あなたの子ですが、内緒で育てます

椿蛍

文字の大きさ
上 下
11 / 43

10 嫉妬 ※ルドヴィク

しおりを挟む
『ザカリアと逃げたのではないか?』

 それを考えるだけで、気持ちが落ち着かず、いらいらしていた。
 心を落ち着けるため、楽隊を呼び、音楽を奏でさせたが、まったく効果がない。
 思えば、今まで、奪われることがなかった。
 欲しいものはなんでも与えられ、妻も自分のひと声で決まった。
 
「捨てた妻が、どこにいようと、俺の知ったことか!」

 デルフィーナの前で、感情を見せられない。
 腹の中にいる子に、心を読まれてしまうからだ。
 俺がセレーネを少しでも気に掛けると、大騒ぎされて面倒なことになる。

「冷静にならねば……。王の子を身籠っているデルフィーナだけが、俺の妻だ」

 俺がセレーネを捨てたのだ――だが、なぜか面白くない。
 元々、俺に別れる気はなかった。 
 別れずに王宮に置いてやったのに、セレーネが勝手に出ていったのだ。

「王妃のくせに……いや、王妃ではないか」

 セレーネが俺の妻、もう王妃でないことに気づいてしまった。
 側妃にするのも、デルフィーナが嫌がったため、セレーネの身分は元王妃となり、侯爵令嬢に戻った。
 つまり、別れた妻、他人である。
 不貞の罪にも問えない。

「くそっ!……いや、なにを悔しがる必要がある。だいたい、セレーネがザカリアの元にいるとは限らん。力がなくなると、無力なものだな」

 次代の王が生まれると、王は力を失う。
 以前なら、遠くを見る能力で、ザカリアを監視することができた。
 ザカリアの力は特別だ。
 そして、たった一度しか使えないからか、次代の王が生まれても、力を失うことがない。

 「奴を子供を奴を近づかせてはならんな」

 もし、俺とデルフィーナの子になにかあれば、力を失っていないザカリアが王になってしまう。

「それだけは許さん」
「ルドヴィク様。どうかなさって?」

 デルフィーナが部屋に現れた。
 
「いや。お前の腹の子を心配していたのだ」
「まぁ、どうしてですの?」
「ザカリアだけは、力を失っていない。今、なにかあれば、ザカリアが王になる」
「そ、そんな!」

 ザカリアの元へデルフィーナが使者を送ったと聞いた。
 奴を怒らせ、なにかあってからでは遅い。
 今のところ、ザカリアに王位を狙う様子はないが、いつ、気が変わるかわからない。

「どんな力を持っていますの?」
「忌まわしい呪われた力だ。口にするのもおぞましい」
「呪われた力……。だから、ザカリア様は王宮の外に出されたのね」
「ザカリアに関わらないようにしろ。子供が生まれてからは気を付けろ」
「え、ええ。わかりましたわ」

 気の強いデルフィーナだったが、俺の警告が本物であることがわかり、真剣な顔つきになった。
 子供がいなければ、王妃でいられなくなるのはデルフィーナも同じ。

「でも、セレーネがザカリア様の領地に、潜んでいるのを見つけたら、連れ戻しても構いませんわよね?」
「本当にザカリアのところにいるのか?」
「今、調べさせていますわ」

 ――セレーネがどこにいても構わない。だが、ザカリアのそばだけは不快だ。

 俺の心の声が聞こえたのか、デルフィーナの顔が険しくなった。

「もし、セレーネがザカリアの元にいたなら、王宮に戻す」
「それは、嫉妬ですの?」
「セレーネは俺の物だ。ザカリアには渡さん」
「なにをおっしゃっていますの? セレーネは、もう王妃ではありませんのよ!?」

 わかっているが、これだけは譲れなかった。

「わたくしの侍女にしてよろしいなら、セレーネを王宮に、連れ戻しても構いませんわ」
「それはお前の好きにしろ」

 そう言うと、デルフィーナは満足したのか、静かになった。 

「ザカリア様にセレーネを奪われ、嫉妬なさったのかと勘違いしてしまいましたわ」
「俺が嫉妬?」
「セレーネのことなんて、ルドヴィク様はなんとも思っていませんものね」

 ――捨てた妻が誰のものになろうと、俺が嫉妬するわけがない。

 そう心の中で呟くと、デルフィーナは機嫌が良くなった。
 ただ、ザカリアが気に入らないだけだ。
 
「陛下、ザカリア王弟殿下の領地より、使者が戻ってまいりました」

 セレーネの居場所が知りたいと思ったその時、ちょうど兵士が現れた。

「連れてこい」
「早く報告を聞かせて!」

 戻ってきたのは使者ではなく、腕のたつ兵士たちばかりだった。
 
 ――もしや、デルフィーナはセレーネを亡きものにしようとしていたのか?

「あら、違いますわよ。どんな状態でもセレーネはセレーネでしょう? 多少の怪我を負わせても連れ戻しなさいと命じただけですわ」

 心を読んだデルフィーナが、俺の疑問に答えた。
 セレーネが帰ったという報告はない。
 つまり――

「セレーネ様はいらっしゃいませんでした」
「ザカリア様がお一人で、領地に戻られたのを確認しました」
「気になる情報としては、王都の安い宿屋にて、数日間、セレーネ様に似た女が泊まっていたくらいでしょうか」

 デルフィーナはげんなりした顔をした。

「情報はもうたくさんよ。偽情報ばかり集まっただけだったわ! お金欲しさに、嘘ばかり! 卑しい民が多すぎなのよ!」
「民は貧しいので、お金を必要としています」
「デルフィーナ王妃。民は苦しんでおります。セレーネ様が王妃でいらっしゃった時のように、慈善事業をなさり、民に目を向けていただきたい」

 デルフィーナは、セレーネと比べられたと思ったのか、兵士たちを鋭い目で睨みつけた。

「わたくしに、セレーネの真似をしろと?」
「そうではなく、昨年の不作で、民は飢えております」
「追い詰められ、犯罪に手を染める者が多くなっているのです」

 デルフィーナに言っても無駄だと判断したのか『陛下』と、兵士は俺にすがった。

「大臣たちに頼め。いいようにしてくれるだろう」

 兵士たちの顔に失望の色が浮かぶ。
 ザカリア様なら、と誰かが言ったような気がした。

 ――目障りな弟だ。

 だが、ザカリアの元にセレーネがいないのであれば、それでいい。

「国王陛下、セレーネ様の捜索はどうなさいますか」
「ああ、もう必要はない」
「ですが、セレーネ様は侯爵家にも帰れず、行き場がないでしょう。もしかすると、どこかで自害を……」
「それなら、それでいいと言っている」

 兵士たちは黙り込んだ。
 デルフィーナは嬉しそうに笑った。

「そうね。セレーネを助ける人なんていないわ。ザカリア様の元にいないのなら、道に倒れて野垂れ死んでいることでしょうね。なんて憐れなのかしら」

 兵士たちは、デルフィーナを蔑んだ目で見ている。
 だが、浮かれているデルフィーナは気づいていなかった。

「下がれ。もういい」

 兵士たちは不満そうな面持ちをしたまま、去って行った。
 セレーネがザカリアのところにいない――それを知れただけで満足だった。

『セレーネが王宮に戻ることはない』

 俺もデルフィーナも、そう思っていた。
 この時は――
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】ある公爵の後悔

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
王女に嵌められて冤罪をかけられた婚約者に会うため、公爵令息のチェーザレは北の修道院に向かう。 そこで知った真実とは・・・ 主人公はクズです。

番を辞めますさようなら

京佳
恋愛
番である婚約者に冷遇され続けた私は彼の裏切りを目撃した。心が壊れた私は彼の番で居続ける事を放棄した。私ではなく別の人と幸せになって下さい。さようなら… 愛されなかった番 すれ違いエンド ざまぁ ゆるゆる設定

冷たかった夫が別人のように豹変した

京佳
恋愛
常に無表情で表情を崩さない事で有名な公爵子息ジョゼフと政略結婚で結ばれた妻ケイティ。義務的に初夜を終わらせたジョゼフはその後ケイティに触れる事は無くなった。自分に無関心なジョゼフとの結婚生活に寂しさと不満を感じながらも簡単に離縁出来ないしがらみにケイティは全てを諦めていた。そんなある時、公爵家の裏庭に弱った雄猫が迷い込みケイティはその猫を保護して飼うことにした。 ざまぁ。ゆるゆる設定

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

婚約者が義妹を優先するので私も義兄を優先した結果

京佳
恋愛
私の婚約者は私よりも可愛い義妹を大事にする。いつも約束はドタキャンされパーティーのエスコートも義妹を優先する。私はブチ切れお前がその気ならコッチにも考えがある!と義兄にベッタリする事にした。「ずっとお前を愛してた!」義兄は大喜びして私を溺愛し始める。そして私は夜会で婚約者に婚約破棄を告げられたのだけど何故か彼の義妹が顔真っ赤にして怒り出す。 ちんちくりん婚約者&義妹。美形長身モデル体型の義兄。ざまぁ。溺愛ハピエン。ゆるゆる設定。

姉妹差別の末路

京佳
ファンタジー
粗末に扱われる姉と蝶よ花よと大切に愛される妹。同じ親から産まれたのにまるで真逆の姉妹。見捨てられた姉はひとり静かに家を出た。妹が不治の病?私がドナーに適応?喜んでお断り致します! 妹嫌悪。ゆるゆる設定 ※初期に書いた物を手直し再投稿&その後も追記済

婚約者の幼馴染?それが何か?

仏白目
恋愛
タバサは学園で婚約者のリカルドと食堂で昼食をとっていた 「あ〜、リカルドここにいたの?もう、待っててっていったのにぃ〜」 目の前にいる私の事はガン無視である 「マリサ・・・これからはタバサと昼食は一緒にとるから、君は遠慮してくれないか?」 リカルドにそう言われたマリサは 「酷いわ!リカルド!私達あんなに愛し合っていたのに、私を捨てるの?」 ん?愛し合っていた?今聞き捨てならない言葉が・・・ 「マリサ!誤解を招くような言い方はやめてくれ!僕たちは幼馴染ってだけだろう?」 「そんな!リカルド酷い!」 マリサはテーブルに突っ伏してワアワア泣き出した、およそ貴族令嬢とは思えない姿を晒している  この騒ぎ自体 とんだ恥晒しだわ タバサは席を立ち 冷めた目でリカルドを見ると、「この事は父に相談します、お先に失礼しますわ」 「まってくれタバサ!誤解なんだ」 リカルドを置いて、タバサは席を立った

失った真実の愛を息子にバカにされて口車に乗せられた

しゃーりん
恋愛
20数年前、婚約者ではない令嬢を愛し、結婚した現国王。 すぐに産まれた王太子は2年前に結婚したが、まだ子供がいなかった。 早く後継者を望まれる王族として、王太子に側妃を娶る案が出る。 この案に王太子の返事は?   王太子である息子が国王である父を口車に乗せて側妃を娶らせるお話です。

処理中です...