上 下
12 / 52

12.

しおりを挟む
 
 でも、母との会話で一つだけ気になった事があった。

「婚約者候補、かぁ」

 そう呟いて、あまりの覇気の無さに自分でも驚く。

 確かに6回の人生の中でもアデライーデは王子殿下の婚約者だった。1回だけ公爵家子息の婚約者だったことがあったが、やはりその時間軸でもミシュリーヌに婚約者を奪われ、確かこの時は修道院に行く羽目になったのだったか。

 いや違うか。修道院に行ったのは、別の時だったか。

 でも、毒を飲まされたような気がするのだ。はっきりとは覚えていないのだけれど。

 だとしても、全く意味が分からない、アデライーデはそう思う。

 確かに、ミシュリーヌに婚約者を奪われたと知った時は、悔しい思いをした。

 ただひたすら悲しくて、泣いて、泣いて。

 しかし、アデライーデは内向的で大人しく、心の内をさらけ出して相手を責めることもできなかった。

 それに、ミシュリーヌに文句や嫌味を言った覚えもない。

 なのに毒を盛られた。でも、誰に、どこで?

 こうやって思い出そうとすると、記憶があやふやになる部分がある。それはアデライーデ自身が覚えていないのか、それとも何かに思い出すのを遮られてでもいるのだろうか。



 しかし、アデライーデが死ぬのが当然とでも言うかのように、その時だけではなく残りの時間軸でもアデライーデは殺されるのだ。

 まるで、ドラマや映画の配役ででもあるかのように、身分違いの恋人たちを引き裂く役を割り振られたのがアデライーデだーー貴族の令嬢だから、悪役令嬢、とでも言ったところか。

 確かに小説や漫画なら、そういった役割も必要だと思う。そういう役がいることで物語は盛り上がるからだ。でも、現実はそうじゃない。王子とミシュリーヌは恋人同士だったかもしれないが、アデライーデは婚約者だった。しかも王命の。

 もし本当にミシュリーヌと一緒になりたいのであれば、まず最初にアデライーデとの婚約を白紙にするべきだし、そのまま婚姻にまで話を進めるのであれば、婚姻後、3か月も経たないうちに愛妾として王宮に招くこともしてはいけなかった。

 けれど王子は勝手に婚約を破棄し、婚姻した時もすぐにミシュリーヌを王宮に招き入れた。しかも本来であれば愛妾など、王宮から離れた場所にある宮にでも住まわせればいいものを、わざと王子の近くの部屋にミシュリーヌを、アデライーデには上級使用人の部屋を宛がった。

 屑だ。この上なく屑男の所業だ。

 今までの事を思い返すとアデライーデはムカムカしてくる。それはもちろん王子に対してでもあるけれど、何も言い返さず屈辱を感じながらも受け入れていた自分にもムカつくのだ。

 ただ、二人と取り巻きのくそ野郎どものために、「婚約者を奪われた哀れな令嬢」、「愛されないお飾りの王子妃」なんてものになりたくなんかなかった。

 だったら婚約者候補から外れるのが一番。

 アデライーデはそう結論付けた。


ーーーーーーーーーー

 文字数が安定しませんね。


 2022.03.01 一部加筆修正しました。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私はモブのはず

シュミー
恋愛
 私はよくある乙女ゲーのモブに転生をした。   けど  モブなのに公爵家。そしてチート。さらには家族は美丈夫で、自慢じゃないけど、私もその内に入る。  モブじゃなかったっけ?しかも私のいる公爵家はちょっと特殊ときている。もう一度言おう。  私はモブじゃなかったっけ?  R-15は保険です。  ちょっと逆ハー気味かもしれない?の、かな?見る人によっては変わると思う。 注意:作者も注意しておりますが、誤字脱字が限りなく多い作品となっております。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

王子殿下の慕う人

夕香里
恋愛
エレーナ・ルイスは小さい頃から兄のように慕っていた王子殿下が好きだった。 しかし、ある噂と事実を聞いたことで恋心を捨てることにしたエレーナは、断ってきていた他の人との縁談を受けることにするのだが──? 「どうして!? 殿下には好きな人がいるはずなのに!!」 好きな人がいるはずの殿下が距離を縮めてくることに戸惑う彼女と、我慢をやめた王子のお話。 ※小説家になろうでも投稿してます

完結 「愛が重い」と言われたので尽くすのを全部止めたところ

音爽(ネソウ)
恋愛
アルミロ・ルファーノ伯爵令息は身体が弱くいつも臥せっていた。財があっても自由がないと嘆く。 だが、そんな彼を幼少期から知る婚約者ニーナ・ガーナインは献身的につくした。 相思相愛で結ばれたはずが健気に尽くす彼女を疎ましく感じる相手。 どんな無茶な要望にも応えていたはずが裏切られることになる。

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

皇帝とおばちゃん姫の恋物語

ひとみん
恋愛
二階堂有里は52歳の主婦。ある日事故に巻き込まれ死んじゃったけど、女神様に拾われある人のお世話係を頼まれ第二の人生を送る事に。 そこは異世界で、年若いアルフォンス皇帝陛下が治めるユリアナ帝国へと降り立つ。 てっきり子供のお世話だと思っていたら、なんとその皇帝陛下のお世話をすることに。 まぁ、異世界での息子と思えば・・・と生活し始めるけれど、周りはただのお世話係とは見てくれない。 女神様に若返らせてもらったけれど、これといって何の能力もない中身はただのおばちゃんの、ほんわか恋愛物語です。

処理中です...