全てを救う、その手には…

文字の大きさ
上 下
2 / 5
群青、左手

全て失くした部屋

しおりを挟む
カチャカチャとパソコンのキーボードを叩きながら時折ずり落ちた眼鏡を直す位しか変化がないやせぎすの男性を横目で見ながら、テーブルの上にある日記、もとい資料を幾度となく目を通す。
声をかけたい気持ちに駆られるが、この状況の彼に話しかけても、眼鏡を直す手の動きを野良犬を追い払う動きに変わる位か、酷い時は『あぁ、そうだねぇ…うんうん。』と心ここに非ずで相槌をうつくらいしかしないので、こういうときは黙って待っているに限るのだ。

しかし、と何度も読み返したテーブルの上の資料の中身を頭の中で反芻する。
人が生きる上で、何が必要なのかは議論の余地があるだろうが、こんな本人の承諾なしにレールの上を走らせて目的地に無理矢理たどり着かせることに、本人は喜ぶのだろうか?
夢の中でも願いが叶えば、誰かがお膳立てした夢の中でも『それ』を幸せと呼ぶことが出来るのだろうか?

ふぅっ、という声と共に背もたれに体を預け、白衣のポケットに手をいれるのが彼に声をかけて良い合図だった。

「珈琲でも入れますか?」
「いや、とりあえず君の意見を聞きたい。」
私は先程、頭の中で考えていた思いを彼にぶつけてみた。
「と思うのですが。」
「なるほど、一応だが、患者の基本的事項を擦り合わせてみようか?患者の○○君は去年の南海トラフ自身で最愛の妻を亡くしてしまった。」
「えぇ、出勤するために○○さんは家を出た瞬間に大地震が起き、家ごと…」
「そこまでで結構、つまり彼はそれによって自宅のドア、扉だね。それと妻の事を思い出せなくなった。」
「それによって、彼は壊れてしまったという事ですね。」
「有り体に言えばね。」
「それで、彼に鎮痛剤を打ってVRゴーグルをかけさせて奥さんの皮膚で作った左腕のロボットを触らせる。」
「その通り。まぁ、僕は医者だからね。彼がたまにこれをすることによって日常生活をおくれるなら良いと思うんだよね。」
「おしゃぶりと何が違うんですか…」
「上手いこと言うね。何も変わらんよ。そもそも人はすべからく『生き甲斐』というものがないと生きていけないのさ。」
「でも、奥さんの手を作るなんて…」
彼はゆっくりと立ち上がり、窓のカーテンを開けた。
「2022年には生きた皮膚で指型ロボットを作ったのだよ?ならば、今の世の中なら失ったモノの皮膚で左手を作るくらい出来るよ。それが…その温もりが彼にとっての本当の救いになるかは分からんがね。この空の群青を恐ろしいと思うか素晴らしいと思うか。」

「彼にしか分からない。」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

『身体交換可能社会」

ニボシん
SF
もしも身体のパーツを自由に入れ替えれたら…

御庭番君弐号

poppo
SF
「番犬」などはもう昔の話で、家のセキュリティーを担うロボットが一般家庭に普及するようになった近未来のお話。 2007年に執筆し、出版するかしないか悩み、結局世に出さずにいた作品です。 牧歌的な童話・寓話です。

ベル・エポック

しんたろう
SF
この作品は自然界でこれからの自分のいい進歩の理想を考えてみました。 これからこの理想、目指してほしいですね。これから個人的通してほしい法案とかもです。 21世紀でこれからにも負けていないよさのある時代を考えてみました。 負けたほうの仕事しかない人とか奥さんもいない人の人生の人もいるから、 そうゆう人でも幸せになれる社会を考えました。 力学や科学の進歩でもない、 人間的に素晴らしい、障害者とかもいない、 僕の考える、人間の要項を満たしたこれからの時代をテーマに、 負の事がない、僕の考えた21世紀やこれからの個人的に目指したい素晴らしい時代の現実でできると思う想像の理想の日常です。 約束のグリーンランドは競争も格差もない人間の向いている世界の理想。 21世紀民主ルネサンス作品とか(笑) もうありませんがおためし投稿版のサイトで小泉総理か福田総理の頃のだいぶん前に書いた作品ですが、修正で保存もかねて載せました。

AI彼女

椛屋 杏
SF
科学技術は日々発展し、それは人々の生活の一部として受け入れられ始めた。 それに伴い、恋愛シミュレーションゲームも進化を遂げた。 決まった選択肢、決まった受け答え、決まったエンディングの時代は終わりを告げた。 『AI彼女』の発売とともに。 彼女達は考える 『彼は何をしたら喜ぶか』 彼女達は考える 『彼はなんと言えば笑ってくれるのか』 彼女達は考える 『彼のそばにずっと居たい』 AIである彼女達はありとあらゆる手を尽くす。 全ては彼と共にあるために。

愛をこめてカンニバル

ムサキ
SF
「これが持つ者の責任だ」水の束と星々が辺りの魔法犯罪者を掃討していく。彼らのうつろな顔とは対照的に、そう言う男の顔ははっきりと前を見つめていた。「柊、これがお前の進むべき道だ」  これは、魔法黎明期直後の物語である。そして、魔法を取り締まる魔導警備の隊員、柊このみと食人鬼カンニバルとの闘いの物語である。 *毎日0:00更新 全8話

Save the Earth Ⅰ

日下奈緒
SF
舞台は2100年以降の地球。 既に地球の遥か上空には、スペースタウンという大規模な人工島が作られ、宇宙と気軽に往来することができるようになっていた。 一方、環境汚染で一部人が住めなくなった地球に嫌気がさし、一部の人が月へと移住。 リーダーの綾瀬源一郎を中心に、ルナと呼ばれる国を作った。 だが限られた資源を求めて、月と地球の間に争いが勃発。 それは年々激しさを増し、遂に人型戦闘機で戦う時代が到来した。 姉を月の国“ルナ”に連れ去られた大地は、姉を連れ戻す為軍のロボットへと乗り込むのであった。

†ブラックボックス・ネスト†

猩々飛蝗
SF
ちくわぶアンソロジー企画参加作。猩々飛蝗に「テーマがちくわぶなら何してもいいよ」って言っちゃうとこうなる。

暑苦しい方程式

空川億里
SF
 すでにアルファポリスに掲載中の『クールな方程式』に引き続き、再び『方程式物』を書かせていただきました。  アメリカのSF作家トム・ゴドウィンの短編小説に『冷たい方程式』という作品があります。  これに着想を得て『方程式物』と呼ばれるSF作品のバリエーションが数多く書かれてきました。  以前私も微力ながら挑戦し『クールな方程式』を書きました。今回は2度目の挑戦です。  舞台は22世紀の宇宙。ぎりぎりの燃料しか積んでいない緊急艇に密航者がいました。  この密航者を宇宙空間に遺棄しないと緊急艇は目的地の惑星で墜落しかねないのですが……。

処理中です...