40 / 65
第五話 憧れの女学生らいふ~季節外れの雪と溶けない氷~
(9)
しおりを挟む
藤仙先生は逸嵩のことを鮮明に思い出したのか可笑しそうに笑った。
「なかなか面白い男だった。職業は議員らしいけど、あれは完全に実業家だね。議員はただの踏み台でいずれ議員を辞めて国を動かす要職に就くよ」
「そんな大物になりますかね」
俺はあの逸嵩がね、というかんじだったが、藤仙先生はそうではないらしい。
「僕の絵を使いたいと言ってきたけど断ったんだ。政治色の強いものはちょっとね。気を悪くするかと思ったけど、あっさり引き下がった。芸術や趣を理解しない男だけど、悪い人間ではなさそうだ」
逸嵩に趣を求めるほうが間違っている。
俺と有浄は苦笑した。
実際、大学時代に蛙が飛び込むのを表現しろと言われた時に作った俳句は酷いものだった。
『緑色 池に飛び込む ボッチャン』
だもんな。
ボッチャンという音から、俺がけっこう大きめの蛙だよなと聞いたら『いや、緑色だから緑蛙』と答えてきた。
そんな大きい蛙いねーよっ! と、周りから言われても平気な顔をしていた逸嵩。
だが、俺は気づいてしまった。
緑蛙を捕まえようとした坊ちゃんが池に蛙と一緒に飛び込んだということを伝えたかったのだと!
もしかすると、あいつは俺の最大のライバルかもしれない。
いや、天才か……!
「逸嵩は贋作が出回っていることを知らせに来たというより人気画家の藤仙先生に政府の仕事を宣伝するようなものを描いて欲しかったというのが本当のところでしょうね」
有浄の言葉に藤仙先生はうなずいた。
逸嵩はいったいなんの仕事をしているんだ。
最近、行く先々であいつの名前を耳にするが、それだけ忙しいということなのだろうか?
それとも俺が出不精なだけか?
「偽物は偽物でしかない。わかっているけど、気分はよくない。だって、それを僕の作品として買った客がいるってことだよ? 騙された人間がいると思うとまったくやるせないよ」
藤仙先生の言葉にユキがわずかに表情を強張らせた。
「そうですよね! 許せないです。先生の絵は私達にとって神の作品にも等しいですから!」
そんなにか!?
俺が驚いて兎々子を見るとその隣でユキも真剣な顔をしてうなずいていた。
「そこまで僕の絵を気に入ってくれているのなら、向こうの部屋にある絵を見ているといいよ。どうせ有浄君の話を彼女達が聞いても楽しくないだろうし」
「はいっ! いこっ! ユキちゃん」
兎々子とユキは藤仙先生の言葉にあっさり従った。
二人は部屋を出て広い座敷のほうへと行ってしまった。
姿が見えなくなるとそれを待っていたかのように有浄が口を開いた。
「本題の掛け軸と手土産です」
有浄が差し出したのは二つ。
黒糖饅頭の包みと掛け軸の包み。
藤仙先生はにやりと笑った。
「だから僕は君だけには居留守を使わず、ちゃんと家の中にあげるようにしているんだ。有浄君は僕を退屈させない。そんな人間はそう多くないからね」
藤仙先生は俺と有浄より年上だろうが、その顔の表情は冒険にでかける前の少年のように輝いて見えた。
黒糖饅頭を一つまた一つと口に放り込んでいく。
そしてなにが楽しいのか、笑いながら掛け軸を眺めていた。
「絵の中の女性がどこへ行ったか有浄君は知っているんじゃないのかなぁ?」
「どうでしょう」
俺は有浄にわかるわけないだろと思って黙っていたが、藤仙先生は違っていた。
「気を付けなよ。君はあちら側に簡単に行ってしまいそうだ」
「あちら側?」
どちらだよと思いながら、藤仙先生に聞くと嫌な顔をされた。
「このぼんやりしたのが本当に和菓子屋の店主かい?」
「間違いなく千年屋の店主ですね」
「君の菓子は繊細な味がするのになぁ。残念だな……」
目に見えて落胆された。
そんながっかりされるようなことか!?
「まあ、いいや。わかったよ。もう一度、望月子爵令嬢の絵を描こう。亡くなった娘さんの供養のためにもね。僕を退屈させなかったから、お代はいいよ」
「ありがとうございます」
有浄がわざわざここにやってきて、掛け軸を藤仙先生に見せた理由がやっとわかった。
消えた彼女の絵をもう一度描いてもらうためだった。
それは彼女のためというより、遺された家族のため。
「礼はいらない。実のところ僕もあの絵はちょっと心残りだったんだよね。まだそんなに売れてない頃だったから、子爵家の依頼は断れなかったんだけど。僕は結婚が決まって幸せな顔をしているご令嬢を描くつもりだったんだよ」
月見草だけになったからっぽの絵を眺め藤仙先生は言った。
「それが会った彼女はとても悲しい顔をしていた。だから、僕は彼女が結婚したくないのだとわかった。彼女の本心を両親にそれとなく伝えるため、憂いを帯びた彼女の表情そのままを絵にした」
確かに悲しい顔をしていると思っていた。
あの絵にそんな意味があったとは知らなかったが、両親が浮かない顔をした娘に気づいていなかったとは思えない。
「後悔していらっしゃるだろうと思っていましたよ」
「有浄君。助かったよ。僕の絵は幸せな気持ちになれるような絵でなければ嫌だ。遺された彼女の両親が絵を見る度に娘の笑顔を思い出せる絵にしようと思う」
藤仙先生は有浄に深々と頭を下げた。
有浄にはわかっていたのだ。
両親だけでなく、藤仙先生も悔やんでいたことを。
藤仙先生のプライドを傷つけないように俺達を口実にしてうまく引き受けさせた―――
「有浄の術には敵わないな」
気づいたら、いつも有浄の手の内だ。
「陰陽師だからね」
「そこは神主って言えよ」
わざわざ胡散臭い方の職業を選ぶなよ。
ちょっと見直したらこれだ。
俺と有浄はお互いの顔を見て笑いあった。
「なかなか面白い男だった。職業は議員らしいけど、あれは完全に実業家だね。議員はただの踏み台でいずれ議員を辞めて国を動かす要職に就くよ」
「そんな大物になりますかね」
俺はあの逸嵩がね、というかんじだったが、藤仙先生はそうではないらしい。
「僕の絵を使いたいと言ってきたけど断ったんだ。政治色の強いものはちょっとね。気を悪くするかと思ったけど、あっさり引き下がった。芸術や趣を理解しない男だけど、悪い人間ではなさそうだ」
逸嵩に趣を求めるほうが間違っている。
俺と有浄は苦笑した。
実際、大学時代に蛙が飛び込むのを表現しろと言われた時に作った俳句は酷いものだった。
『緑色 池に飛び込む ボッチャン』
だもんな。
ボッチャンという音から、俺がけっこう大きめの蛙だよなと聞いたら『いや、緑色だから緑蛙』と答えてきた。
そんな大きい蛙いねーよっ! と、周りから言われても平気な顔をしていた逸嵩。
だが、俺は気づいてしまった。
緑蛙を捕まえようとした坊ちゃんが池に蛙と一緒に飛び込んだということを伝えたかったのだと!
もしかすると、あいつは俺の最大のライバルかもしれない。
いや、天才か……!
「逸嵩は贋作が出回っていることを知らせに来たというより人気画家の藤仙先生に政府の仕事を宣伝するようなものを描いて欲しかったというのが本当のところでしょうね」
有浄の言葉に藤仙先生はうなずいた。
逸嵩はいったいなんの仕事をしているんだ。
最近、行く先々であいつの名前を耳にするが、それだけ忙しいということなのだろうか?
それとも俺が出不精なだけか?
「偽物は偽物でしかない。わかっているけど、気分はよくない。だって、それを僕の作品として買った客がいるってことだよ? 騙された人間がいると思うとまったくやるせないよ」
藤仙先生の言葉にユキがわずかに表情を強張らせた。
「そうですよね! 許せないです。先生の絵は私達にとって神の作品にも等しいですから!」
そんなにか!?
俺が驚いて兎々子を見るとその隣でユキも真剣な顔をしてうなずいていた。
「そこまで僕の絵を気に入ってくれているのなら、向こうの部屋にある絵を見ているといいよ。どうせ有浄君の話を彼女達が聞いても楽しくないだろうし」
「はいっ! いこっ! ユキちゃん」
兎々子とユキは藤仙先生の言葉にあっさり従った。
二人は部屋を出て広い座敷のほうへと行ってしまった。
姿が見えなくなるとそれを待っていたかのように有浄が口を開いた。
「本題の掛け軸と手土産です」
有浄が差し出したのは二つ。
黒糖饅頭の包みと掛け軸の包み。
藤仙先生はにやりと笑った。
「だから僕は君だけには居留守を使わず、ちゃんと家の中にあげるようにしているんだ。有浄君は僕を退屈させない。そんな人間はそう多くないからね」
藤仙先生は俺と有浄より年上だろうが、その顔の表情は冒険にでかける前の少年のように輝いて見えた。
黒糖饅頭を一つまた一つと口に放り込んでいく。
そしてなにが楽しいのか、笑いながら掛け軸を眺めていた。
「絵の中の女性がどこへ行ったか有浄君は知っているんじゃないのかなぁ?」
「どうでしょう」
俺は有浄にわかるわけないだろと思って黙っていたが、藤仙先生は違っていた。
「気を付けなよ。君はあちら側に簡単に行ってしまいそうだ」
「あちら側?」
どちらだよと思いながら、藤仙先生に聞くと嫌な顔をされた。
「このぼんやりしたのが本当に和菓子屋の店主かい?」
「間違いなく千年屋の店主ですね」
「君の菓子は繊細な味がするのになぁ。残念だな……」
目に見えて落胆された。
そんながっかりされるようなことか!?
「まあ、いいや。わかったよ。もう一度、望月子爵令嬢の絵を描こう。亡くなった娘さんの供養のためにもね。僕を退屈させなかったから、お代はいいよ」
「ありがとうございます」
有浄がわざわざここにやってきて、掛け軸を藤仙先生に見せた理由がやっとわかった。
消えた彼女の絵をもう一度描いてもらうためだった。
それは彼女のためというより、遺された家族のため。
「礼はいらない。実のところ僕もあの絵はちょっと心残りだったんだよね。まだそんなに売れてない頃だったから、子爵家の依頼は断れなかったんだけど。僕は結婚が決まって幸せな顔をしているご令嬢を描くつもりだったんだよ」
月見草だけになったからっぽの絵を眺め藤仙先生は言った。
「それが会った彼女はとても悲しい顔をしていた。だから、僕は彼女が結婚したくないのだとわかった。彼女の本心を両親にそれとなく伝えるため、憂いを帯びた彼女の表情そのままを絵にした」
確かに悲しい顔をしていると思っていた。
あの絵にそんな意味があったとは知らなかったが、両親が浮かない顔をした娘に気づいていなかったとは思えない。
「後悔していらっしゃるだろうと思っていましたよ」
「有浄君。助かったよ。僕の絵は幸せな気持ちになれるような絵でなければ嫌だ。遺された彼女の両親が絵を見る度に娘の笑顔を思い出せる絵にしようと思う」
藤仙先生は有浄に深々と頭を下げた。
有浄にはわかっていたのだ。
両親だけでなく、藤仙先生も悔やんでいたことを。
藤仙先生のプライドを傷つけないように俺達を口実にしてうまく引き受けさせた―――
「有浄の術には敵わないな」
気づいたら、いつも有浄の手の内だ。
「陰陽師だからね」
「そこは神主って言えよ」
わざわざ胡散臭い方の職業を選ぶなよ。
ちょっと見直したらこれだ。
俺と有浄はお互いの顔を見て笑いあった。
1
お気に入りに追加
564
あなたにおすすめの小説
イケメン政治家・山下泉はコメントを控えたい
どっぐす
キャラ文芸
「コメントは控えさせていただきます」を言ってみたいがために政治家になった男・山下泉。
記者に追われ満を持してコメントを控えるも、事態は収拾がつかなくなっていく。
◆登場人物
・山下泉 若手イケメン政治家。コメントを控えるために政治家になった。
・佐藤亀男 山下の部活の後輩。無職だし暇でしょ?と山下に言われ第一秘書に任命される。
・女性記者 地元紙の若い記者。先頭に立って山下にコメントを求める。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
高校生なのに娘ができちゃった!?
まったりさん
キャラ文芸
不思議な桜が咲く島に住む主人公のもとに、主人公の娘と名乗る妙な女が現われた。その女のせいで主人公の生活はめちゃくちゃ、最初は最悪だったが、段々と主人公の気持ちが変わっていって…!?
そうして、紅葉が桜に変わる頃、物語の幕は閉じる。
鬼と私の約束~あやかしバーでバーメイド、はじめました~
さっぱろこ
キャラ文芸
本文の修正が終わりましたので、執筆を再開します。
第6回キャラ文芸大賞 奨励賞頂きました。
* * *
家族に疎まれ、友達もいない甘祢(あまね)は、明日から無職になる。
そんな夜に足を踏み入れた京都の路地で謎の男に襲われかけたところを不思議な少年、伊吹(いぶき)に助けられた。
人間とは少し違う不思議な匂いがすると言われ連れて行かれた先は、あやかしなどが住まう時空の京都租界を統べるアジトとなるバー「OROCHI」。伊吹は京都租界のボスだった。
OROCHIで女性バーテン、つまりバーメイドとして働くことになった甘祢は、人間界でモデルとしても働くバーテンの夜都賀(やつが)に仕事を教わることになる。
そうするうちになぜか徐々に敵対勢力との抗争に巻き込まれていき――
初めての投稿です。色々と手探りですが楽しく書いていこうと思います。
十年後、いつかの君に会いに行く
やしろ慧
キャラ文芸
「月島、学校辞めるってよ」
元野球部のエース、慎吾は同級生から聞かされた言葉に動揺する。
月島薫。いつも背筋の伸びた、大人びたバレリーナを目指す少女は慎吾の憧れで目標だった。夢に向かってひたむきで、夢を掴めそうな、すごいやつ。
月島が目の前からいなくなったら、俺は何を目指したらいいんだろうか。
百合系サキュバス達に一目惚れされた
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる