存在しないフェアリーテイル

如月ゆう

文字の大きさ
上 下
41 / 81
第三章 気高き戦士のもとに旗は翻る

第九話 血みどろの地下牢

しおりを挟む
 ――ヂャラヂャラ。

 体を動かそうとする度に、金属のぶつかる音が鳴って五月蝿い。
 そのくせ、自由に手足を動かせず煩わしい。

 目を開けば、薄暗い暗闇の中にボンヤリと橙色の光が一つ。

 けれど、それに手が届くことなどはなく、それどころか、俺たちの間は黒い鉄格子で遮られていた。

「やぁ、ご機嫌いかがかな?」

 男にしては甲高く、頭に響くような耳障りな声がする。
 目線を向けても逆光のせいで輪郭しか見えず、影がそのまま具現化したようだ。

「……悪くねぇな。強いて言うなら、鎖の音が邪魔くさい」

 そう言う俺の声は僅かに掠れていた。原因は口の中が乾燥しているからなのだが、アレから何時間経過したのだろうか……?

「そうか、それは奇遇だね。実は私達も同様の気分なんだ。いや、寧ろハッピーさ!」

「……そりゃ、ようござんしたね」

 やけにハイなテンションで語る影。
 しかし、そんな会話に興味などはなく俺は投げやりに返事をする。

「本当に、ね。この後もちゃんとしたおもてなしを用意しているよ。叫んで、『もう止めてくれ』と懇願する程に素敵なものを。ぜひ、楽しんでくれ」

 影は踵を返すと、コツコツと響く足音とともにこの場から去っていく。

 そうしてしばらく――。

「……ちっ、クソが!」

 何者の気配もないことを確認し、俺はようやく毒づいた。

 気分? 言われるまでもなく最悪だよ。
 用意されている"おもてなし"とならも、碌なものじゃないだろう。

 逃げ出そうと腕に魔力を込めてみるが、一向に感じられない。
 不思議に思い目を向けてみれば、小さな紫色の石で作られた腕輪が嵌められていた。

 俺はこれを知っている。
 集魔石――付近に漂う魔力を吸い、溜め込むという性質を持つ石だ。

 このせいで体表を巡る魔力が軒並み吸い取られ、まともに力を発揮できない。
 がむしゃらに腕を動かしてみるが鎖はビクともせず、音だけがひたすらに鳴り響き、鬱憤を溜めるだけだった。

「…………ルゥは大丈夫だろうか?」

 一通り暴れ、何をしても無駄だと悟った後に脳裏を過ぎったのは共に旅をする少女の姿。

 奴らの目的は俺のはず。だとしたら、手荒なマネはされないと信じたいが……絶対とは言いきれない。
 あの狼と狐娘どもがルゥに同情でもして保護してくれないかなぁ……。

「……ははっ! 襲った連中に頼るとは、相当に苦しい状況だな」

 そんな考えしか思い浮かばず、笑いが出てくる。
 すると、先程も聞いた足音が再び部屋の中に響いてきた。

「おや、笑っているね。そんなに待ちわびていたのかな?」

 飄々と姿を表す男を前に、俺は内心で舌打ちをする。

 どこから聞いていた?
 正直、こういった状況で相手に弱みを見せたくはない。

「だが、安心してくれ給え。きっと君の期待以上のおもてなしだよ!」

 カチャカチャという音を響かせながら何かを楽しそうに並べ始めた男は鉄格子の鍵を開け、中へと入ってきた。

 立ち位置と光源の影響で、口元だけが窺える。
 それがニタリと三日月のように歪んだ。

「さぁ、楽しもうか……!」


 ♦ ♦ ♦


 ――ヂャラヂャラ

 体を動かそうとする度に、金属のぶつかる音が鳴って五月蝿い。
 そのくせ、自由に手足を動かせず煩わしい。

 一体どれだけ時間が経ったのか。
 記憶は朧気で、頭はボーッとしている。

 ピチャピチャと何処からか水の音がしていた。
 乾いた口内を潤そうと音の方へ目を向け、違和感に気が付く。

 ――足元が濡れている。それに、発された音は本当にすぐ近くから鳴っていたのだ。

 ……水なんて湧いていたか?

 試しに足を動かしてみれば、ヌチョという水らしからぬ粘度の高そうな音が響く。
 それと同時に鉄臭い香りが鼻をつき、そこでようやく水滴の正体に気がついた。

 ――あぁ、これは俺の血だ。

「やぁ! そろそろ話してくれる気になったかな?」

 足音はしていない。
 まるで俺の思考が纏まるまで待っていたかのようなタイミングで、男は声をかけてきた。

 その言葉で、現状を思い出す。

「……何度も、言ってんだろ。……俺は何も、知らねぇよ」

「そんなわけないだろ。だって君は吸血鬼を飼える程の人物で、おまけに腕が立つそうじゃないか。そんな人間が、国と関わりないはずがないよ」

「……知ら、ねぇ…………!」

 何度も何度も、何度も何度も同じ質問をされることに苛立ちを覚える。
 そう思ってぶつけた俺の言葉を聞くと、男は短く嘆息をついた。

「じゃあ、最後の五枚……いこうか」

 傍らに置くペンチを手に取り、俺の左足へ伸ばす。

 ――ベリッ!

「――――っ!」

 目の前が明滅するほどの痛み。
 辛うじて叫びはしないが体は拒絶反応で震え、鎖が音を立てる。

 砕けそうな程に歯を噛み締め、頭を振るった。
 その際に飛び散る水滴が涙なのか汗なのか、判断がつかない。

 頭の中は痛みで満たされ、他に何も考える余地がなかった。

 しかし、喉元を過ぎれば熱さを忘れるように、少し経てば鋭い痛みは鈍くなり、つかの間の落ち着きを得る。

 ――ドスッ!

 間髪を入れず、爪の禿げた剥き出しの小指に極太の針が突き刺さった。

「――――ぐっ……!」

 今度は堪えきれずに喉から空気が盛れる。
 連続して訪れる異なった痛みは俺の精神を蝕み、抗う気力さえ起きない。

「ねぇ、どう? そろそろ人間国の秘密、教えてくれないかな」

「…………知、らなぃ……」

「…………はい、もう一枚いきまーす」

 その掛け声とともにまた指先から嫌な音が聞こえる。

 少しの間をおき、針が突き刺さる。

 何度も、何度も……何度も何度も何度も。

 その度に痛みに耐え、ひたすらに同じ返答を繰り返すだけの俺は人と言えるのだろうか?

 働かない思考で生まれるのは、そんな哲学的な疑問。
 生まれない答え、終わりのない苦痛。

 剥き出しの肉は風に煽られストレスを感じる。耐え忍んでいるだけで疲労が凄まじい。
 摩耗する精神は次第に意識を刈り取っていくが、同時にそれを許してはくれなかった。

 脱力感に苛まれる。
 身を捩る動作でさえ億劫で、いつしかなされるがままとなる。

 そうしてこの日、俺は全ての爪を失った。
しおりを挟む


番外編: 語られないフェアリーテイル

こちらも毎日投稿しておりますので、よければ。
幼馴染による青春ストーリー: 彼と彼女の365日

以下、短編です。
二人のズッキーニはかたみに寄り添う
神の素顔、かくありき
彼女の嘘と、幼き日の夢
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】番である私の旦那様

桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族! 黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。 バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。 オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。 気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。 でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!) 大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです! 神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。 前半は転移する前の私生活から始まります。

処理中です...