62 / 112
第一章 おけつの危機を回避したい
六十二話
しおりを挟む
化学室を飛び出し、俺は走った。
「ちょっと前に、玄関でぶつかったんです。凄く急いで上がってったんですけど……」
真柴からもたらされた情報が、俺の心臓を凍らせる。
まずい。
俺が三階の「第三化学室」に行けたのは、竹っちの背を追ってたからや。
シゲルは違う。恐らく一階下の「第二化学室」へ行ったはずや。薬があったんは第二の準備室やし、シゲルはS・Yを榊原と思っとるんやから。
俺かて、竹っちが見つからんかったらそうしてた。
――シゲル一人で、榊原の領域に……!
頼む。どうか無事でおってくれ!
階段を駆け下りながらスマホを取り出す。シゲルの番号を呼び出すと、すぐ近くで明るい着信音が響いた。
タラランタララン……!
「!」
音の鳴る方へ走れば、「第二化学室」から聞こえてくるようや。引き戸をはね開けると、真っ暗な教室で光が明滅する。
「シゲル! どこや!」
電気をつける。
一瞬にして明るくなった部屋は、無人やった。「タラランタララン」と鳴り続ける着信音に近づくと、床の上でスマホが震えとる。
呼び出し画面には、「晴海」と文字が。
「シゲルのスマホ……やっぱり、ここにおったんや。……シゲル!」
準備室に駆け込む。電気をつけて、部屋の奥や棚の影をくまなく探す。
誰もおらん。
人の気配もない。
スマホで、上杉を呼びだす。1コール……2コール……「有村?」と不思議そうな声が答えた。
「上杉! シゲルはそっちにいるか?」
『へえっ? 今井? まだ戻ってねえけど』
「……!」
目の前が暗くなる。
『どうしたのよ、急に走ってっちまって。お前が追っかけてったから、任せちまったけど……』
上杉の声に心配の色が乗る。俺はハッとして尋ねた。
「いや……上杉、今も映画屋におるんか?」
『おう、いるぜ』
「じゃあ、映画終わるまでそこにおって欲しい。もしシゲルが戻ってきたら、俺に知らせてくれるか」
『……おっけ! なんか手が必要なら言えよな』
「ありがとう」
通話を切り、頭を掻きむしる
一縷の望みをかけて、上杉に頼んだものの……シゲルは榊原に捕まったに違いない。
今日はゲームのエンディング。竹っちが無事なら、「シゲル」のことを放っておくはずがない……!
「くそっ!」
ど阿呆! なんでシゲルを一人にしたんや。
お人よしのあいつが、竹っちを放っとけへんことぐらい解るやないか……!
己への怒りで熱くなる頭を、息を吐いて冷ます。
「……」
落ち着け。後悔しても判断が濁るだけや。
準備室におらんという事は、何処かに連れ去られたに違いない。そこを最終イベントまでに突き止め、シゲルを救出する。
俺は手の震えを抑え、スマホでお姉さんの番号を呼び出した。
『嘘……! シゲルが捕まったの?!』
電話口で、お姉さんが悲痛の声で叫ぶ。
「すみません、俺が目を離したせいです」
『どうして、シゲルが。竹っちくんが、標的になったんじゃなかったの?!』
「それが――」
俺は、お姉さんに事情を話した。竹っちが呼び出されて追いかけたこと。竹っちの恋の相手は榊原じゃなかったこと。
頷いて聞いていたお姉さんは、途中から黙りこむ。何かブツブツ呟いたかと思うと――弾かれたように叫んだ。
『そうか。――そういうことだったのね!』
「?!」
お姉さんは、咳き込むように話し始めた。
『私、間違えてた。他の子に運命が移動するなんて、甘い考えだったのよ。――ゲームは、最初からシゲルを逃がすつもりはなかったのに!』
「!」
『強制力は、シゲルに働いてたんだわ。きっと私が指示して――シゲルと晴海くんが恋人のフリをした時から……!』
「な……!」
息を飲む俺に、お姉さんは続ける。その声には確信の響きがあった
『竹っちくんがイベントに絡むのも、想い人の件も――今日、シゲルを榊原に接触させるための布石だったのよ。竹っちくんが、最初に変化したのは……会計と遭遇した後だったよね?』
「あ、まさか……!」
俺は目を見開く。
『ええ。その遭遇イベントも、私が「恋人のふり」を頼んだから、竹っちくんが居合わせたでしょ……。物語の変化だって喜んでたけど――違ったのね。ゲームの方が上手だったのよ』
受話器ごしに、お姉さんが苦しげな息を吐く。
『ゲームは……竹っちくんが標的であるように、見せかけてたんだわ。私達の行動で、物語が変わっていくフリをして。貴方達が、友達を助けようとすることを見越して……』
「……」
『私達は、物語を歪めてきたつもりだったけど――全部、予定調和だったのよ』
恐ろしい予感に、シンと静まり返った。
『もうおしまい!』
お姉さんが、乾いた笑い声を上げる。俺はかっとなった。
「何を言うんですか! 今からでも探して――」
『無理なの! シゲルと愛野くんは、地下室に拐われる。その入口がどこにあるかは、ゲームでは明かされてないんだもの……!』
嗚咽混じりで告げられた事実に、瞠目する。
そんな……。
『今からじゃ、見つけた頃にはシゲルはもう……っ。こんなのって無いわ! 結局、全部無駄だったなんて……!』
お姉さんが悲痛に叫ぶ。
俺は、拳を握りしめた。
絶望的な状況や。今まで、お姉さんの情報を頼りにしてきたから――こっからはノープラン。
それに――
今までのことが、全てゲームの手のひらの上やったら……足掻いても無駄なんかもしれん。
だから何や。
「それでも、俺はシゲルを助けたい」
『……!?」
「誰に仕組まれとるとか、そんなん関係ないんです。あいつが泣いてるんやったら、俺は何がなんでも駆けつける!」
場所がわからんかったら、走り回って探す。鍵が無いんやったら、ぶち壊したらええ。
俺は絶対、あいつを守る……!
思いの丈をこめて叫ぶと、お姉さんが息を呑んだ。
それから、涙を拭う気配。
『……そうね。私も、可愛い弟が壊れちゃうなんてごめんだもの』
「――はい!」
気合の戻ったお姉さんの声に安堵し、息をついたとき。
「おーい、有村!」
「有村くん!」
「竹っち! 先輩!」
竹っちと隊長さんが、駆け寄ってきた。二人共、気遣わしげに眉を顰めている。
「何かあったのか?」
「その……」
ゲームのことを説明するわけに行かず、口ごもる。
すると、意外なとこから、助け舟が渡された。
「有村くん。……もしかして、今井くんは榊原先生に狙われてるの?」
「えっ!?」
ピンポイントの質問に、俺は驚愕する。
「何で……」
「やっぱり。この前、今井くん絡まれてたでしょう? 榊原はセクハラ野郎だから、気になってた」
隊長さんは鋭く舌打ちする。――先輩は三年で、学園の事情には詳しい。
迷っとる暇はなかった。俺はがばぁと頭を下げる。
「隊長さん、お願いがあるんです――」
「ちょっと前に、玄関でぶつかったんです。凄く急いで上がってったんですけど……」
真柴からもたらされた情報が、俺の心臓を凍らせる。
まずい。
俺が三階の「第三化学室」に行けたのは、竹っちの背を追ってたからや。
シゲルは違う。恐らく一階下の「第二化学室」へ行ったはずや。薬があったんは第二の準備室やし、シゲルはS・Yを榊原と思っとるんやから。
俺かて、竹っちが見つからんかったらそうしてた。
――シゲル一人で、榊原の領域に……!
頼む。どうか無事でおってくれ!
階段を駆け下りながらスマホを取り出す。シゲルの番号を呼び出すと、すぐ近くで明るい着信音が響いた。
タラランタララン……!
「!」
音の鳴る方へ走れば、「第二化学室」から聞こえてくるようや。引き戸をはね開けると、真っ暗な教室で光が明滅する。
「シゲル! どこや!」
電気をつける。
一瞬にして明るくなった部屋は、無人やった。「タラランタララン」と鳴り続ける着信音に近づくと、床の上でスマホが震えとる。
呼び出し画面には、「晴海」と文字が。
「シゲルのスマホ……やっぱり、ここにおったんや。……シゲル!」
準備室に駆け込む。電気をつけて、部屋の奥や棚の影をくまなく探す。
誰もおらん。
人の気配もない。
スマホで、上杉を呼びだす。1コール……2コール……「有村?」と不思議そうな声が答えた。
「上杉! シゲルはそっちにいるか?」
『へえっ? 今井? まだ戻ってねえけど』
「……!」
目の前が暗くなる。
『どうしたのよ、急に走ってっちまって。お前が追っかけてったから、任せちまったけど……』
上杉の声に心配の色が乗る。俺はハッとして尋ねた。
「いや……上杉、今も映画屋におるんか?」
『おう、いるぜ』
「じゃあ、映画終わるまでそこにおって欲しい。もしシゲルが戻ってきたら、俺に知らせてくれるか」
『……おっけ! なんか手が必要なら言えよな』
「ありがとう」
通話を切り、頭を掻きむしる
一縷の望みをかけて、上杉に頼んだものの……シゲルは榊原に捕まったに違いない。
今日はゲームのエンディング。竹っちが無事なら、「シゲル」のことを放っておくはずがない……!
「くそっ!」
ど阿呆! なんでシゲルを一人にしたんや。
お人よしのあいつが、竹っちを放っとけへんことぐらい解るやないか……!
己への怒りで熱くなる頭を、息を吐いて冷ます。
「……」
落ち着け。後悔しても判断が濁るだけや。
準備室におらんという事は、何処かに連れ去られたに違いない。そこを最終イベントまでに突き止め、シゲルを救出する。
俺は手の震えを抑え、スマホでお姉さんの番号を呼び出した。
『嘘……! シゲルが捕まったの?!』
電話口で、お姉さんが悲痛の声で叫ぶ。
「すみません、俺が目を離したせいです」
『どうして、シゲルが。竹っちくんが、標的になったんじゃなかったの?!』
「それが――」
俺は、お姉さんに事情を話した。竹っちが呼び出されて追いかけたこと。竹っちの恋の相手は榊原じゃなかったこと。
頷いて聞いていたお姉さんは、途中から黙りこむ。何かブツブツ呟いたかと思うと――弾かれたように叫んだ。
『そうか。――そういうことだったのね!』
「?!」
お姉さんは、咳き込むように話し始めた。
『私、間違えてた。他の子に運命が移動するなんて、甘い考えだったのよ。――ゲームは、最初からシゲルを逃がすつもりはなかったのに!』
「!」
『強制力は、シゲルに働いてたんだわ。きっと私が指示して――シゲルと晴海くんが恋人のフリをした時から……!』
「な……!」
息を飲む俺に、お姉さんは続ける。その声には確信の響きがあった
『竹っちくんがイベントに絡むのも、想い人の件も――今日、シゲルを榊原に接触させるための布石だったのよ。竹っちくんが、最初に変化したのは……会計と遭遇した後だったよね?』
「あ、まさか……!」
俺は目を見開く。
『ええ。その遭遇イベントも、私が「恋人のふり」を頼んだから、竹っちくんが居合わせたでしょ……。物語の変化だって喜んでたけど――違ったのね。ゲームの方が上手だったのよ』
受話器ごしに、お姉さんが苦しげな息を吐く。
『ゲームは……竹っちくんが標的であるように、見せかけてたんだわ。私達の行動で、物語が変わっていくフリをして。貴方達が、友達を助けようとすることを見越して……』
「……」
『私達は、物語を歪めてきたつもりだったけど――全部、予定調和だったのよ』
恐ろしい予感に、シンと静まり返った。
『もうおしまい!』
お姉さんが、乾いた笑い声を上げる。俺はかっとなった。
「何を言うんですか! 今からでも探して――」
『無理なの! シゲルと愛野くんは、地下室に拐われる。その入口がどこにあるかは、ゲームでは明かされてないんだもの……!』
嗚咽混じりで告げられた事実に、瞠目する。
そんな……。
『今からじゃ、見つけた頃にはシゲルはもう……っ。こんなのって無いわ! 結局、全部無駄だったなんて……!』
お姉さんが悲痛に叫ぶ。
俺は、拳を握りしめた。
絶望的な状況や。今まで、お姉さんの情報を頼りにしてきたから――こっからはノープラン。
それに――
今までのことが、全てゲームの手のひらの上やったら……足掻いても無駄なんかもしれん。
だから何や。
「それでも、俺はシゲルを助けたい」
『……!?」
「誰に仕組まれとるとか、そんなん関係ないんです。あいつが泣いてるんやったら、俺は何がなんでも駆けつける!」
場所がわからんかったら、走り回って探す。鍵が無いんやったら、ぶち壊したらええ。
俺は絶対、あいつを守る……!
思いの丈をこめて叫ぶと、お姉さんが息を呑んだ。
それから、涙を拭う気配。
『……そうね。私も、可愛い弟が壊れちゃうなんてごめんだもの』
「――はい!」
気合の戻ったお姉さんの声に安堵し、息をついたとき。
「おーい、有村!」
「有村くん!」
「竹っち! 先輩!」
竹っちと隊長さんが、駆け寄ってきた。二人共、気遣わしげに眉を顰めている。
「何かあったのか?」
「その……」
ゲームのことを説明するわけに行かず、口ごもる。
すると、意外なとこから、助け舟が渡された。
「有村くん。……もしかして、今井くんは榊原先生に狙われてるの?」
「えっ!?」
ピンポイントの質問に、俺は驚愕する。
「何で……」
「やっぱり。この前、今井くん絡まれてたでしょう? 榊原はセクハラ野郎だから、気になってた」
隊長さんは鋭く舌打ちする。――先輩は三年で、学園の事情には詳しい。
迷っとる暇はなかった。俺はがばぁと頭を下げる。
「隊長さん、お願いがあるんです――」
21
お気に入りに追加
171
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
男子高校に入学したらハーレムでした!
はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。
ゆっくり書いていきます。
毎日19時更新です。
よろしくお願い致します。
2022.04.28
お気に入り、栞ありがとうございます。
とても励みになります。
引き続き宜しくお願いします。
2022.05.01
近々番外編SSをあげます。
よければ覗いてみてください。
2022.05.10
お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。
精一杯書いていきます。
2022.05.15
閲覧、お気に入り、ありがとうございます。
読んでいただけてとても嬉しいです。
近々番外編をあげます。
良ければ覗いてみてください。
2022.05.28
今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。
次作も頑張って書きます。
よろしくおねがいします。
治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―
物部妖狐
ファンタジー
小さな村にある小さな丘の上に住む治癒術師
そんな彼が出会った一人の女性
日々を平穏に暮らしていたい彼の生活に起こる変化の物語。
小説家になろう様、カクヨム様、ノベルピア様へも投稿しています。
表紙画像はAIで作成した主人公です。
キャラクターイラストも、執筆用のイメージを作る為にAIで作成しています。
更新頻度:月、水、金更新予定、投稿までの間に『箱庭幻想譚』と『氷翼の天使』及び、【魔王様のやり直し】を読んで頂けると嬉しいです。
何故か超絶美少女に嫌われる日常
やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。
しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。
勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~
北きつね
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。
ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。
一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。
ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。
おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。
女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。
注)作者が楽しむ為に書いています。
誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
俺の好きな男は、幸せを運ぶ天使でした
たっこ
BL
【加筆修正済】
7話完結の短編です。
中学からの親友で、半年だけ恋人だった琢磨。
二度と合わないつもりで別れたのに、突然六年ぶりに会いに来た。
「優、迎えに来たぞ」
でも俺は、お前の手を取ることは出来ないんだ。絶対に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる