御曹司社長は恋人を溺愛したい!

椿蛍

文字の大きさ
上 下
20 / 29
第一章

20 奥様達の『撫子の宮会』

しおりを挟む


日曜日午後、場所はマンションにあるパーティールームを貸し切って『撫子なでしこみや会』は開催された。
服は無難なスーツで、パールのネックレスとイヤリングをつけた。
中に入るとホテルのエントランスに置いてありそうな高そうなソファーとテーブル、台座には豪華な花が生けられ、ケーキスタンドにはマカロンやチョコレート、マドレーヌやフィナンシェ、一口サイズのイチゴのケーキやチョコレートケーキ、ピスタチオムースのケーキ、フルーツタルトがのせられていた。
こんな場じゃなかったら、小躍こおどりして食べまくっていたに違いない。
「お招きありがとうございます」
すでに奥様達は揃っていて、私が最後というより、時間をずらされていたようだった。
「皆様、こちら雅冬まさとが選んだ女性で菜々子ななこさんとおっしゃるの」 
イタリアに売っていそうな色鮮やかな柄物ワンピースを着た聖子せいこさんが冷ややかな目で私を見つめ、紹介した。
「よろしくお願い致します」
「雅冬さんがお選びになったなら、さぞかし優秀な方でしょうね。大学はどちらに?」
「あ、はい。国立大に通っていましたが、春には復学することが決まりまして」
「えっ」
聖子さんが目を見開いた。
「あのっ!学費は私が今まで働いて貯めたお金から出します!雅冬さんにはご迷惑かけないようにするつもりです」
「い、いいのよ。そう私大じゃないの」
妹の凛々子りりこが通っていたのは聖子さんと同じお嬢様が通うような女子大学だった。
その女子大学は学費がバカ高いけれど、凛々子が憧れていたことも知っていたし、私の学費なら、バイトすれば貯めれると思っていたから、譲ったのだ。
けれど、生活費を入れなくてはならないことまでは計算外だったので、思いのほか時間がかかってしまった。
「はい。卒業したら、雅冬さんの仕事のお手伝いができるよう、大学に通いながら、英会話も学ぼうかと思っています」
「まあ、優秀ですね」
「聖子さんから、お聞きしていたのと随分違いますわね」
「しっかりされていてますこと」
チラチラと奥様達は聖子さんを見た。
「雅冬に何を食べさせているのかしら?口に合うか心配だわ」
「そうですね。雅冬さんは健康志向なので、ご飯は時々、五穀米にしてみたり、玄米も出すと喜ばれますね。おかずは一汁二菜にして、フルーツをつけたりしています」
野菜嫌いな私に野菜を食べさせようと口うるさく言っていた結果こうなったんだけどね。
きっと私の健康を考えているからなのだろうけど。
ちょっとそこは伏せて置いた。
「お若いのに偉いわね」
上品な年配の女性がにっこりと微笑んだ。
紺のスーツに胸元にはすずらんのブローチ、スカーフを首に巻いていた。
地味にみえるけど、一つ一つのしながいいものだということはわかった。
「いえ。私が雅冬さんに出来ることってこれくらいで」
「本当ね。育ちはただの一般家庭だし、教養もおありじゃないものねぇ」 
確かにお茶やお花はできないけど。
そんな言い方しなくても。
「いつでも、雅冬と別れていいのよ。雅冬には素敵なお嬢さんを探しますからね」
「おやめなさいな。聖子さん」
ぴしゃりと強い口調で、その年配の女性は言った。
「雅冬さんが選んだ女性なら、間違いないでしょう」
貴子たかこ様」 
「副社長夫人の貴子様をひさしぶりに拝見したわ」
「まさか、聖子さん、貴子様になにか意見されるおつもりかしら」
ざわざわと奥様達が騒ぎ出した。
貴子様と呼ばれたおばあちゃんはゆっくりと周囲を見渡した。
「皆さん、お静かになさって。副社長を務める夫も私も歳です。夫は副社長の座から、近く退くでしょう。退いた後は孫にマンションの部屋を譲って、夫とカナダで暮らすつもり。最後に雅冬さんの選んだ女性にお会いしたいと思ってきたの」
私に!?
「雅冬さんは優しい子で、孫のように思っているの。どうか、よろしくね」
そっと貴子様は手を握りしめた。
「はっ、はい!雅冬さんを幸せにできるよう頑張ります!」
「頼もしいこと」
背筋がしゃんと伸び、話す声にも威厳があった。
「貴子様は会長の弟である副社長の奥様なんですよ」
「気性の激しい会長を宥めて、社員やご不興を買った人達を助けてこられたの。だから、副社長夫妻には皆、逆らえないわ」
何もわからない私に誰かが、耳打ちしてくれた。
「聖子さん。いつまでも子供の世話を焼いていないで、海外赴任に着いていってはどうかしら。ここにいるよりは、あなたにとってもよろしいでしょう」
「貴子様っ」
「あなたが誰よりも宮ノ入みやのいりを立派にしようと考えていたことはわかっていますよ。けれど、やり過ぎてしまったわね」
にっこりと貴子様は微笑みを浮かべていた。
もう聖子さんは私を見ておらず、ただ俯き、項垂れていた。
まるで、叱られてしまった子供のように。
「失礼します」
「雅冬さん!」
ざわ、と奥様達が一斉に雅冬さんを見た。
「どうもご無沙汰してます。妻を迎えに来ました」
来てから、まだ一時間も経っていない。
ちょっと早すぎじゃないですかね……。
雅冬さんを見て、貴子様は笑った。
「あらまあ。雅冬さん、奥様が心配でこられたの」
「ええ。そうです。じっとしてられず、きてしまいました」
真剣な顔で、きっぱり言い切った雅冬さんに奥様達から、笑い声が起きた。
「変わるものねぇ」
「貴子おばさまは変わらず、お若いですね。カナダに移住されると副社長からお聞きしましたよ。寂しくなりますね」
「まあ、お上手ですこと。瑞生たまきさんも雅冬さんくらい社交的ならね」
「瑞生の足りない部分は直真なおさだが補いますから」
軽やかに雅冬さんは話し、慣れた様子で奥様達に声をかけ、私を紹介して回った。
一通り、紹介し終わると、場はもう和やかな雰囲気で皆はお茶を楽しむことができた。
すごいな、と思って微笑んで雅冬さんを見ると、にこ、と笑い返してきた。
この素直な笑顔の破壊力ときたら。
ただ、雅冬さんは聖子さんとだけは目も合わさず、口も利かなかったのだった―――
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

身体の繋がりしかない関係

詩織
恋愛
会社の飲み会の帰り、たまたま同じ帰りが方向だった3つ年下の後輩。 その後勢いで身体の関係になった。

クリスマスに咲くバラ

篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。

森でオッサンに拾って貰いました。

来栖もよもよ&来栖もよりーぬ
恋愛
アパートの火事から逃げ出そうとして気がついたらパジャマで森にいた26歳のOLと、拾ってくれた40近く見える髭面のマッチョなオッサン(実は31歳)がラブラブするお話。ちと長めですが前後編で終わります。 ムーンライト、エブリスタにも掲載しております。

処理中です...