エンドロール〜BLゲームの悪役モブに設定された俺の好きな子の話〜

高穂もか

文字の大きさ
上 下
55 / 112
第一章 おけつの危機を回避したい

五十五話

しおりを挟む
『何ですって!? 竹っちくんが化学教師と!?』
 
 姉やんは、電話口で叫んだ。画面越しにもわかるほど、顔が青くなっとる。
 負けず劣らず青ざめた顔で、晴海が問う。
 
「やっぱり、お姉さんの反応から見ても……これは、ゲームでは無かったことですよね?」
『ええ! 悪役モブの友達が化学教師に接触するなんて、ありえない。一体、何が起こってるのよ……?!』
 
 今は、帰寮しておれらの部屋におる。竹っちは、上杉らが「鍋しようぜ」って、一緒にいてくれてるから、その間に姉やんに電話してるねん。
 あの後、すぐに晴海に相談したんや。榊原と竹っちが抱き合ってたこと、竹っちから聞いてた”好きな人”の特徴と榊原が一致してること……そしたら、「兎も角すぐにお姉さんに言おう」ってことになって。
 そんで、最近の竹っちの様子とか、色々全部話したんやけれど――
 
「姉やん、どうしよう。まさか竹っちが、榊原と仲良くなるなんて。あんなヤバい奴、竹っちに相応しくないよ……!」

 竹っちは、真剣に恋してる。でも……榊原なんか、絶対あかんって!

『シゲル、気づかなかったの? 話し聞いてたんでしょ?』
「うっ……!」
 
 ぐさ、と姉やんの言葉が胸に刺さる。確かに、ずっと話し聞いてたのに、なんで気づかへんかったんやろう。
 すると晴海が、悔やむように言う。
 
「それやったら、俺もです。竹っちが、理科棟で誰かと会っとるん知ってたのに、わざと触れんようにしてました」
「ちゃうよ、晴海! おれの為やんか……!」
 
 ぎょっとして、腕を掴む。晴海は、イベントが起こらへんようにって。おれを、榊原に近づけへんようにしてくれてたんやもん。
 すると、姉やんが低く唸った。
 
『ごめん、ちょっと想定外で、動転しちゃって。恐らく、物語を歪ませたことによる、弊害だと思うけど……竹っちくんと化学教師を絡ませて、何がしたいの?』
 
 姉やんは、頭をわしわしと掻きまわす。

「ちょっと待ってください。竹っちが、ゲームに巻き込まれたかもしれんってことですか?」
『可能性が高いわ。でも、その理由がわかんないの。くっ、また展開が読めなくなってきた……!』
「えっ、ちょっ。ゲームのこともやけど。竹っちの目を覚まさすのは、どうしたら」

 会議が踊ってきたとき、ガチャリと戸が開いた。鈴木と竹っちが部屋に入ってくる。

「おーい、もうじき鍋煮えるぞって、上杉が」
「あっ、わあ! ありがとう」
「悪い、通話中だった? じゃ、来いよな」
 
 二人は、そそくさと部屋を出ていった。……危なかった。聞かれてへんかったかな。
 晴海と顔見合わせてたら、姉やんが目ん玉かっぴらいとる。

「どしたん、姉やん」
『あ……さ、さっきの茶髪の方、竹っちくん? 前と雰囲気違わない?』
「ああ、イメチェンしたんやで。好きな人が出来たから、お似合いになりたいって……」

 しんみりと伝えると、姉やんは電流を食らったように震えた。

『そうか、わかったわ狙いが……! 竹っちくんは、「シゲル」なのよ!』
 
 姉やんは叫んだ。 
 
『そうよ、思い返せば、会計の時も、榊原の時も……竹っちくんは殆どのイベントに絡んでる。いつだって、運命の入れ替わりは可能だったのよ!』
 
 晴海はぎょっとしてスマホを掴み上げる。
 
「どういうことですか!?」
『強制力のこと、覚えてる? 私は今まで、ゲームの強制力で、化学教師と無理に接触させられると思ってたのよ。でも、ゲームからすれば、会計ルートのイベントさえ起こせれば、なんでもよかったんだわ。だから、強制力で……竹っちくんを「シゲル」に仕立て上げたのよ』
「竹っちが……おれに?」
 
 呆然と問い返す。まさか、そんなことがありえるん?
 
『竹っちくんは、シゲルのグループにいるでしょ。一緒になって愛野くんと反目し、会計や化学教師とも接触してる。「シゲル」の代理として、うってつけの人材だわ。……実は少しおかしいと思ってたの。最終のエロイベントに「シゲル」は装置として不可欠。なのに、ゲーム側からの動きが無さすぎるって。竹っちくんに標的が変わってたなら、説明がつく』
「しかし、そんな簡単にキャラクターの立ち位置が変わるもんなんですか?」
 
 晴海が怪訝そうに首を捻る。
 
『キャラって言っても、モブだもの。さっきの竹っちくん、遠目に見てシゲルに似てなくもないし……スチルに出てくる「人参を突っ込まれた茶髪モブ」の絵面が守られるなら、アリなんじゃない?』
「そ、そんなずさんな……!」
 
 おれは愕然とした。
 そんなガバガバの設定で、おれはおけつを破壊される運命にあったんか? 人の尊厳を何と思ってるんや、と制作者に怒りが湧く。
 ゲームからするとモブかもしれへんけど、おれにも竹っちにも、それぞれの人生があるんやから! このおけつがあかんから、あのおけつって、そんな簡単に考えんで欲しい。
 悔しさを逃すように息を吐いて――ふと思い至り、叫んだ。
 
「姉やん! おれの代わりって言うたよな! じゃあ、竹っちが酷い目に遭わされるってこと?!」
『……シゲルの運命を肩代わりしたなら……そうなると思う』
「そんな……!」
 
 竹っちが、おれのせいで――グラリ、と目の前の景色が揺らいだ。
 と、力一杯肩を抱かれる。ハッとして顔をあげれば、晴海の怖いくらい真剣な横顔がある。
 
「お姉さん! 竹っちが助かる方法はないんですか」
 
 力強い問いかけに、おれだけやなく姉やんも息を飲む。
 そうや。
 今は、まだショックを受けるところや無い。何ができるか、考えるんや! おれがフラグ回避したことで、巻き込んでしもた竹っち――おれが助けんで何とする!
 肩に回された手を、ギュッと握りしめた。
 
「姉やん! おれ、竹っちを助けたい。どうしたらええ?!」
『シゲル……晴海くん。そうね、まだ終わったわけじゃないわ! とにかく、学祭が終わるまで、竹っちくんを一人にしないこと……竹っちくんが変態の手に落ちなきゃ、薬漬けにされようもないわ。それさえ防げば、イベントが起きることは不可能になるはず』
「わかった!」
 
 おれと晴海は力強く頷く。
 
『でも、無茶しないで。物語を完遂するために、向こうも無茶してくるはずだから。くれぐれも、危険な目に遭わないように』
「うん、大丈夫。姉やん、ありがとう!」
 
 激励に微笑んで、通話を切る。
 晴海を振り返ると、二ッと頼もしい笑みを浮かべ――拳を差し出される。
 
「シゲル、大丈夫や。竹っちは必ず助かる」
「晴海……うん!」
 
 おれも笑って、拳をぶつけた。
 竹っち。必ず、助けるからな……!
 
 
 
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった

無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。 そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。 チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

処理中です...