7 / 112
第一章 おけつの危機を回避したい
七話
しおりを挟む
おけつを守るため、親友(♂)の彼女になった。
って、どえらい矛盾を孕んでるようやけど。BL好きの姉やんいわく、これが最善策なんやから、頑張るほかない。
「シゲル、ほな行くで!」
「わかった!」
差し出された晴海の手を、ぎゅっと握る。やっぱり、恋人同士と言えば、おてて繋いで登下校は基本やろ、と言うことで。
おれらは固く手を繋ぎ、登校中の生徒の群れに進撃した。
ぶっちゃけ、恥ずかしかったんは最初だけ。そもそも、仲良しの手ぇ握るくらい、肩組むのとそんな変わらんわけやから。つないだ手をぶんぶん振りながら、晴海に話しかける。
「なあなあ、晴海。おれらカップルに見えるかな?」
「おう、バッチリや。どう見ても初々しいカップルやろ」
「よっしゃ!」
おけつ破壊が一歩遠のいた気がして、気分ええ。へらへらしとったら、晴海もなんか嬉しそうやった。
てか、なにげ、気づいたんやけど。おれら以外にも、手つないどる奴けっこうおるねんな。さすがBLゲームやね。
手ぇつないだまま教室にはいったら、友達の竹っちが目ぇまん丸にして寄ってきた。
「何よお前ら、どうしたの。ついに付き合いだしたわけ?」
なんでやねん。
と、突っ込みかけて、慌てて口をチャックする。
おれは、晴海と繋いだ手を、顔の高さに掲げた。友達に嘘言うのは心苦しいけど、おけつにはかえられへん。
「そうそう。おれら、付き合うことになってん!」
「へー、おめでとう! やったじゃーん、有村」
「馬っ……! シーッ、言うんやない!」
竹っちは満面の笑顔で、晴海の肩を叩いた(有村て、晴海の名字な。ちなみに、おれは今井やで)。晴海は、くわっと目を見開いてどつき返してた。……何のことやらわからんくて、首傾げとったら「なになにー?」って、友達がわらわら寄ってくる。
ほんで、「付き合ってんねん」「おめでとう」の流れがリピートされてやね。みんな、普通に受け入れてくれて、ほっとしたけど。
「なあなあ、何が「やったな、有村」なん?」
「ええ? そりゃ、お前」
「なあ? 苦節十二年の情熱がさあ」
竹っちに聞いたら、ニヤニヤしながら上杉と小突き合っとる。鈴木は訳知り顔で、晴海を顎でしゃくるのみ。
「晴海~、なんなん?」
「あー。うーん。それは内緒のさくらんぼ」
「ぷぷ。何それ」
晴海に聞いても、なんかずっとモゴモゴしとる。眉毛八の字ぃにして、珍しく困っとるから、一限の数学に話題を変えた。おれ、きづかいの出来る彼女やな。
ほんで、みんなで課題の話をしとったら、教室に愛野くんが飛び込んできた。
「やべー、遅刻ーっ!」
なぜか、窓から。
「今井、危ない!」
アッと思ったときには、遅かった。愛野くんの靴の裏が、迫ってくんのが見える。――あかん、避けれへん! 覚悟してぎゅっと目を瞑ったら、思いっきり体が引っ張られた。
「シゲル!」
――どんがらがっしゃん!
机やらなにやら、吹っ飛ぶ音がして。教室内が、にわかに騒然となった。
「今井! 有村!」
「おうい、生きてっか!?」
友達が駆け寄って来る。
「シゲル、大丈夫か?! 痛いとこないか?!」
「はわ……」
た、助かった……?
おれは、床に倒れた晴海の上に抱えられとった。ドキドキする心臓を宥めながら、糊のきいたシャツにすがる。
「は、晴海ぃ~! 死ぬかと思った!」
「かわいそうになぁ……! どこも、怪我してへんか?」
真摯に聞かれて、こくこくと頷いた。竹っちが「良かったなあ」と安堵の息を吐く。
「いてててっ!」
甲高い声が、聞こえてきた。振り向くと、倒れた机の上で、愛野くんが痛そうにおけつを擦っている。
「あの……大丈夫?」
近くにいた生徒が、恐る恐る尋ねる。
「……おう、へっちゃら!」
愛野くんは、痛そうなのを堪えて、ニカッと笑う。拍子に、おっきい目から、涙がぽろっと零れ落ちた。声をかけた生徒は「かわ……」と呟き、頬を赤らめる。
「……愛野、立てる? 良かったら、保健室に連れてくよ」
「サンキュ。 お前いい奴だな!」
そいつと愛野くんは、連れ立って教室を出て行こうとする。ポカンとして見送ってたら「おい!」と声を上げたもんがおる。
「お前が窓から来るから、今井が危なかっただろ!」
竹っちやった。上杉と鈴木も、「そうだそうだ」と続く。みんな、おれのために……。ジーンとしとったら、愛野くんがぱたぱた駆け寄ってきた。――警戒した晴海が、おれを抱えて後ずさる。
すると、愛野くんはペコっと頭を下げた。
「ごめんな、大丈夫?!」
「えっ、うん……」
「いやー、急いでて。次から気を付けるから」
……アラ、素直やん。
気持ちのいい謝罪に、びっくりする。
てっきり逆切れとか、されるかなあって思ってた。ちょっと反省しながら、「そんなら、ええよ」とへらへらしとったら。
「あ、言っとくけど、わざとじゃないからな! 確かに、昨日お前に殴られたけどさ。仕返しとか、そういう陰湿なこと、俺嫌いだし!」
と、くそでかい爆弾を落とされる。
愛野くんの声は、教室はおろか廊下にまで響き、こだまのように遠のいていった。
「……え。ちょっと、どういうこと?」
「今井が、愛野を殴ったの? なんで?」
ひそひそと、クラスのあちこちで声がする。
ご、誤解や……! 叫びたくても、びっくりし過ぎて声が出えへん。本人は言うだけ言って、保健室に行きよった。ずるい。
「あ、あいつ。悪魔や……」
「あうあう」
晴海のゾッとしたみたいな呟きに、半泣きで頷くしか出来んかった。
って、どえらい矛盾を孕んでるようやけど。BL好きの姉やんいわく、これが最善策なんやから、頑張るほかない。
「シゲル、ほな行くで!」
「わかった!」
差し出された晴海の手を、ぎゅっと握る。やっぱり、恋人同士と言えば、おてて繋いで登下校は基本やろ、と言うことで。
おれらは固く手を繋ぎ、登校中の生徒の群れに進撃した。
ぶっちゃけ、恥ずかしかったんは最初だけ。そもそも、仲良しの手ぇ握るくらい、肩組むのとそんな変わらんわけやから。つないだ手をぶんぶん振りながら、晴海に話しかける。
「なあなあ、晴海。おれらカップルに見えるかな?」
「おう、バッチリや。どう見ても初々しいカップルやろ」
「よっしゃ!」
おけつ破壊が一歩遠のいた気がして、気分ええ。へらへらしとったら、晴海もなんか嬉しそうやった。
てか、なにげ、気づいたんやけど。おれら以外にも、手つないどる奴けっこうおるねんな。さすがBLゲームやね。
手ぇつないだまま教室にはいったら、友達の竹っちが目ぇまん丸にして寄ってきた。
「何よお前ら、どうしたの。ついに付き合いだしたわけ?」
なんでやねん。
と、突っ込みかけて、慌てて口をチャックする。
おれは、晴海と繋いだ手を、顔の高さに掲げた。友達に嘘言うのは心苦しいけど、おけつにはかえられへん。
「そうそう。おれら、付き合うことになってん!」
「へー、おめでとう! やったじゃーん、有村」
「馬っ……! シーッ、言うんやない!」
竹っちは満面の笑顔で、晴海の肩を叩いた(有村て、晴海の名字な。ちなみに、おれは今井やで)。晴海は、くわっと目を見開いてどつき返してた。……何のことやらわからんくて、首傾げとったら「なになにー?」って、友達がわらわら寄ってくる。
ほんで、「付き合ってんねん」「おめでとう」の流れがリピートされてやね。みんな、普通に受け入れてくれて、ほっとしたけど。
「なあなあ、何が「やったな、有村」なん?」
「ええ? そりゃ、お前」
「なあ? 苦節十二年の情熱がさあ」
竹っちに聞いたら、ニヤニヤしながら上杉と小突き合っとる。鈴木は訳知り顔で、晴海を顎でしゃくるのみ。
「晴海~、なんなん?」
「あー。うーん。それは内緒のさくらんぼ」
「ぷぷ。何それ」
晴海に聞いても、なんかずっとモゴモゴしとる。眉毛八の字ぃにして、珍しく困っとるから、一限の数学に話題を変えた。おれ、きづかいの出来る彼女やな。
ほんで、みんなで課題の話をしとったら、教室に愛野くんが飛び込んできた。
「やべー、遅刻ーっ!」
なぜか、窓から。
「今井、危ない!」
アッと思ったときには、遅かった。愛野くんの靴の裏が、迫ってくんのが見える。――あかん、避けれへん! 覚悟してぎゅっと目を瞑ったら、思いっきり体が引っ張られた。
「シゲル!」
――どんがらがっしゃん!
机やらなにやら、吹っ飛ぶ音がして。教室内が、にわかに騒然となった。
「今井! 有村!」
「おうい、生きてっか!?」
友達が駆け寄って来る。
「シゲル、大丈夫か?! 痛いとこないか?!」
「はわ……」
た、助かった……?
おれは、床に倒れた晴海の上に抱えられとった。ドキドキする心臓を宥めながら、糊のきいたシャツにすがる。
「は、晴海ぃ~! 死ぬかと思った!」
「かわいそうになぁ……! どこも、怪我してへんか?」
真摯に聞かれて、こくこくと頷いた。竹っちが「良かったなあ」と安堵の息を吐く。
「いてててっ!」
甲高い声が、聞こえてきた。振り向くと、倒れた机の上で、愛野くんが痛そうにおけつを擦っている。
「あの……大丈夫?」
近くにいた生徒が、恐る恐る尋ねる。
「……おう、へっちゃら!」
愛野くんは、痛そうなのを堪えて、ニカッと笑う。拍子に、おっきい目から、涙がぽろっと零れ落ちた。声をかけた生徒は「かわ……」と呟き、頬を赤らめる。
「……愛野、立てる? 良かったら、保健室に連れてくよ」
「サンキュ。 お前いい奴だな!」
そいつと愛野くんは、連れ立って教室を出て行こうとする。ポカンとして見送ってたら「おい!」と声を上げたもんがおる。
「お前が窓から来るから、今井が危なかっただろ!」
竹っちやった。上杉と鈴木も、「そうだそうだ」と続く。みんな、おれのために……。ジーンとしとったら、愛野くんがぱたぱた駆け寄ってきた。――警戒した晴海が、おれを抱えて後ずさる。
すると、愛野くんはペコっと頭を下げた。
「ごめんな、大丈夫?!」
「えっ、うん……」
「いやー、急いでて。次から気を付けるから」
……アラ、素直やん。
気持ちのいい謝罪に、びっくりする。
てっきり逆切れとか、されるかなあって思ってた。ちょっと反省しながら、「そんなら、ええよ」とへらへらしとったら。
「あ、言っとくけど、わざとじゃないからな! 確かに、昨日お前に殴られたけどさ。仕返しとか、そういう陰湿なこと、俺嫌いだし!」
と、くそでかい爆弾を落とされる。
愛野くんの声は、教室はおろか廊下にまで響き、こだまのように遠のいていった。
「……え。ちょっと、どういうこと?」
「今井が、愛野を殴ったの? なんで?」
ひそひそと、クラスのあちこちで声がする。
ご、誤解や……! 叫びたくても、びっくりし過ぎて声が出えへん。本人は言うだけ言って、保健室に行きよった。ずるい。
「あ、あいつ。悪魔や……」
「あうあう」
晴海のゾッとしたみたいな呟きに、半泣きで頷くしか出来んかった。
21
お気に入りに追加
172
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)
夏目碧央
BL
兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。
ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

風紀“副”委員長はギリギリモブです
柚実
BL
名家の子息ばかりが集まる全寮制の男子校、鳳凰学園。
俺、佐倉伊織はその学園で風紀“副”委員長をしている。
そう、“副”だ。あくまでも“副”。
だから、ここが王道学園だろうがなんだろうが俺はモブでしかない────はずなのに!
BL王道学園に入ってしまった男子高校生がモブであろうとしているのに、主要キャラ達から逃げられない話。
勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~
北きつね
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。
ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。
一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。
ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。
おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。
女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。
注)作者が楽しむ為に書いています。
誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

何故か超絶美少女に嫌われる日常
やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。
しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる