恋愛模様

華月雪兎-Yuto Hanatsuki-

文字の大きさ
上 下
14 / 21

あの映画のように

しおりを挟む
「学校、サボっちゃおっか」

 突然の提案に僕は「えっ?」と足を止めた。

「たまには良いじゃん?こう言う日があっても」

 何の冗談かと思ったけど、きみを見るとその顔は至って真剣で。

 優等生のきみがそんな事を言うのは珍しいけど、どうやら本気で言っているらしい。

「いや、でも・・・学校サボるのは流石に———」

 そう言い掛けたところで、きみは僕の言葉を遮るように腕を掴んだ。

 いきなりの事にびっくりしたけど「そんな固い事言わないの」なんて言いながらきみはそのまま学校に背を向け、今来た道を駆け出して行く。


「えっ、ええっ⁉︎ちょ、ちょっと‼︎」

「へへ、これで私達、共犯だからね?」


 振り返りながら冗談めかして言うきみのその悪戯っぽい表情に思わずドキッとして。

 でも何故だかそれがとても寂しそうに見えたから、これが本当は悪い事だって思いながらも、


 ・・・僕は生まれて初めて学校をサボる事にした。


         ◆ ◆ ◆


 ———あれから散々あちこち連れ回されて、僕達が最後に辿り着いたのは誰も居ない海だった。

 穏やかに揺れる波音が心地良い。

 堤防の先端に立つきみは潮風に髪を揺らして水平線の向こうに何を見ているんだろうか。



「ねえ、あの映画知ってる?」

 視線は遠くを捉えたまま、声だけが風に乗って僕の鼓膜を揺らしていく。

「えっと、何の映画?」

「んー、タイトルど忘れしちゃった。ほら、豪華客船が最後、海に沈んでいっちゃうやつ。主人公がね、ヒロインの目の前で死んじゃうんだよ」

 朝もそうだった。

 映画の話しの筈なのに、その声は何だか寂しさを含んでいて、顔を見なくてもきみが今どう言う表情をしているのか、想像すると何故だか胸がちくりと痛んだ。

「お父さんが映画好きで。私も小さい頃に良く観てたの。あの映画も古いんだけど、子供の時に一緒に観て。何て悲しい物語だろう・・・って」

 何があったんだろう?

 でもそれは僕から聞くのはきっと違くて。

 僕はただきみの話しに耳を傾ける事しか出来なかった。


「もしさ。もしだけど、私と二人、海で漂流したとして。どっちかしか助からないってなったら・・・どうする?」


 不意に振り返ったきみは、やっぱり切ないような悲しいようなそんな表情をしていて、その質問にどんな意味があるのかなんて僕にはさっぱり分からなかったけど、それに意味があっても無くても、真剣に答えなきゃいけない気がして・・・

 もし、そんな事が本当に起こったなら、僕はどうするんだろうか。


 あの映画みたいに、同じ船できみと二人、色々な話しをして、下らない事も言ってみた。

同じ景色を見て、その感動も喜びも共有して。

 でも、それが突然終わりを迎えて、そこできみにもしもの事があったなら————


「・・・うん、うん。やっぱり助ける。非力な僕に何が出来るのか分からないけど、何があっても鮎川さんだけは助けるよ」

 僕がこんな真剣に答えるとは思ってなかったのか、きみは驚いたような顔をしていたけど、その答えを聞くと「そっかぁ。藤井くんはあの映画の主人公みたいだね」って返して来た。けどね・・・

「んーん、違う。鮎川さんの事は助ける。でも、僕は死なないよ。そこでお別れなんて悲しいじゃないか。だから僕は何があっても諦めないで、鮎川さんと二人で助かる道を探すと思う」


 普段の僕なら恥ずかしがって言わないような事を言ったものだから、きっときみは何て返せば良いのか困っていたよね。

「・・・ありがとう」

 不意に何かを言われた気がするけど、寄せては返す波の音にきみの声は掻き消されて。

「えっ、何か言った?」

「んーん、何でもない!」

 その声は何かを吹っ切った感じがした。

 普段のきみらしく凛としていて、それでいて何処までも澄み渡っている、そんな声だった。



「ねえ、あの映画の有名なシーン、せっかくだから二人でやってみようよ」

「えっ、それは流石に恥ずかしいと言うか・・・」

「えー、大丈夫だよ。私達以外、此処には誰も居ないんだし—————」


 良かった。今度はちゃんと笑えてるね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。

藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。 何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。 同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。 もうやめる。 カイン様との婚約は解消する。 でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。 愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。

処理中です...