最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした

水の入ったペットボトル

文字の大きさ
上 下
150 / 184

第139話

しおりを挟む
「すみません、何回も来て」
「いやいや、ユーマくんに新しい魔獣が出来て良かったよ」

 俺は焼き芋おじさんに帰ることを伝え、アウロサリバで依頼達成報告をした後、北の街でキノさんの写真を撮ってもらい、今はフカさんの家までキノさんの写真を渡しに来ていた。

「アイスカップには魔獣全員を載せたくて」
「ライドホースもかい?」
「はい。あと、カシワドリもお願いします。カシワドリは他の商品で描かれると思いますけど、いれてもらってください」
「アイスカップには、本当にユーマくんのところにいる全ての魔獣とモンスターを描いてもらうってことだね?」
「はい。何度も変更してすみません。よろしくお願いします」
「分かった。伝えておくよ」

 俺はフカさんにそう伝えて、自分の家に戻る。

「キノさんはついて来る?」
「……キノキノッ」
「家に居る?」
「キノッ」
「じゃあお留守番お願いね」

 本人の意志もあり、キノさんには家でゆっくりしてもらうことになった。

「家の中に居ても良いし、裏に出てもいいからね。一応家の中はゴーさんとグーさんに入らない方が良いところだけ教えてもらって」
「キノッ」「ゴゴ」「ググ」
「待って、ゴーさんストップ!」

 俺はゴーさん達がキノさんを連れて家の紹介を始める前に、村の近くで汲んできた水を渡してからまた外へ出る。

「じゃあまたアウロサリバに戻るか」
「クゥ」「アウ」「……!」「コン」

 朝ご飯の時間まであと少ししかないので、残りの時間はどこかの街の周辺で探索でもしようと話していたのだが、アウロサリバで依頼達成報告をした時に、職員さんに少し話があると言われたのだ。

「すみません、さっき話があるって言われたんですけど」
「少々お待ち下さい……、ユーマ様ですね。商人ギルドの方から、ユーマさんの時間がある時に来て欲しいとのことです。あまり長時間にはならないようなので、お暇な時に足を運んでいただけますか?」
「どこの商人ギルドでもいいですか?」
「いえ、アウロサリバの商人ギルドへお越しくださいとのことです」
「分かりました、行ってみます。伝言ありがとうございました」

 何で俺が商人ギルドから呼ばれているのか分からないが、時間もそこまでかからないということだし行ってみる。

「すみません、商人ギルドへ来るように言われてきたんですけど」
「はい、ユーマ様ですね。部屋にご案内しますので、そちらでお待ち下さい」

 受付の人に案内され、西の街では自分でお金を払って借りた部屋と同じような部屋へ通される。

「あ、お久しぶりです」
「どうもお久しぶりです。あの、俺は何で呼ばれたんですかね?」

 入ってきたのは以前俺を冒険者ギルドまで追いかけ、清掃依頼で見つけた落とし物を1000万Gにしてくれた職員さんだ。

「以前1000万Gをユーマ様にお渡しさせていただいたのですが……」
「もしかして多過ぎました?」
「いえ、そういうわけではございません」
「返せって言われたら今なら返せますけど」
「どちらかといえば逆でして」
「え、まだ貰えるんですか?」
「それが少々難しくてですね。魔道具のアイテム袋(下級)や魔法の火打ち石、職員の羽根ペンとメモ帳の代金は計算して、ユーマ様へお金に代えお渡しさせていただきました」
「はい」
「ただ、アイテム袋に入っていた個人のものに関して、少し値段にするには判断が難しかったものもいくつかありまして」

 良く分からないが、値段を付けづらいって言われたら、形見の何かとか、家族の何か、とかだろうか?

「先にユーマ様へお支払いすると確定した分のお金はお支払させていただき、その後残った分について商人ギルドで話し合っていたところ、ユーマ様がクランハウスを購入されるかもしれないと西の街の商人ギルドから連絡が来まして、そちらに協力させていただくのはどうかという話が出たのです」
「え、協力ですか?」
「はい。現在は西の街、北の街、そして南の街が最近プレイヤー様にも購入していただけるようになり、3つの街で家を購入することが可能です。賃貸ですと他の街でもありますが」

 プレイヤーが買えるのは北と西の街だけだと思ってたら、知らない間に南の街でも買えるようになってたのか。

「それでその、協力というのはどういう?」
「……後10時間以内にプレイヤー様へ向けて発信される情報なのですが、ある場所にクランハウスを購入できるようになりますので、そちらの優先権をお渡ししたいと思います」
「それは凄いですね」
「ただ、まだ場所についてはお伝えできませんので、アナウンスをお待ち下さい」
「あの、これも今聞けるかわからないんですけど、クランハウスの値段っていくらくらいになりますか?」
「かなり高額となっておりますが、完全に商人ギルドからプレイヤー様へ販売する事になるものですので、商人ギルドとある程度の値段交渉は可能です。それでも高額なことには変わりないですが……」

 商人ギルドの職員さんは俺達の懐事情を知ってるだろうし、本当に値段は高いのだろう。

「分かりました。クランハウスは欲しいので、商人ギルドから優先権が貰えるならそれでお願いします」
「かしこまりました。では後2つほどお話したいことがありまして、」
「あ、これだけじゃなかったんですね」
「優先権が必要ないとなればあと1つでしたが、これからお伝えすることはユーマ様がクランハウスを購入するとなった場合にさせていただくお話でしたので」

 まぁ悪い話ではなさそうだし、商人ギルドの職員さんの話を聞く。

「こちらは商人ギルドの方でも何があったのか把握出来ていないのですが、ある方からユーマ様が大きな買い物をされる際に、何割かそちらで負担するという話がされていまして」
「え、誰ですか?」
「商人ギルドでもお名前をお伝えして良いのか確認が取れておらず、ここでは控えさせていただきます」
「あ、あの、本当に誰なんですか?」
「申し訳ありませんが、私の口からはお伝えできません」

 こ、怖すぎる。何で俺の名前を知っていて、更にこんな誰かも分からない状態で、お金を払ってくれようとするんだ。

「モニカさんとこか? いや、でもそれなら俺に手紙で連絡してくれそうだし、ハティのとこか? いや、あそこの両親はこんな事するならハティのために家を買ったりしそうだよな。本当に誰だ?」
「どうされますか?」

 この話はありがたい、ありがたいが、流石に誰か分からない人にお金を出してもらうのはやめよう。

「すみませんが断ってもらって良いですか?」
「よろしいのですか?」
「その方の名前を言って良いのか分からないってのも気になったんですけど、このまま払ってもらうと俺の方から本人に直接お礼を言えないのがちょっと。なので今回は断らせていただきます」
「……かしこまりました。ユーマ様の今のお話をそのままその方にお伝えしてもよろしいですか?」
「はい。どなたか分からないですけど、お気持ちは嬉しいですとお伝え下さい」
「ではそのように致します」

 少し勿体なかったが、お金は皆で貯めればいいだろう。どれくらいかかるのか分からないけど。

「では最後になります。ユーマ様は王国領でも少し遠くの場所でご活躍されているということもありまして、予定を少し早め商人ギルドで使用している馬車をご利用いただきたいと思います」
「馬車、ですか」
「プレイヤー様はクリスタルを移動できますが、私達はそうではありません。馬車や船、竜車やワイバーンなど、様々な交通手段を使い移動しております。プレイヤー様にも既にご利用いただいているものはありますが、基本的には誰かプレイヤー様が訪れたことのある場所までしか行くことが出来ませんでした。しかし、今回ユーマ様にご利用いただく馬車に関しましては、自由に移動していただいて構いません。王国領内であればという条件は付きますが、馬車を利用した後商人ギルドへ届けてもらえれば、好きに使っていただけます」

 これは本当にありがたい。なんなら数時間前に村へ行く時にも使いたかったくらいだ。

「本当に良いんですか?」
「他のプレイヤー様にも商人ギルドへの貢献度によってご利用いただけるようになりますし、全く問題ありません。一足先にユーマ様にはご利用いただけるというだけです」
「じゃあありがたく使わせていただきます」
「ユーマ様は一度清掃依頼で待機所へ来られたことがあると思いますが、馬車は商人ギルドの待機所からご利用できますし、馬車が必要なくなった際もそちらまで乗って来ていただくようよろしくお願いします」
「分かりました」

 待機所から乗って、もう馬車を使わないってなったらちゃんと商人ギルドの待機所に返せってことか。

「あの、同じ商人ギルドへ馬車は返さないといけないですよね?」
「いえ、今のところそういうわけではございませんが、プレイヤー様にご利用いただく馬車は数が少ないため、その商人ギルドに馬車がなければご利用できません。特定の街の商人ギルドへ馬車が集まってしまい、他の街の商人ギルドには馬車が無くなってしまう、といった事例が多発した場合はルールを変更する可能性もありますが、しばらくはユーマ様のみのご利用となるため、ご心配には及びません」

 商人ギルドもこの試みは初めてなので探り探りらしいが、取り敢えずは何も心配しなくて大丈夫そうだ。

「お伝えすることは以上です」
「ありがとうございました」
「ちなみにお聞きしてもよろしいのか分かりませんが、なぜユーマ様は職人ギルドへ登録されていないのですか?」
「突然ですね。まぁ、特に入ったところで何もしないから、ですかね?」
「ユーマ様の作られたアイスが人気だと話題になっておりますが」
「まぁアイスは作ってますね」
「職人ギルドへ少し顔を出してみると喜ばれるかもしれません」
「喜ばれる?」
「北の街にいる職人ギルドの知り合いが嘆いておりましたので」
「ちなみに何て言ってました?」
「『うちは農業関係の依頼が多いから受けてみて欲しい。何でいつも買いに来るだけなんだ。農業をしてるプレイヤー様の中でも1番種や道具を見に来てるのに。でも受付に来たわけでもないのにこっちから声はかけられないよなぁ』とのことです」
「ははは、」

 ここまで言われているなら、少し見に行ってみてもいいかもしれない。

「今度覗いてみます」
「登録はされずとも、少しでも良いので顔を出してあげてください」

 俺はもうベラさんとこに作物は卸しているので、今更行っても意味はないかもしれないが。

「では、ありがとうございました」
「こちらこそ助かりました。また今度馬車を使わせていただきますね」

 誰か分からない人にお金を出してもらえると聞いた時は少し怖かったが、クランハウスの優先権も、馬車の利用も、色んなことが動き出したように思えて、今後が楽しみになるのだった。


しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

【完結】魔物をテイムしたので忌み子と呼ばれ一族から追放された最弱テイマー~今頃、お前の力が必要だと言われても魔王の息子になったのでもう遅い~

柊彼方
ファンタジー
「一族から出ていけ!」「お前は忌み子だ! 俺たちの子じゃない!」  テイマーのエリート一族に生まれた俺は一族の中で最弱だった。  この一族は十二歳になると獣と契約を交わさないといけない。  誰にも期待されていなかった俺は自分で獣を見つけて契約を交わすことに成功した。  しかし、一族のみんなに見せるとそれは『獣』ではなく『魔物』だった。  その瞬間俺は全ての関係を失い、一族、そして村から追放され、野原に捨てられてしまう。  だが、急な展開過ぎて追いつけなくなった俺は最初は夢だと思って行動することに。 「やっと来たか勇者! …………ん、子供?」 「貴方がマオウさんですね! これからお世話になります!」  これは魔物、魔族、そして魔王と一緒に暮らし、いずれ世界最強のテイマー、冒険者として名をとどろかせる俺の物語 2月28日HOTランキング9位! 3月1日HOTランキング6位! 本当にありがとうございます!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

竹桜
ファンタジー
 ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。  そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。  そして、ヒロインは4人いる。  ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。  エンドのルートしては六種類ある。  バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。  残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。  大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。  そして、主人公は不幸にも死んでしまった。    次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。  だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。  主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。  そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。  

動物大好きな子が動物と遊んでいたらいつの間にか最強に!!!!

常光 なる
ファンタジー
これは生き物大好きの一ノ瀬夜月(いちのせ ないと)が有名なVRMMOゲーム Shine stay Onlineというゲームで 色々な生き物と触れて和気あいあいとする ほのぼの系ストーリー のはずが夜月はいつの間にか有名なプレーヤーになっていく…………

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな

七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」 「そうそう」  茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。  無理だと思うけど。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

処理中です...