エンドロール〜BLゲームの悪役モブに設定された俺の好きな子の話〜

高穂もか

文字の大きさ
上 下
5 / 112
第一章 おけつの危機を回避したい

五話

しおりを挟む
 会計ルートが、開始してしもたで。
 
「んも~、どないしょ」
 
 おけつ破壊の、カウントダウンが聞こえてきたやん。
 テーブルに突っ伏して悶えとったら、隣でちゃんぽん食ってた晴海が言う。
 
「シゲル、始まってしもたんはしゃーない。また作戦、練り直そう」
「……おけつ、助かるかな?」
「おう、大丈夫や! 俺が絶対、お前のケツを守ったる」
「晴海ぃ……!」
 
 頼もしい言葉に目が潤む。おれらは、ひしと抱き合った。
 気を取り直したおれは、メシを食った。ちなみに、定食はホイコーローや無くて、ちゃんぽん麺やったで。たっぷり入っとった人参は、ぜんぶ晴海にやった。
 
 


 
『もー、何やってんのよ!』
 
 放課後の、被服室。
 姉やんに電話でことの次第を話したら、めっちゃ怒られた。
 
『なーんで、そこで叩いちゃうかな! 自分から藪をつつくようなもんでしょ?!』
「だって! いきなり腹パンされて、ムカついてんもん」
『言い訳しない! もう、状況一気に不利じゃないのよっ』
 
 ぷりぷりしとる姉やんに、さすがにばつが悪くなってまう。しゅんと俯いたら、晴海が援護射撃してくれた。
 
「せやけど、お姉さん。あいつ大分おかしいすよ。自分でぶつかっといて、被害者面でシゲル殴ってきましたから」
「えっ、そうやったん?」
「おう。俺、前向いてたから、よう見えたで」
 
 晴海いわく、愛野くんは何を急いでたんか、廊下を全力疾走してたらしい。そんで、おれにぶつかって、文句言われて逆切れしたように見えたって。当たり屋やんか。
 唖然としてたら、姉やんが「あー」と呻いた。
 
『愛野くんは、ちょっと思い込みの激しいタイプなの。シゲル、見た目ちょっと不良っぽいしさ。関西弁で怒られて、因縁付けられたと思ったんじゃない?』
「何それ! おれ、不良ちゃうよ。茶髪も地毛やもん!」
『わかってるわよ、パッと見の印象の話。でも、そっか。よく思い出せば、ゲームの時もそんなのだったわね……うーん、ちょっと厄介かもしれない』
「どういう事っすか?」
 
 晴海が、怪訝そうに聞く。
 
『最初のイベントは、今二人から聞いたのと、まるで同じ流れなの。でも――視点が違うだけで、被害者と加害者がガラッと変わるのね。ゲームをプレイしてるときは、怖い関西弁のヤンキーに立ち向かう美少年って感じだったのに……二人から聞いたんじゃ、まるで愛野くんが当たり屋なんだもの』
「でも、ほんまの事やで?」
『それは疑ってない。私が言いたいのは……シゲルの行動が全部、悪事に「される」可能性があるってことなの』
「え~……なにそれ?」
 
 おれは全然わからんねんけど、晴海はなんか納得したみたい。難しい顔で言う。
 
「お姉さん、ゲームの「シゲル」が愛野に絡むのは、これっきりっすか?」
『ううん。「シゲル」は、ことあるごとに愛野くんと揉めるわ。大抵、愛野くんが会計のことを考えてるときに、ぶつかってきてね。「ちゃんと前見て歩け」とか、「会計の彼氏やからって、ごめんも言わんのけ」とか、因縁をつけてくるんだけど……』
 
 そこに、ある時は会計が割って入ったり。またある時は、恋に悩む愛野くんが泣いたりして。おれは、恋愛の「噛ませ犬」としての役割をいかんなく発揮するそう。知らんがな。
 
「何にせよ、大した悪事やないですね」

 憮然とした晴海の言葉に、姉やんは電話口で苦笑したみたいやった。
 
『プレイ中は、気づかなかったけどね……それにしても――困ったわ。これじゃあ、一番勝算が高い「作戦②」が使えない』
「ええっ!?」
 
 勝算が下がる=おれのおけつのピンチやんけ。姉やんは、神妙に話し出す。
 
『ネット小説で、悪役に転生して破滅フラグを回避するとなると。取れる選択肢は、大まかに二つよ。自分を破滅させる「主人公」と――①戦って勝つか、②友達になるか。①は無理だし、②を推したかったのに……』
「なるほど……愛野があれじゃ、きついっすね」
『そうなのよ』
「だから、どういうことなん?!」
 
 二人で納得しやんといて! 晴海の腕をグイグイ引っ張って、説明を頼んだ。
 
「つまりやな。シゲルは愛野と敵対してることで、酷い目に遭うやろ? やから、愛野と友達やったら、その運命が変わるかもと思ったわけ」
『「悪役モブ」から「主人公の友達」にジョブチェンジしちゃおって思ったの。でも、今日の様子じゃ、無理ね』
「えっ、なんで?」
『愛野くん、すでにシゲルを「悪者」と思ってるじゃん。あんたに賢い立ち回りは期待出来ないし……半端に関わったら、逆にフラグを回収しちゃうかも』
 
 今日みたいにね、と姉やんは締めくくる。晴海も、難しい顔で黙り込んでしもた。
 
「ちょお待って。じゃあ、作戦①はあかんの? 戦って勝つ」
『あんた馬鹿だし、顔以外とりえないじゃない。学園改革して生徒会役員をリコールとかできる? それとも、会計に溺愛されそうな予感でもあるの?』
「ひどい!」
 
 刺々しい口調に胸を貫かれる。ばったりと倒れ込んだおれをキャッチして、晴海が言った。
 
「お姉さん。もう手は無いんですか!」
『そうねぇ。ないことはない』
「――ホンマに!?」
 
 希望の目で、姉やん(スマホ)を見る。すると、姉やんが咳払いをした。
 
『シゲル、助かるためなら何でもするのね?』
「うん! 当たり前やん!」
『わかった。じゃあ――今日からあんたは、晴海くんの恋人よっ!』

 姉やんの声が、「恋人よ……びとよ……」とハウリングし、その最後の響きが消えたとき――

「はぁぁ?!」

 おれと晴海は同時に叫んだ。
 
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。

たかなしポン太
青春
   僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。  助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。  でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。 「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」 「ちょっと、確認しなくていいですから!」 「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」 「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」    天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。  異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー! ※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。 ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ
ファンタジー
「ここわぁ、地獄かぁ――!?」  悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、気がつきゃ金糸のような髪の小娘に!? 「えっ、ファンタジーかと思ったぁ? 残っ念っ、ハイ坊主ハラペコSFファンタジーでしたぁ――ウケケケッケッ♪」  やかましぃやぁ。  ※小説家になろうさんにも投稿しています。投稿時は初稿そのまま。順次整えます。よろしくお願いします。

救世主パーティーを追放された愛弟子とともにはじめる辺境スローライフ

鈴木竜一
ファンタジー
「おまえを今日限りでパーティーから追放する」  魔族から世界を救う目的で集められた救世主パーティー【ヴェガリス】のリーダー・アルゴがそう言い放った相手は主力メンバー・デレクの愛弟子である見習い女剣士のミレインだった。  表向きは実力不足と言いながら、真の追放理由はしつこく言い寄っていたミレインにこっぴどく振られたからというしょうもないもの。 真相を知ったデレクはとても納得できるものじゃないと憤慨し、あとを追うようにパーティーを抜けると彼女を連れて故郷の田舎町へと戻った。 その後、農業をやりながら冒険者パーティーを結成。 趣味程度にのんびりやろうとしていたが、やがて彼らは新しい仲間とともに【真の救世主】として世界にその名を轟かせていくことになる。 一方、【ヴェガリス】ではアルゴが嫉妬に狂い始めていて……

処理中です...