみた笑いをしているようでならない。

「全部分かってる――って、何をですか?」

 まるで、ミステリー作品のような展開と反応だ。
 なら、それに応えてこっちも推理を披露するまでである。

「この事件――菊池さんのストラップが消えたことですよ」

 ……まぁ、推理というにはお粗末な、単なる消去法的思考なんだけどな。

「発覚は移動教室後の戻ってきたタイミングです。それまでに教室に入ったのはかなただけで、菊池さん曰くそれより前に落としてはいないそうで」

「……それなら、かなたさんの方が可能性はあるのでは?」

「いえ、それはないですね」

 早々に至極真っ当な意見が出るが、そこら辺に抜かりはない。
 昨日のうちに調べた内容、そして今日のこの状況から彼女の身の潔白はすでに証明されている。

「実はかなたが帰宅したあと――部活終わりに俺はもう一度ここへ落し物を見に来たんですよ。でもその時に、そこにあるストラップはなかった。だとすれば、犯人は別にいるということになるんです」

「だからといって、私がその犯人になるわけでは――」

「――ペン」

 そう呟けば、僅かにだが先生はピクリと反応した。

「ペンが落ちてたそうです。そして、そのペンは俺たちが戻ってきた時にはなくなっていた。……これがどういうことか分かりますか?」

「…………かなたさんの後に、誰かが教室へ入ったのでしょうね」

 間を空けて告げられた答えに、俺は頷く。

「その通りです。なら、誰が入ったのか」

 質問形式であるが、それは半ば自問のようなもの。
 すぐに続けた。

「先生は『かなたの他に教室の鍵を借りに来た人はいない』と断言しました。それはすなわち、あの時間帯にずっと教員室にいたということ。他クラスメイトは言わずもがな、他クラスの先生がウチの鍵を借りに来るのもおかしな話なため可能性がないとすると……もう、候補は一人しかないんですよ」

「…………確かに、それは私しかいません」

 証言と状況判断、その二つをかけ合わせて選択肢を絞っていけば自ずと答えは導き出せる。

「でも、でしたら動機は何ですか?」

 いかにもな台詞。そして、見せ場。
 いよいよ、推理ものらしい展開に興奮は抑えきれない。

 乾いた唇をそっと舌で舐め、濡らせば、はっきりとこう告げる。

「――さぁ、知りません」

 その瞬間、空気は死んだような気がした。
 でもそれは、紛うことなき真実だ。

「というか、動機って必要ですかね? 辻褄が合って、それで証拠があるのなら推理は終わりな気がするんですけど……」

 嘘偽りのない、俺の本音だった。

「まぁ、それでも言えと言うのなら……翔真にプレゼント兼ストラップを貰った菊池さんに対する嫌がらせ――とかじゃないんですか? 若い先生からも人気、ってのは結構有名な話ですし」

 探偵は所詮、その場の状況と明確な証拠――それらを掛け合わせて辻褄を合わせる仕事に過ぎない。
 その過程で動機が分かれば万々歳。逆に、動機を見つけるのも、そこから犯人を特定するのも全ては警察の役割であると言えよう。

 アプローチの仕方が違うのだ。

「――正解ですよ、そらくん」

 そう思って先の発言をしてみれば、先生は遂に自白してくれた。
 思いのほかあっさりと、淡々と。

「……あっ、違いますよ。正解って言ったのはそらくんの推理にではなく、その動機についての考え方です」

 かと思えば、すぐに拒否される。
 というか、俺の心を読まないでほしい。まだ何も言ってないんだけど……。

「それにそもそも、そらくんの推測は間違ってますし」

「…………どこがですか?」

 挑戦的な発言――に俺には聞こえ、意識が切り替わった。
 再び思考を加速させていると、一方の先生はチャラチャラと手に持つストラップを降って揺らす。

「私、コレが畔上くんの贈り物だなんて知らないです」

「…………あっ……」

 そういや、公開情報じゃなかったっけか。

 自分が知っているから他人も――なんていう身勝手で、自分本位な解き方をしてしまった。
 それは謎を解く者としてありがちなことであり、そしてやってはいけないことでもある。

「第一、動機なんてコレを見ればひと目で分かりますよ? ……多分ですけど」

「……………………?」

 距離にして一メートル弱。掲げられたソレをジッと観察してみれば違和感を覚えた。

 やけに色の明るい場所がある、というか光沢が強いような――あっ……!

「留め具が壊れて落ちたから、新しいものに変えた……?」

「その通り、さすがはそらくんですね」

 パチパチと手を叩かれ、そう賛辞を送られる。
 が、どう見ても煽りにしか捉えられないのは俺の性格が原因なのだろうか。

「というわけで、これをどうぞ。私には良く分かりませんが、菊池さんにとって大切なものみたいですから」

 差し出すようにして指先に摘ままれたストラップは、自重でユラユラと左右に揺れていた。
 それと同時に、アレだけの話をしながらも未だに白を切る様子は、然しもの俺でさえ驚くものがある。

 ……まぁ、どうにも悪気はなかったようだから別にいいんだけどさ。

「はぁ、分かりました。なら、どこかの誰かさんが親切にも拾ってくれた――って言っておきますよ」

 下から片手でお椀を作るようにして手を伸ばすと、不意にその腕が掴まれる。
 引っ張られ、何とか片足を出して踏みとどまるが、前傾姿勢のせいでお互いの顔が近い。

「……それとさっきの、そらくんが想像していた私の動機についてなのですが――」

 ほんのりと立ち上るシャボンの香り。
 耳元を熱い吐息が掠めて自然と身を離したくなるけれども、それは物理的な繋がりによって絶たれてしまう。

「――私は、優等生よりもちょっとくらい手のかかる子の方が好みなの……ねぇ、そらくん」

 ギュッと何かを握らされた。
 同時に引かれていた腕も解放され、たたらを踏みながらむず痒い感触に冒された耳を抑える。

「……なら、真面目な俺には関係のない話ですね」

 咄嗟にそう返してみるも、表情は取り繕えずに歪んだ笑みを浮かべてしまう。
 だけど、そんな態度にも何も気にした様子はなく、先生はいつも通りの笑顔だった。

「そうですね。そらくんは真面目なんですから、きっとこの後から朝補習までの空いた時間にも、しっかり勉学に励んでくれると信じています」

 おぉふ……そう来たか。

「もちろん、一緒に登校してきた相方さんも……ね?」

 しかも、ばれてらー。
 さすがにこれは完敗だな。

「…………失礼しました」

 先生から握られた手とは逆――左手で壁に掛かった教室の鍵を抜き取ると、頭を下げてドアを閉じる。
 その陰、廊下に出たすぐ隣には聞き耳を立てるようにしてかなたが立っていた。

「ま、というわけだ」

 昨日の電話より、一緒に付いてくると言って聞かなかった幼馴染。その頭にポンと拳を乗せ、そして開く。
 硬質な感触に気付いたのだろう。落ちないように慌てて俺の手に自身の手を重ねるので、そっとそこから腕を引いた。

「あと、それは菊池さんにちゃんと返しといてくれよな。どうにも、落とし物として届けられたらしいし」

 先生に渡され、同時に俺が渡したのは、例のストラップである。
 これで目的は果たされた。全ては万事解決。

 だというのに、この悪寒はなんなのだろうか。

「てか、マジで早く来すぎたな。この後どうするよ?」

 これがいけなかったのだと思う。
 気のせいだろう、と。考えなしに、根拠もなく否定して放った言葉のせい。

「……んー、たまには真面目に勉強してみてもいいんじゃない?」

 ……………………は?

「……………………は?」

 心と現実の声とがリンクした。

「…………誰が?」

 珍しくも、にっこりと浮かべられた笑顔。
 長年連れ添っていれば、それが意味する内容は自然と分かる。

 だが、断じて言おう。
 俺は今回、かなたを不機嫌にさせるようなことは何もしていないと。

「――そら、が♡」



 追伸。

 このあと滅茶苦茶勉強した。させられた。
 でもまぁ、菊池さんは泣いて喜んでくれたし……それでいいか。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド
ライト文芸
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】

幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた

久野真一
青春
 最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、  幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。  堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。  猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。  百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。    そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。  男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。  とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。  そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から 「修二は私と恋人になりたい?」  なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。  百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。 「なれたらいいと思ってる」    少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。  食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。  恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。  そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。  夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと  新婚生活も満喫中。  これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、  新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...