上 下
6 / 29
第一章

5 両親の思惑

しおりを挟む
 庭から正面へ回ると、父が落ち着かない様子で、玄関前をうろうろ歩き回っているのが見えた。
 紫水しすい様と陽文ひふみさんが、やってくるのを首を長くして待っていたようだ。
 父は紫水様たちの姿を見つけるなり、嬉々とした表情を浮かべ、駆け寄った。
 そばにいる私のことなど、まったく目に入っていない様子だった。

「いやぁ! よくいらしてくれました!」

 上機嫌な父に対して、陽文さんが愛想笑いを浮かべた。

「ご無理を言ってしまい、すみません。どうしても、亡くなられた千秋せんしゅう様の着物をご覧になりたいと、千後瀧ちごたき先生がおっしゃったものですから」
「とんでもない。郷戸ごうど三葉みわ財閥と千後瀧家の方をお招きできるとは光栄の極み。さあ、上がってください」

 大歓迎する父に促され、紫水様たちは郷戸の屋敷へ足を踏み入れた。
 けれど、私が正面から入ることは許されない。
 女中たちと同じ扱いで、女中部屋に近い裏口から入るよう言われていた。

「む……。 世梨せりか。なにをしている。なにか用でもあったか?」

 私がいることに、ようやく気づいた父は、なぜお前がここにいるという顔をした。

「いえ、お客様を玄関まで、ご案内しました」
「そうか。お前はもういい。仕事があるだろう。奥へ戻れ」
「……はい」
「待ってください。彼女に案内していただきたいのですが、いけませんか?」

 私を邪険に扱う父をみて、陽文さんが割って入った。

「三葉財閥様のお望みとあれば、どこでも案内させましょう!」

 三葉財閥の名に、父は完全に懐柔されてしまっていた。
 父が浮かれるのも無理はない。
 日本有数の財閥の名は、経済界に無知な私でさえ耳にしたことがある。
 特に三葉財閥が経営している三葉百貨店に、祖父母と何度も足を運んだ。
 外国の百貨店を真似た西洋風の内装が、三葉百貨店の売りで、アールヌーボー様式の曲線が美しい内装、芸術的な壁画、硝子のショーケースに入った興味を引く商品の数々――何度行っても飽きることがなく、とても楽しかったのを覚えている。

「郷戸家は古くから、この地に住む豪族だったそうですね」
「いやなに、ただの田舎者ですよ」
「そんなことありません。歴史を感じるたたずまいの邸宅は、眺めているだけでも楽しめます」
葉瀬はぜ様の屋敷に比べたら、お恥ずかしい限りです。震災さえなければ、東京の別宅に、ご招待できたのですがね」

 郷戸が所有する東京の家は、洋風建築を取り入れた立派なお屋敷だった。
 震災で焼けてしまい、今は新しい洋館を建てている最中で、女学校に通う玲花れいかと帝大に通う清睦きよちかさんのため、完成を急がせている。

「いえ、こちらのほうが趣があっていいと思います。ですよね、先生?」
「ああ、そうだな」

 陽文さんに比べ、紫水様は父の話にあまり関心がないようで、気のない返事をして、庭を眺めている。
 
「水墨画家の千後瀧先生に、我が家を評価していただけるとは嬉しいですなぁ」
 
 父は自慢げに、広い庭を見せた。
 自慢に思うのも無理はない。
 郷戸家は坂の上の屋敷を囲むようにして、白漆喰しろしっくいの塀が続き、村を見下ろす小高い土地を占有している。
 敷地には土蔵どぞうが連なり、使用人が寝起きする住居、客人をもてなすための茶室など離れがいくつもある。
 今、通りすぎた二間続きの広い座敷は使わず、大勢のお客様を招く時に使う部屋で、そこにはまだ囲炉裏が残っていた。

「ぜひとも先生に、我が郷戸家を題材にした水墨画を一枚描いていただきたい」
「気が向けば」
「そうですか! いやぁ、楽しみにしてますよ!」

 気が向かなかったら、描かないということなのに、父は前向きで、紫水様の返答に機嫌がよくなった。

「さあ、どうぞ。こちらから眺める庭が、我が家で一番素晴らしいんですよ」

 書院造の座敷から見える日本庭園は手入れされ、立派な石灯籠と鹿威ししおどしに、松の木に紅葉、緑の苔が青々と生い茂り、一年中楽しめる庭だ。
 二人が大切な客人であることがわかるように、郷戸で一番立派な客間へ通された。
 大抵、この立派な客間に入ったお客様は、庭の眺めてから、室内に飾られた壺、皿などを褒めるはずだけど――

「千後瀧先生、見てくださいよ。さすが古い家柄の地主の家ですね。そこらにうまそうな……いえ、素晴らしい物ばかりありますよ」
「陽文。あまり見てやるな。家がざわつく」

 陽文さんは天井の梁や建具に目をやり、庭や窓を眺めている。
 明らかに、今まで郷戸家にやってきた人達と違う。
 なにが見えるというのだろうか。

「ん? 今、うまそうとおっしゃいましたかな?」
「あ、いえいえ! うまくできた皿だなぁって」

 心のこもっていない言葉だったというのに、父はさすが三葉財閥の御曹司だ、お目が高い、これは特別な品でしてと、満面の笑みを浮かべた。

「本当に素晴らしい。つい、僕の熱い視線を送ってしまいました」

 ハンチング帽をとった陽文さんは前髪を手で払った。
 熱い視線を送っていたのは、皿ではなく、天井や窓あたりだったような気がした。
 それに、熱い視線というよりは獲物を狙う目のほうが正しい。

「お茶をお持ちします」

 私がこれ以上、ここにいる理由はなかった。
 お茶の準備をするため、台所へ向かおうとしたその時――

「こんな田舎まで、わざわざご足労いただきありがとうございます」

 母と玲花れいかが現れた。
 くちなし色の着物に、柄は御所車文ごしょぐるまもん、松と菊。
 一瞬、今朝の夢を思い出し、ぎくりとして足を止めた。
 着ている着物は似ていたけど、まったく違うものだ。
 それなのに、首を締められたかのような息苦しさを感じて首をなでた。

「お初にお目にかかります。郷戸玲花と申します」

 玲花は三つ指をつき、二人にお辞儀をする。
 両親は完璧な挨拶をする娘を誇らしげに、紹介した。

「東京の女学校に通っている娘です。見目みめも悪くないし、愛想もいい。お二人と話でもどうかと思いまして」

 父が落ち着かなかった理由がわかった。
 紫水様と陽文さん、二人のどちらかを玲花の夫にしようと目論み、躍起やっきになっていたのだ。
 母にねだって、東京の百貨店で購入したという棒紅ぼうべにをつけた玲花は美しかった。

「親の私が言うのもなんですが、可愛らしい娘なんですよ」

 父の褒め言葉に、玲花の薔薇色の唇が、艶やかな笑みを作る。

「ありがたい申し出ではありますが、我々の妻は普通の娘では務まりません」
 
 やんわりとした口調で、陽文さんがお断りした。
 最初から、うまくいくと考えていなかった父が、このまま、あっさり引き下がるわけがなかった。
 父は負けじと前へ出る。

「もちろん、そうでしょうなぁ。お二人の家柄を考えたら、礼儀作法から血筋まで、完璧な相手でなければ、務まりますまい」
「うちの玲花は普通の娘ではございません。普通の娘より勘が良くて、役に立つと評判の娘ですのよ」
「失せ物探しが得意と、周りには言っておりますが、実際はもっとすごい娘でね」
「立場上、敵も多いことでしょう。玲花なら、葉瀬様や千後瀧様がお気に召さないお相手の秘密を暴くこともできますわ」

 ここぞとばかりに両親は、玲花が持つ特異な力について語った。
 玲花が誇らしげな顔をし、肩にかかった髪を指でくるくると巻いて、気取った仕草をしてみせる。

「確かに普通の娘ではないようですね。でも、僕はどちらかというと、もう一人の娘さんに興味があります。彼女は着物作家である千秋せんしゅう様……いえ、本宮もとみや千資せんすけ様の元で育った唯一のお孫さんですよね?」

 そう言うと、陽文さんは私に向かって、にっこり微笑んだ。
 両親と玲花の表情が凍りつき、私の背筋に寒いものが走った。
 手塩にかけて育てた娘の玲花より、養女に出した私のほうに興味があると言われれば、そうなるのは当たり前だ。 
 両親の――特に母の顔が歪む。

「世梨は本宮で育ちましたけれど、私の父の世話をしていただけで、女学校も美術学校も出ていない無芸な娘です」

 わざわざ言わなくてもいいことを母はムキになって言った。
 母は祖父の後継者を目指していた過去がある。
 叔父夫婦から聞いた話によると、母は昔、祖父に憧れて美術学校の絵画科に通い、数少ない女性画家として注目されていたらしい。
 当時、美術学校へ通う女性は少なく、活躍を期待され、もてはやされたけれど、祖父は一度も母の絵を褒めなかったという。
 祖父は仕事に関して、譲らないところがあった。
 自分の仕事に誇りを持っていた祖父は、心から素晴らしいと思ったものしか、褒めない。

「本宮のお父様は立派な着物作家でしたけれど、見誤ることもございますわ。その点、玲花は才能があります。女学校の写生で一番をとりましたのよ。ぜひ、ご覧になっていただきたいわ」

 母の自慢を聞いた紫水様と陽文さんは、微かに笑った。
 それを好印象と取ったのか、母と玲花は私に勝ち誇った顔をし、私に命じた。

「世梨。なにをしているの? 早くお茶を持ってきて」
不調法ぶちょうほうな姉で本当に申し訳ありません」

 玲花は振り返り、私に小声で耳打ちする。

「私の着物が立派だからって、物欲しげに見ないでよ! 入ってきた時から、見てたでしょ!」
「そんな理由で見てたわけじゃ……」
「嘘つき。私の立派な着物が、羨ましかったんでしょ。この着物は、おじい様の古くさい着物と違うんだから。有名な着物作家のお友達からいただいたものなのよ」
「おじいちゃんの着物は古くさくなんてないわ」

 玲花の着物は、くちなし色に御所車、松、菊――目新しい図案ではない。
 むしろ、私が気になったのは、玲花がお友達だと言った着物作家のことだった。
 古くから伝わる文様には、それぞれ意味がある。
 そう教えてくれたのは、祖父だ。
 むしろ、着物作家から贈られた着物だというのなら、なんらかの意図があって、玲花に贈ったとしか考えられない。

「玲花。この着物は誰から……」
「世梨っ! 奥に下がりなさい!」

 母の鋭い叱責の声に、ハッと我に返った。
 ここにいていいのは綺麗に着飾り、可愛らしい玲花だけ。
 みすぼらしい娘を見られて、両親は恥ずかしいとばかりに、廊下へ追いやり、ぴしゃりと和室の戸を閉めた。
 目の前で閉まった障子戸は、私に明るく華やかな世界は相応しくないと教えていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

【完結】聖女の手を取り婚約者が消えて二年。私は別の人の妻になっていた。

文月ゆうり
恋愛
レティシアナは姫だ。 父王に一番愛される姫。 ゆえに妬まれることが多く、それを憂いた父王により早くに婚約を結ぶことになった。 優しく、頼れる婚約者はレティシアナの英雄だ。 しかし、彼は居なくなった。 聖女と呼ばれる少女と一緒に、行方を眩ませたのだ。 そして、二年後。 レティシアナは、大国の王の妻となっていた。 ※主人公は、戦えるような存在ではありません。戦えて、強い主人公が好きな方には合わない可能性があります。 小説家になろうにも投稿しています。 エールありがとうございます!

旦那様の様子がおかしいのでそろそろ離婚を切り出されるみたいです。

バナナマヨネーズ
恋愛
 とある王国の北部を治める公爵夫婦は、すべての領民に愛されていた。  しかし、公爵夫人である、ギネヴィアは、旦那様であるアルトラーディの様子がおかしいことに気が付く。  最近、旦那様の様子がおかしい気がする……。  わたしの顔を見て、何か言いたそうにするけれど、結局何も言わない旦那様。  旦那様と結婚して十年の月日が経過したわ。  当時、十歳になったばかりの幼い旦那様と、見た目十歳くらいのわたし。  とある事情で荒れ果てた北部を治めることとなった旦那様を支える為、結婚と同時に北部へ住処を移した。    それから十年。  なるほど、とうとうその時が来たのね。  大丈夫よ。旦那様。ちゃんと離婚してあげますから、安心してください。  一人の女性を心から愛する旦那様(超絶妻ラブ)と幼い旦那様を立派な紳士へと育て上げた一人の女性(合法ロリ)の二人が紡ぐ、勘違いから始まり、運命的な恋に気が付き、真実の愛に至るまでの物語。 全36話

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

前略、旦那様……幼馴染と幸せにお過ごし下さい【完結】

迷い人
恋愛
私、シア・エムリスは英知の塔で知識を蓄えた、賢者。 ある日、賢者の天敵に襲われたところを、人獣族のランディに救われ一目惚れ。 自らの有能さを盾に婚姻をしたのだけど……夫であるはずのランディは、私よりも幼馴染が大切らしい。 「だから、王様!! この婚姻無効にしてください!!」 「My天使の願いなら仕方ないなぁ~(*´ω`*)」  ※表現には実際と違う場合があります。  そうして、私は婚姻が完全に成立する前に、離婚を成立させたのだったのだけど……。  私を可愛がる国王夫婦は、私を妻に迎えた者に国を譲ると言い出すのだった。  ※AIイラスト、キャラ紹介、裏設定を『作品のオマケ』で掲載しています。  ※私の我儘で、イチャイチャどまりのR18→R15への変更になりました。 ごめんなさい。

私をもう愛していないなら。

水垣するめ
恋愛
 その衝撃的な場面を見たのは、何気ない日の夕方だった。  空は赤く染まって、街の建物を照らしていた。  私は実家の伯爵家からの呼び出しを受けて、その帰路についている時だった。  街中を、私の夫であるアイクが歩いていた。  見知った女性と一緒に。  私の友人である、男爵家ジェーン・バーカーと。 「え?」  思わず私は声をあげた。  なぜ二人が一緒に歩いているのだろう。  二人に接点は無いはずだ。  会ったのだって、私がジェーンをお茶会で家に呼んだ時に、一度顔を合わせただけだ。  それが、何故?  ジェーンと歩くアイクは、どこかいつもよりも楽しげな表情を浮かべてながら、ジェーンと言葉を交わしていた。  結婚してから一年経って、次第に見なくなった顔だ。  私の胸の内に不安が湧いてくる。 (駄目よ。簡単に夫を疑うなんて。きっと二人はいつの間にか友人になっただけ──)  その瞬間。  二人は手を繋いで。  キスをした。 「──」  言葉にならない声が漏れた。  胸の中の不安は確かな形となって、目の前に現れた。  ──アイクは浮気していた。

嫌われ者の側妃はのんびり暮らしたい

風見ゆうみ
恋愛
「オレのタイプじゃないんだよ。地味過ぎて顔も見たくない。だから、お前は側妃だ」 顔だけは良い皇帝陛下は、自らが正妃にしたいと希望した私を側妃にして別宮に送り、正妃は私の妹にすると言う。 裏表のあるの妹のお世話はもううんざり! 側妃は私以外にもいるし、面倒なことは任せて、私はのんびり自由に暮らすわ! そう思っていたのに、別宮には皇帝陛下の腹違いの弟や、他の側妃とのトラブルはあるし、それだけでなく皇帝陛下は私を妹の毒見役に指定してきて―― それって側妃がやることじゃないでしょう!? ※のんびり暮らしたかった側妃がなんだかんだあって、のんびりできなかったけれど幸せにはなるお話です。

処理中です...