【完結】Spice up my life〜元カレが今カレに一目惚れしたら目の前で薔薇が舞い散るようになってしまったんですが

ていくみー

文字の大きさ
上 下
24 / 60
Episode2:No spice,No life

2-5 おもしれー女を焚きつける【累視点】

しおりを挟む
 才造さんがバスルームへ向かうと、莉子ちゃんは食器を洗い始めた。二人の間で家事の分担が決まっているようだ。今日は才造さんが料理をしたので、後片付けは莉子ちゃんの当番。

 その莉子ちゃんと一緒にキッチンに立ち、お皿拭きを手伝っていると、彼女は恐る恐る僕に尋ねてきた。

「累くん……さっき言ってたアレ、どーいうこと?」
「あぁ、アレね。あのね、さいぞーさんに片思いしてる女の子がいるよ」

 サクッとカラッとそう伝えると、彼女はハッキリ分かりやすく、困ったような表情を浮かべた。

「どどっ、どーいう……えっ、誰??? 会社の人?」
「郡さんって言って、今年入ってきた新人。すっごく真面目で、おカタい感じの子。仕事はできるけど、雑談には一切乗ってこなくて、喋り方もロボットみたいでさ。見た目も地味~な感じ」
「そっ……その人が、さいぞーのことを……?」
「多分ね。さいぞーさんと話してる時だけほんの微か~に嬉しそうなオーラを放ってたり、さいぞーさんにもらった本をすっごく大事そうに抱きかかえてたり……そうそう、あと、この前の残業の時、夕飯をカレーにしようって提案したのもその子なんだ。『草田主任がカレーお好きだとおっしゃっていたので』……って、ほんのり照れながらそんなこと言ってた。それで、さいぞーさんのこと好きなのかって聞いたら、『個人的な質問にはお答えしかねます』って事務的に言われた」
「そういう人にもズバッと聞いちゃうあたり、さすが累くんだよね……でも、ひっ、否定しないってことは……やっぱりそうなのかなぁ?」
「どうだろうね。まぁ、そんなに警戒することもないんじゃないかな。一応、さいぞーさんは恋人がいるってクギを刺しておいたけど」
「でもそれ……さいぞーは好意を寄せられてるって知らないの?」
「気付いてないだろうねぇ。僕も話してはいないよ」
「いっ……言わない方がいい……かな」
「うーん。男って単純な生き物だから、知ってしまうと意識しちゃうってことはあり得るかもね。あ、あくまで一般論ね。あの人に限ってそんなことはないと思うけど」

 サーッと、莉子ちゃんの顔が青ざめた。

「や……うん。ないない。さいぞーに限ってそんなことは……他の子に目移りしちゃうとか……ないナイない。だってホラ……信じてるし?」

 って言いながら焦ってる焦ってる。思惑通りだ。

 ――そう、僕は底意地が悪い。
 でも、何も二人の仲を引っ掻き回したいわけじゃない。むしろ莉子ちゃんに危機感を与えて、彼女がより大胆に才造さんを誘惑するように仕向け……ゴホン。
 二人の絆をより盤石にさせることが僕の目的。

 これが僕の生きがい――『推し活』だ。

 ドサクサに紛れて洗い物をする莉子ちゃんの髪を撫で、できる限り甘い声で彼女に囁く。

「信じたいけど不安を拭いきれないっていうのはよく分かるよ。でも、僕がちゃんと目を光らせておくから安心して。莉子ちゃんは莉子ちゃんにしかできないことをしたらいいよ」
「あたしにしかできないこと……って?」
「そりゃあ……」

 意味ありげに微笑み、僕は彼女が洗い物から手を離せないのをいいことに、その顎をクイッと持ち上げてやった。

「さいぞーさんのハートをガッチリ掴んでおくことさ♡」

 ドガッッッ!!!!!

 莉子ちゃんの美脚による蹴りが僕の脛にヒットした。手は塞がっているが足は空いていたようだ。

「僕を足蹴にする女性なんて君くらいなもんだよ」
「ごめん、反射で。さいぞーに窓から投げられるよりマシでしょ。あたしもさいぞーを裏切りたくはないから」

 さぁ。莉子ちゃんがこれからどんな行動に出るのか楽しみだ。できればとびっきりの色仕掛けだといいな。





 その翌日、莉子ちゃんは早速動いたらしい。

「草田主任~、社食行きます?」

 ランチタイム、同じチームの部下たちが才造さんにそんな声をかけたが、彼は小さなトートバッグを取り出して断っていた。

「今日、弁当あるから」
「あれっ、もしかして愛妻弁当ですか? いいですねぇ」
「まだ妻じゃないけど」

 莉子ちゃん、才造さんの胃袋を掴む線で来たらしい。刺激的な夜の営み方向を期待していたけれど、これはこれで可愛らしい。

 部下に冷やかされた才造さんは、耳を少し赤くして、満更でもなさそうな顔をしながら自分のデスクで弁当の包みを開けた。

「でも何ていうか……個性的? な弁当っすね……」
「見た目個性的だけど、味は割と普通だから」
「玉子焼きですか、それ。焦げてません?」
「焦げてんのが好きなの」

 残念なことに、どうも莉子ちゃんは料理のセンスが皆無らしい。一応努力はしているようだが、一向に腕が上がらない。目玉焼きを作ればスクランブルエッグになるし、ハンバーグを作ればそぼろになる。ネイルはあんな器用に塗るのに、不思議でならない。

 でも、彼女なりに考えた上での行動なのかと考えると非常に健気だと思える。萌える。僕でさえそうなのだから、才造さんはなおさらだろう。
 その証拠に、非常に幸せそうにリコ弁当をかき込んでいる。表情には出さないが、周囲に漂うオーラが明らかに暖色系だ。

 その様子は、僕の隣の郡さんにも見えていたはずだ。
 彼女はキリのいいところで仕事を中断し、表情を変えずに席を離れた。昼休憩を取るのだろう。
 僕は何とはなしに、彼女の後を追いかけてみた。単なる気まぐれで。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』

コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ” (全20話)の続編。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211 男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は? そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。 格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜

ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉 転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!? のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました…… イケメン山盛りの逆ハーです 前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります 小説家になろう、カクヨムに転載しています

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

六華 snow crystal 8

なごみ
現代文学
雪の街札幌で繰り広げられる、それぞれのラブストーリー。 小児性愛の婚約者、ゲオルクとの再会に絶望する茉理。トラブルに巻き込まれ、莫大な賠償金を請求される潤一。大学生、聡太との結婚を夢見ていた美穂だったが、、

Blue Bird ―初恋の人に再会したのに奔放な同級生が甘すぎるっ‼【完結】

remo
恋愛
「…溶けろよ」 甘く響くかすれた声と奔放な舌にどこまでも落とされた。 本宮 のい。新社会人1年目。 永遠に出来そうもない彼氏を夢見つつ、目の前の仕事に奮闘中。 なんだけど。 青井 奏。 高校時代の同級生に再会した。 と思う間もなく、 和泉 碧。 初恋の相手らしき人も現れた。 幸せの青い鳥は一体どこに。 【完結】 ありがとうございました‼︎

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

処理中です...