33 / 43
29 お前など王妃ではない! ※ルドヴィク
しおりを挟む
『ルチアノ王子は無事でございました』
王宮で起きた毒殺未遂事件――離宮にて、その結末を侍従から聞いた。
デルフィーナ主導で行われたという発表があり、ロゼッテは罪に問われないことになったらしい。
「馬鹿な王妃だ。だが、これで目障りな王妃は消えた」
デルフィーナは、俺の王妃にふさわしくなかった。
子を身籠り、俺が力を失ったことがわかると、俺を蔑ろにし始めた。
セレーネは文句も言わず、黙って王妃の務めを果たしていたのに対し、デルフィーナは文句ばかりだった。
「俺に必要な王妃はセレーネだったのだ」
今になって気づいても、遅いことはわかっている。
だが、俺がどれだけ彼女を愛しているか、気づいてしまったのだ。
戻ってきたセレーネは、以前の彼女より、ずっと美しく優しく、魅力的になっていた。
「取り戻したいが、ザカリアが邪魔だな」
あいつさえいなければ、セレーネとルチアノ、俺の三人で、暮らせるというのに――
「ザカリアか」
長く離れて暮らしていたからか、あいつのことはよくわからない。
特異な力を持つ弟は、王族の中でも忌まわしい存在として扱われていたせいもある。
「あいつの力は、消えない代わりに一度しか使えないからな」
ザカリアの力は、役に立たずの使えない力だ。
気にするほどでもないと判断した。
あとは、セレーネの気持ちだが、ザカリアがいなくなれば、こちらに向くだろう。
セレーネから縁を切られた侯爵が、領地から出てこなくなった。
ザカリアという後見人がいなくなったセレーネが頼れるのは、俺だけというわけだ。
「さて。ザカリアをどう始末するか」
本を読みながら、一人でチェスをする。
あいつには、駒が多い。
騎士のジュスト、クイーンのセレーネ――だが、駒の多さは守るものの多さでもある。
守られてきた俺には、いつも守るものがなかった。
「それこそ、チェスのキングのようだ」
周囲を固められ、守られ、生きてきた。
今や、俺は一人。
「ルドヴィク様。王宮より、ロゼッテ王女について、話し合いたいと使者が参っておりますが」
「追い返せ」
「えっ!? ですが……」
「ロゼッテはすぐに泣く。デルフィーナに似てうるさい」
「は、はあ……。しかし、デルフィーナ王妃が牢屋に捕らえられております。今、ロゼッテ王女が頼れるのは、ルドヴィク様しかいらっしゃらないかと……」
使者を気にしてか、侍従が面倒なことを言い出した。
「世話など、乳母でもなんでも雇って任せておけ。なぜ、俺が面倒をみなければならんのだ」
「では、ロゼッテ王女を王宮に預けますか?」
「好きにしろ。俺の知ったことか。それから、デルフィーナの王妃の位を剥奪する」
侍従は呆然と立ち尽くし、俺を見る。
「陛下。本当にそれでよろしいのですか? デルフィーナ王妃は陛下にお会いしたいと、申されておりましたが……」
「王妃と呼ぶな。王の血を引く王子を殺そうとした女だぞ。罪人だ!」
「は、はい!」
俺の剣幕に恐れをなしたのか、侍従は慌てて部屋から出ていった。
これで、デルフィーナは正式に俺の王妃でなくなる。
空位になった王妃の座。
それを埋められるのは、セレーネだけだ。
チェスの駒をキングの前まで進めた。
「ルチアノがいれば、毒殺は未遂に終わるだろうと思っていた。王の子の力を逆に利用するのも、力を知っている人間なら、容易いことだ」
窓辺に瓶を置く。
瓶の中身は空っぽだ。
ロゼッテの世話をしていたデルフィーナ付きの侍女たちが減り、静かになった。
男爵家の侍女たちは品がない。
王の侍女には、ふさわしくなかった。
ようやく離宮は、楽隊によって、優雅な楽の音が奏でられ、穏やかな時間を取り戻すことができた。
久しぶりに、心地よい静寂を味わったのだった――
王宮で起きた毒殺未遂事件――離宮にて、その結末を侍従から聞いた。
デルフィーナ主導で行われたという発表があり、ロゼッテは罪に問われないことになったらしい。
「馬鹿な王妃だ。だが、これで目障りな王妃は消えた」
デルフィーナは、俺の王妃にふさわしくなかった。
子を身籠り、俺が力を失ったことがわかると、俺を蔑ろにし始めた。
セレーネは文句も言わず、黙って王妃の務めを果たしていたのに対し、デルフィーナは文句ばかりだった。
「俺に必要な王妃はセレーネだったのだ」
今になって気づいても、遅いことはわかっている。
だが、俺がどれだけ彼女を愛しているか、気づいてしまったのだ。
戻ってきたセレーネは、以前の彼女より、ずっと美しく優しく、魅力的になっていた。
「取り戻したいが、ザカリアが邪魔だな」
あいつさえいなければ、セレーネとルチアノ、俺の三人で、暮らせるというのに――
「ザカリアか」
長く離れて暮らしていたからか、あいつのことはよくわからない。
特異な力を持つ弟は、王族の中でも忌まわしい存在として扱われていたせいもある。
「あいつの力は、消えない代わりに一度しか使えないからな」
ザカリアの力は、役に立たずの使えない力だ。
気にするほどでもないと判断した。
あとは、セレーネの気持ちだが、ザカリアがいなくなれば、こちらに向くだろう。
セレーネから縁を切られた侯爵が、領地から出てこなくなった。
ザカリアという後見人がいなくなったセレーネが頼れるのは、俺だけというわけだ。
「さて。ザカリアをどう始末するか」
本を読みながら、一人でチェスをする。
あいつには、駒が多い。
騎士のジュスト、クイーンのセレーネ――だが、駒の多さは守るものの多さでもある。
守られてきた俺には、いつも守るものがなかった。
「それこそ、チェスのキングのようだ」
周囲を固められ、守られ、生きてきた。
今や、俺は一人。
「ルドヴィク様。王宮より、ロゼッテ王女について、話し合いたいと使者が参っておりますが」
「追い返せ」
「えっ!? ですが……」
「ロゼッテはすぐに泣く。デルフィーナに似てうるさい」
「は、はあ……。しかし、デルフィーナ王妃が牢屋に捕らえられております。今、ロゼッテ王女が頼れるのは、ルドヴィク様しかいらっしゃらないかと……」
使者を気にしてか、侍従が面倒なことを言い出した。
「世話など、乳母でもなんでも雇って任せておけ。なぜ、俺が面倒をみなければならんのだ」
「では、ロゼッテ王女を王宮に預けますか?」
「好きにしろ。俺の知ったことか。それから、デルフィーナの王妃の位を剥奪する」
侍従は呆然と立ち尽くし、俺を見る。
「陛下。本当にそれでよろしいのですか? デルフィーナ王妃は陛下にお会いしたいと、申されておりましたが……」
「王妃と呼ぶな。王の血を引く王子を殺そうとした女だぞ。罪人だ!」
「は、はい!」
俺の剣幕に恐れをなしたのか、侍従は慌てて部屋から出ていった。
これで、デルフィーナは正式に俺の王妃でなくなる。
空位になった王妃の座。
それを埋められるのは、セレーネだけだ。
チェスの駒をキングの前まで進めた。
「ルチアノがいれば、毒殺は未遂に終わるだろうと思っていた。王の子の力を逆に利用するのも、力を知っている人間なら、容易いことだ」
窓辺に瓶を置く。
瓶の中身は空っぽだ。
ロゼッテの世話をしていたデルフィーナ付きの侍女たちが減り、静かになった。
男爵家の侍女たちは品がない。
王の侍女には、ふさわしくなかった。
ようやく離宮は、楽隊によって、優雅な楽の音が奏でられ、穏やかな時間を取り戻すことができた。
久しぶりに、心地よい静寂を味わったのだった――
170
お気に入りに追加
5,867
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番を辞めますさようなら
京佳
恋愛
番である婚約者に冷遇され続けた私は彼の裏切りを目撃した。心が壊れた私は彼の番で居続ける事を放棄した。私ではなく別の人と幸せになって下さい。さようなら…
愛されなかった番
すれ違いエンド
ざまぁ
ゆるゆる設定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冷たかった夫が別人のように豹変した
京佳
恋愛
常に無表情で表情を崩さない事で有名な公爵子息ジョゼフと政略結婚で結ばれた妻ケイティ。義務的に初夜を終わらせたジョゼフはその後ケイティに触れる事は無くなった。自分に無関心なジョゼフとの結婚生活に寂しさと不満を感じながらも簡単に離縁出来ないしがらみにケイティは全てを諦めていた。そんなある時、公爵家の裏庭に弱った雄猫が迷い込みケイティはその猫を保護して飼うことにした。
ざまぁ。ゆるゆる設定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者が義妹を優先するので私も義兄を優先した結果
京佳
恋愛
私の婚約者は私よりも可愛い義妹を大事にする。いつも約束はドタキャンされパーティーのエスコートも義妹を優先する。私はブチ切れお前がその気ならコッチにも考えがある!と義兄にベッタリする事にした。「ずっとお前を愛してた!」義兄は大喜びして私を溺愛し始める。そして私は夜会で婚約者に婚約破棄を告げられたのだけど何故か彼の義妹が顔真っ赤にして怒り出す。
ちんちくりん婚約者&義妹。美形長身モデル体型の義兄。ざまぁ。溺愛ハピエン。ゆるゆる設定。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
姉妹差別の末路
京佳
ファンタジー
粗末に扱われる姉と蝶よ花よと大切に愛される妹。同じ親から産まれたのにまるで真逆の姉妹。見捨てられた姉はひとり静かに家を出た。妹が不治の病?私がドナーに適応?喜んでお断り致します!
妹嫌悪。ゆるゆる設定
※初期に書いた物を手直し再投稿&その後も追記済
婚約者の幼馴染?それが何か?
仏白目
恋愛
タバサは学園で婚約者のリカルドと食堂で昼食をとっていた
「あ〜、リカルドここにいたの?もう、待っててっていったのにぃ〜」
目の前にいる私の事はガン無視である
「マリサ・・・これからはタバサと昼食は一緒にとるから、君は遠慮してくれないか?」
リカルドにそう言われたマリサは
「酷いわ!リカルド!私達あんなに愛し合っていたのに、私を捨てるの?」
ん?愛し合っていた?今聞き捨てならない言葉が・・・
「マリサ!誤解を招くような言い方はやめてくれ!僕たちは幼馴染ってだけだろう?」
「そんな!リカルド酷い!」
マリサはテーブルに突っ伏してワアワア泣き出した、およそ貴族令嬢とは思えない姿を晒している
この騒ぎ自体 とんだ恥晒しだわ
タバサは席を立ち 冷めた目でリカルドを見ると、「この事は父に相談します、お先に失礼しますわ」
「まってくれタバサ!誤解なんだ」
リカルドを置いて、タバサは席を立った
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
失った真実の愛を息子にバカにされて口車に乗せられた
しゃーりん
恋愛
20数年前、婚約者ではない令嬢を愛し、結婚した現国王。
すぐに産まれた王太子は2年前に結婚したが、まだ子供がいなかった。
早く後継者を望まれる王族として、王太子に側妃を娶る案が出る。
この案に王太子の返事は?
王太子である息子が国王である父を口車に乗せて側妃を娶らせるお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる