乙女ゲームの世界に池ポチャした

緑々

文字の大きさ
上 下
8 / 12

優しき青年との出会い

しおりを挟む
その言葉に早く言えと思わなくもないが、彼の言葉一つ一つにしてやられてばかりな気がしてついクスリと笑ってしまう。それに少し歳の離れた弟を思い出してしまった。私が乙女ゲームで興奮しながら推しのアレクサンダー、ん?あれ?アレクサンダーはここの王子様よね。だめだ。記憶が混濁しているのか推しの名前が思い出せない。まあとにかく私が乙女ゲームをプレイする度に、これはなあに、だとか、お姉ちゃんは誰にもやらないよだとか横でニコニコとプレイを見届けていた、そんな弟を。

 確か今年で成人だったはずだ。もし元の世界に帰ってお姉ちゃんも無事だったら成人の祝いくらい買ってあげても良いかもしれない。それらの事を思い出しながら少し目をウルウルとさせていると、助けてくれた青年に再度謝られてしまった。

 するとなにやら彼は辺りを見渡してから、懐をガサゴソといじり出したかと思えば、一つの袋を取り出してきた。柔らかいものでも入っているのであろう、彼の動きに合わせてその袋も重力に従って垂れている。

「そうだ。これ持ってきたんだ。寒いでしょ。ボロ着で申し訳ないけどそれよりは、寒くないはずだから。あとこれ、メイドさんの所から拝借してきた下着も。その、もちろん後ろを向くから着替えて。風邪を引いたらとても辛いから。平民は医者に診てもらえないから、辛いんだ。」

本当にこっそりと持ってきていたらしく、彼はもう一度辺りを見渡してからその袋を開けて着替えを出して渡してくれた。彼の肌のぬくもりでやけに暖かくなっているのも、今の私にとってはありがたかった。どこか麦の香りのする、くるぶし程の長さまであるワンピース一枚と半ズボンのような何かを渡される。私からすると、この半ズボンの中にもう一枚履きたい所であったが、それは我儘となってしまうだろう。あるだけマシである。

元々私が身に着けていたものは、木箱の中に入れておく事にした。入れた瞬間に水の音とネズミの鳴き声が聞こえてきたから、その服とはこれでお別れになるのだろう。少し高かったんだけどなと、思いながら肩を落としてしまうものの待ってくれている青年に声をかけた。

「もういいよ、ありがとう」

そう伝えると、ゆっくり振り返った彼は私の背後に回ってタオルを頭にかぶせてわしゃわしゃと乾かしてくれている。あまりの手際のよさにうっとりとしてしまう。しかし慌てて理性を取り戻して、断りを入れる。タオルがあるなら自分でも出来るから。

「そこまでしなくてもいいのに」
「僕がしたいからしているだけなんだよ」

そうやって後ろでニコニコと笑う青年の言葉に甘える事にした。本当に美容師並みに慣れていて、妹の世話も日ごろからしているのだろうと分かる。そして彼は乾かしながら色々と話してくれる。

「ウィンストンさんは悪い人じゃないんだよ、王家に忠実なだけなんだ、誰よりも。本当に本当に王家の事が大切なんだ。特にアレクサンダー王子に関しては特に過保護な一面もあるほどに。まあ、何が言いたいかと言えば、無理があると思うけどあんまり彼を悪く思わないで欲しいな」

言葉通りに、確かに悪く思わない事は難しいかもしれない。だけど、私はどうして彼がそこまでウィンストンを尊敬しているのか理解する事が出来ない。

「この城の7割の使用人の大抵が貴族の次男とか、まあ貴族なんだ。残りは平民。まあロイヤルアカデミーっていう専門の学校でより優秀だった者が数名城に派遣される。それでもやらせてもらえるのは雑用位だけど。因みに僕は平民出身だよ」

付け加えられた境遇の言葉のどこにも彼がウィンストンを尊敬する理由なんてない。なのになんで彼はそんなに笑顔で語る事が出来るのか。きっと辛いはずなのに、会社では色々と不遇な扱いを受けてきたけど、それでも私は平等な国で過ごしてきたからこそ分かる。こんな制度あまりにも間違っている。

「彼は確かに純血主義だ。けどだれよりも法に厳しい。だからこそ僕が平民で、冷たい態度や怒声なんて他に比べたら多いけど、だけど決められたお給料はいつだって正しく渡してくれるんだ」

その言葉に続けて彼は、そのお金のおかげで何とか城下町の医者に病気の妹を診て貰えて、治すことが出来たんだ。唯一、治療魔法が扱える貴族が営む病院でね、態度も厳しかったし掲示されいてる金額の五倍もとられてしまったけど、だけど本当に妹が元気に走り回っていると連絡が来るたびに嬉しくて嬉しくて仕方ないんだと笑っている。

その言葉に私は簡単に涙腺が崩壊してしまって次から次に涙を流してしまう。私の住んでいた世界と比べるまでもない、あまりの差別社会に悔しくて悔しくて仕方が無いのだ。何よりも目の前にいる健気な少年のような子がたくさんいるのだと思うとより一層、涙があふれる。優秀な彼でさえそのような扱いなら学校に通えないような子はもっと過酷な生活を強いられているはずだ。

私自信も仕事で一生懸命、子どものための募金のシステムを整えて少しでも子ども達がひもじい思いをしなくなるように願いながら頑張っていた事が、何年か経った時にその募金のほとんどが幹部の懐に入ったと知った時と同等かそれ以上に悔しくて悔しくて仕方がない。

ボロボロと泣いていると彼は泣かないで、といって、私を後ろから抱きしめて大丈夫、大丈夫とあやしてくれる。僕の為に泣いてくれるだけで嬉しいと、彼もまた少し震えた声で慰めてくれる。抱きしめてあげないといけないのは私の方であるはずなのに、情けなくも暖かいそのぬくもりに甘えるようにして大人げなくわんわんと泣き続けてしまった。

そしてそのまま私は寝てしまったのか、次に目を覚ました時に彼はもういなかった。形ばかりの縄をもう一度私に結んでくれていたが、クスクスと笑ってしまうほどに緩くて頑張れば自分でも解けてしまいそうだった。

「うん、そうだね。まだ諦めるのは、早いよね」

同時に私は決意した。私がこの世界に落ちた事に何か意味があるなら、私にしか出来ない何かがあるなら、元の世界に帰る事ができるその日まで頑張っていこうと。

そのために、まず私がやらなければ行けない第一の目標はこの場所から出る事だ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【コミカライズ&書籍化・取り下げ予定】お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

ごろごろみかん。
恋愛
仕事と私、どっちが大切なの? ……なんて、本気で思う日が来るとは思わなかった。 彼は、王族に仕える近衛騎士だ。そして、婚約者の私より護衛対象である王女を優先する。彼は、「王女殿下とは何も無い」と言うけれど、彼女の方はそうでもないみたいですよ? 婚約を解消しろ、と王女殿下にあまりに迫られるので──全て、手放すことにしました。 お幸せに、婚約者様。 私も私で、幸せになりますので。

【完結】転生地味悪役令嬢は婚約者と男好きヒロイン諸共無視しまくる。

なーさ
恋愛
アイドルオタクの地味女子 水上羽月はある日推しが轢かれそうになるのを助けて死んでしまう。そのことを不憫に思った女神が「あなた、可哀想だから転生!」「え?」なんの因果か異世界に転生してしまう!転生したのは地味な公爵令嬢レフカ・エミリーだった。目が覚めると私の周りを大人が囲っていた。婚約者の第一王子も男好きヒロインも無視します!今世はうーん小説にでも生きようかな〜と思ったらあれ?あの人は前世の推しでは!?地味令嬢のエミリーが知らず知らずのうちに戦ったり溺愛されたりするお話。 本当に駄文です。そんなものでも読んでお気に入り登録していただけたら嬉しいです!

女騎士と文官男子は婚約して10年の月日が流れた

宮野 楓
恋愛
幼馴染のエリック・リウェンとの婚約が家同士に整えられて早10年。 リサは25の誕生日である日に誕生日プレゼントも届かず、婚約に終わりを告げる事決める。 だがエリックはリサの事を……

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

婚約破棄直前に倒れた悪役令嬢は、愛を抱いたまま退場したい

矢口愛留
恋愛
【全11話】 学園の卒業パーティーで、公爵令嬢クロエは、第一王子スティーブに婚約破棄をされそうになっていた。 しかし、婚約破棄を宣言される前に、クロエは倒れてしまう。 クロエの余命があと一年ということがわかり、スティーブは、自身の感じていた違和感の元を探り始める。 スティーブは真実にたどり着き、クロエに一つの約束を残して、ある選択をするのだった。 ※一話あたり短めです。 ※ベリーズカフェにも投稿しております。

処理中です...