5 / 43
5 冷遇される日々
しおりを挟む
「牢獄の中にいるみたい……」
王妃でなくなった私の生活は、さらに悲惨なものになった。
部屋は移され、王宮の隅にある狭い部屋を与えられた。
その理由が『デルフィーナ王妃に危害を加えるかもしれない』――というものだった。
そして、部屋の前には、常に兵士の見張りがいて、罪人同然。
でも、実家の侯爵家から、父と兄がやってこず、ホッとしていた。
けれど、それは大きな間違い……
「セレーネ。実家から手紙が届いていたから、王妃であるわたくしが、直々に持ってきてあげたわよ」
兵士たちに護衛され、現れたデルフィーナ。
その手には、私の実家、公爵家からの手紙が握られていた。
手紙の封緘が、外されているのが見えた。
「勝手に読んだのですか?」
「あら、侯爵様も王妃に読んでいただいて構わないと言われたのよ? だから、読んであげたの」
「お父様が?」
「今、侯爵家は大変なの。セレーネが、わたくしを殺そうとしているでしょ? だから、届く手紙は全部、わたくしが読んでいいことになってるのよ」
つまり、私が実家と手を組み、デルフィーナを殺そうとしているという噂を流し、父と兄を追いつめている。
二人が私に会いに来ないはずだ。
「どうして、そんな嘘ばかり……。私は殺そうなんて、少しも思っていません」
「それはどうかしら? はい、どうぞ。頼りになる実家からの手紙よ」
手紙をすんなり渡してくれた。
それを読むべきではなかった。
読んでしまえば、私は誰からも救われないことを知ってしまうから。
『無能な娘よ』
『お前のせいで侯爵家は終わりだ』
『二度と帰ってくるな』
――そんな内容の文章が続き、吐き気と目眩がした。
「セレーネ様!」
体調の悪そうな私を、ジュストが心配して、駆け寄った。
それを面白くなさそうに、デルフィーナが眺める。
「ジュスト。あなた、わたくしが陛下の護衛騎士に推薦してあげたのに、それを断ったそうね」
「自分は、ザカリア王弟殿下にお仕えする騎士ですので」
ザカリア王弟殿下の名前を聞き、デルフィーナが不快な表情を見せた。
王国でもっとも繁栄している領地を所有するザカリア王弟殿下。
領地からザカリア様が出てくることはなく、『ひきこもり殿下』などと、呼ばれている。
「王宮とザカリア様の連絡役として、王宮に部屋をいただく身。セレーネ様の護衛が人手不足で、足りていないと判断し、手を貸しているだけです。なにか問題でもございましたか?」
もちろん、王宮は人手不足ではない。
デルフィーナが、わざと私の周りから人を減らしているのだ。
「よくあんな変わり者に仕えるわ。ルドヴィク様のほうが素敵なのに!」
「主君の悪口はやめていただきたい」
「……っ!」
ジュストの低い声に、デルフィーナは言葉をつまらせた。
デルフィーナは逃げるようにして部屋から出て行く。
「ジュスト。庇ってくれてありがとう。でも、デルフィーナを敵に回すのは危険よ。私のことは、構わず、どうか自分の身を守って」
ザカリア様にお仕えしているとはいえ、今の王宮はデルフィーナによって支配されている。
ルドヴィク様もデルフィーナの言いなりだ。
「ご心配なく。自分の身は自分で守れます。ですが、セレーネ様は違います。このまま、王宮にいるのは危険ではないですか」
「ええ……。そうね」
それは気づいていた。
私の気分が優れず、あまり食事を食べられずにいたら、食事の量を減らされた。
さらにドレスやアクセサリーが、いつの間にかなくなっている。
着替えの時はさすがにジュストも部屋に入れない。
デルフィーナが命じて、着替えを手伝う侍女たちが持ち出しているのだと思う。
「逃げられないように、金目の物を減らしているのでしょう」
侯爵家に戻れない私が、ドレスやアクセサリーを売って換金し、どこかへ逃げると、デルフィーナは考えたようだ。
「逃げるなんて……」
――そのうち、ルドヴィク様の愛情が戻るかもしれない。
そんな淡い期待を抱きながら、ぼんやり窓を眺めた。
窓ガラスが歪み、また幻が見えた。
『セレーネはジュストを使って。わたくしを殺すかもしれません!』
『しかし、セレーネは部屋から出ず、おとなしくしているではないか』
『陛下はどちらが大切なの!?』
『もちろん、デルフィーナだ』
ルドヴィク様は迷わず答える。
幻なのに胸が痛む。
『ルドヴィク様より、ザカリア様が大事だとおっしゃったのよ。ジュストを捕らえて、罰を受けさせましょう』
『そうだな。王を軽んじることは許さん』
――幻が消えた。
ほんの一瞬のことで、それが私が作り出した幻影なのか、夢なのか、判別しにくいものだった。
けれど、嫌な予感がする。
「ジュスト、逃げて」
「いかがされましたか?」
「王宮にいては危険だわ。デルフィーナは従わなかったあなたに、危害を加えようとするでしょう」
ジュストは驚き、うなずいた。
「わかりました。しかし、セレーネ様もこのままでは、危険です。ザカリア様に保護を求めたらどうでしょうか」
「ザカリア様に?」
「少々変わった方ですが、ルドヴィク陛下から守れるのは、ザカリア様しかいらっしゃいません」
このままでは、私は死ぬ。
いいえ、殺される。
ジュストはそう考えているようだ。
罪をでっちあげることくらい、デルフィーナはなんでもない。
「でも、ザカリア様にご迷惑がかかるわ……」
「逃げられる時に逃げるしかありません。もし、セレーネ様が、王宮から脱出したいとお望みであれば、お助けします。どうされますか」
王宮に残るか、ザカリア様に庇護を求めるか。
私が生き延びる方法はひとつだけ。
「……ザカリア様にお願いしましょう」
守っていただけるかどうかわからない。
ザカリア様にとって、私は厄介者でしかない。
引き渡される可能性のほうが高い。
それでも、逃げるしかなかった。
これが、夫も地位も奪われ、実家からも見捨てられてしまった私が、生き延びるための唯一の方法だった……
王妃でなくなった私の生活は、さらに悲惨なものになった。
部屋は移され、王宮の隅にある狭い部屋を与えられた。
その理由が『デルフィーナ王妃に危害を加えるかもしれない』――というものだった。
そして、部屋の前には、常に兵士の見張りがいて、罪人同然。
でも、実家の侯爵家から、父と兄がやってこず、ホッとしていた。
けれど、それは大きな間違い……
「セレーネ。実家から手紙が届いていたから、王妃であるわたくしが、直々に持ってきてあげたわよ」
兵士たちに護衛され、現れたデルフィーナ。
その手には、私の実家、公爵家からの手紙が握られていた。
手紙の封緘が、外されているのが見えた。
「勝手に読んだのですか?」
「あら、侯爵様も王妃に読んでいただいて構わないと言われたのよ? だから、読んであげたの」
「お父様が?」
「今、侯爵家は大変なの。セレーネが、わたくしを殺そうとしているでしょ? だから、届く手紙は全部、わたくしが読んでいいことになってるのよ」
つまり、私が実家と手を組み、デルフィーナを殺そうとしているという噂を流し、父と兄を追いつめている。
二人が私に会いに来ないはずだ。
「どうして、そんな嘘ばかり……。私は殺そうなんて、少しも思っていません」
「それはどうかしら? はい、どうぞ。頼りになる実家からの手紙よ」
手紙をすんなり渡してくれた。
それを読むべきではなかった。
読んでしまえば、私は誰からも救われないことを知ってしまうから。
『無能な娘よ』
『お前のせいで侯爵家は終わりだ』
『二度と帰ってくるな』
――そんな内容の文章が続き、吐き気と目眩がした。
「セレーネ様!」
体調の悪そうな私を、ジュストが心配して、駆け寄った。
それを面白くなさそうに、デルフィーナが眺める。
「ジュスト。あなた、わたくしが陛下の護衛騎士に推薦してあげたのに、それを断ったそうね」
「自分は、ザカリア王弟殿下にお仕えする騎士ですので」
ザカリア王弟殿下の名前を聞き、デルフィーナが不快な表情を見せた。
王国でもっとも繁栄している領地を所有するザカリア王弟殿下。
領地からザカリア様が出てくることはなく、『ひきこもり殿下』などと、呼ばれている。
「王宮とザカリア様の連絡役として、王宮に部屋をいただく身。セレーネ様の護衛が人手不足で、足りていないと判断し、手を貸しているだけです。なにか問題でもございましたか?」
もちろん、王宮は人手不足ではない。
デルフィーナが、わざと私の周りから人を減らしているのだ。
「よくあんな変わり者に仕えるわ。ルドヴィク様のほうが素敵なのに!」
「主君の悪口はやめていただきたい」
「……っ!」
ジュストの低い声に、デルフィーナは言葉をつまらせた。
デルフィーナは逃げるようにして部屋から出て行く。
「ジュスト。庇ってくれてありがとう。でも、デルフィーナを敵に回すのは危険よ。私のことは、構わず、どうか自分の身を守って」
ザカリア様にお仕えしているとはいえ、今の王宮はデルフィーナによって支配されている。
ルドヴィク様もデルフィーナの言いなりだ。
「ご心配なく。自分の身は自分で守れます。ですが、セレーネ様は違います。このまま、王宮にいるのは危険ではないですか」
「ええ……。そうね」
それは気づいていた。
私の気分が優れず、あまり食事を食べられずにいたら、食事の量を減らされた。
さらにドレスやアクセサリーが、いつの間にかなくなっている。
着替えの時はさすがにジュストも部屋に入れない。
デルフィーナが命じて、着替えを手伝う侍女たちが持ち出しているのだと思う。
「逃げられないように、金目の物を減らしているのでしょう」
侯爵家に戻れない私が、ドレスやアクセサリーを売って換金し、どこかへ逃げると、デルフィーナは考えたようだ。
「逃げるなんて……」
――そのうち、ルドヴィク様の愛情が戻るかもしれない。
そんな淡い期待を抱きながら、ぼんやり窓を眺めた。
窓ガラスが歪み、また幻が見えた。
『セレーネはジュストを使って。わたくしを殺すかもしれません!』
『しかし、セレーネは部屋から出ず、おとなしくしているではないか』
『陛下はどちらが大切なの!?』
『もちろん、デルフィーナだ』
ルドヴィク様は迷わず答える。
幻なのに胸が痛む。
『ルドヴィク様より、ザカリア様が大事だとおっしゃったのよ。ジュストを捕らえて、罰を受けさせましょう』
『そうだな。王を軽んじることは許さん』
――幻が消えた。
ほんの一瞬のことで、それが私が作り出した幻影なのか、夢なのか、判別しにくいものだった。
けれど、嫌な予感がする。
「ジュスト、逃げて」
「いかがされましたか?」
「王宮にいては危険だわ。デルフィーナは従わなかったあなたに、危害を加えようとするでしょう」
ジュストは驚き、うなずいた。
「わかりました。しかし、セレーネ様もこのままでは、危険です。ザカリア様に保護を求めたらどうでしょうか」
「ザカリア様に?」
「少々変わった方ですが、ルドヴィク陛下から守れるのは、ザカリア様しかいらっしゃいません」
このままでは、私は死ぬ。
いいえ、殺される。
ジュストはそう考えているようだ。
罪をでっちあげることくらい、デルフィーナはなんでもない。
「でも、ザカリア様にご迷惑がかかるわ……」
「逃げられる時に逃げるしかありません。もし、セレーネ様が、王宮から脱出したいとお望みであれば、お助けします。どうされますか」
王宮に残るか、ザカリア様に庇護を求めるか。
私が生き延びる方法はひとつだけ。
「……ザカリア様にお願いしましょう」
守っていただけるかどうかわからない。
ザカリア様にとって、私は厄介者でしかない。
引き渡される可能性のほうが高い。
それでも、逃げるしかなかった。
これが、夫も地位も奪われ、実家からも見捨てられてしまった私が、生き延びるための唯一の方法だった……
234
お気に入りに追加
5,867
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番を辞めますさようなら
京佳
恋愛
番である婚約者に冷遇され続けた私は彼の裏切りを目撃した。心が壊れた私は彼の番で居続ける事を放棄した。私ではなく別の人と幸せになって下さい。さようなら…
愛されなかった番
すれ違いエンド
ざまぁ
ゆるゆる設定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冷たかった夫が別人のように豹変した
京佳
恋愛
常に無表情で表情を崩さない事で有名な公爵子息ジョゼフと政略結婚で結ばれた妻ケイティ。義務的に初夜を終わらせたジョゼフはその後ケイティに触れる事は無くなった。自分に無関心なジョゼフとの結婚生活に寂しさと不満を感じながらも簡単に離縁出来ないしがらみにケイティは全てを諦めていた。そんなある時、公爵家の裏庭に弱った雄猫が迷い込みケイティはその猫を保護して飼うことにした。
ざまぁ。ゆるゆる設定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
婚約者の幼馴染?それが何か?
仏白目
恋愛
タバサは学園で婚約者のリカルドと食堂で昼食をとっていた
「あ〜、リカルドここにいたの?もう、待っててっていったのにぃ〜」
目の前にいる私の事はガン無視である
「マリサ・・・これからはタバサと昼食は一緒にとるから、君は遠慮してくれないか?」
リカルドにそう言われたマリサは
「酷いわ!リカルド!私達あんなに愛し合っていたのに、私を捨てるの?」
ん?愛し合っていた?今聞き捨てならない言葉が・・・
「マリサ!誤解を招くような言い方はやめてくれ!僕たちは幼馴染ってだけだろう?」
「そんな!リカルド酷い!」
マリサはテーブルに突っ伏してワアワア泣き出した、およそ貴族令嬢とは思えない姿を晒している
この騒ぎ自体 とんだ恥晒しだわ
タバサは席を立ち 冷めた目でリカルドを見ると、「この事は父に相談します、お先に失礼しますわ」
「まってくれタバサ!誤解なんだ」
リカルドを置いて、タバサは席を立った
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者が義妹を優先するので私も義兄を優先した結果
京佳
恋愛
私の婚約者は私よりも可愛い義妹を大事にする。いつも約束はドタキャンされパーティーのエスコートも義妹を優先する。私はブチ切れお前がその気ならコッチにも考えがある!と義兄にベッタリする事にした。「ずっとお前を愛してた!」義兄は大喜びして私を溺愛し始める。そして私は夜会で婚約者に婚約破棄を告げられたのだけど何故か彼の義妹が顔真っ赤にして怒り出す。
ちんちくりん婚約者&義妹。美形長身モデル体型の義兄。ざまぁ。溺愛ハピエン。ゆるゆる設定。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる