俺は魔法使いの息子らしい。

高穂もか

文字の大きさ
上 下
190 / 239
第一部 決闘大会編

百九十話

しおりを挟む
 怪我人が出たということで、手当てもかねて医務室で聴取をすることになった。
 俺はべつに、怪我してなかったんだけどさ。イノリが、「吉村くんも、ちゃんと見てもらったほうがいいよ?」って、心配してくれて。そんなら「行くべ」って、俺も医務室に行ったわけよ。

「……ふんふん。ちょっと赤くなってますが、大丈夫ですよ。一応、薬塗っときましょうね」
「ありがとうございます」

 田野先生が、にこやかに太鼓判を押してくれる。俺は、お礼を言って服を直した。
 医務室の隅で、じっと様子を見ていたイノリに、にこっと笑いかける。と、イノリはほっとしたように、眉間のシワをほどいた。

「おつかれ、吉村くん。さっそくだが、話を聞いてもいいか?」
「はい、お願いします!」

 白井さんに、ベッドの方へ誘導される。風紀委員が三人、囲むように立っているベッドに白井さんは近づくと、カーテンをシャッ、と開けた。

「失礼。――具合はどうだろう。話せそうなら、聴取をしたいのだが」
「……良くはねぇけど、話せる」

 中には、頭に氷嚢を乗っけてバンド奴が寝転んでいた。ベッド脇の椅子には、森脇が座ってる。

「あ、ああの、僕も一緒にいて、いいですか?」
「勿論だ。君からも、話を聞きたいからな」

 そういうわけで、風紀委員とイノリがベッドをぐるっと囲んだ状態で、聴取が始まった。



 まず、俺が経緯を話した。

「俺は、森脇に話しかけようとしたんです。そしたら、そこにいる奴が連れてっちまって。険悪だったから、心配で追っかけて――」

かくかくしかじかと理由を述べると、周りの委員の人がメモを取っていた。

「ぼ、僕は寮にもっ戻ろうかと。そしたら、美門くんとけっ喧嘩になって……」
「間違いなく、喧嘩なのかな?」
「はっ。は、はい」

 訝しげな顔で聞き直した白井さんに、森脇はがくがくと頷いた。
 最後に、バンド奴が尋ねられた。バンド奴は、美門輝人と言うらしく、やはり森脇のクラスメイトで合ってたらしい。
 美門は、森脇に助け起こされ、三白眼にこっちを睨み付けてくる。

「俺は……盾太に忠告しただけだ。そこにいる黒と、一緒にいるなって」
「ふむ。それはまた、どうして」
「どうしてって……黒なんかといて、良いことがあるか? 黒なんぞ、弱くて卑しくて、自分が助かることしか考えてない奴ら」
「わあっ!」

 大声を出した俺を、みんながぎょっと振り返る。

「――どうした、吉村くん」
「い、いえいえ。すんません、続けてください」

 あぶねえ。イノリが、近くにあった本投げようとしてた。とっさに、大声出して気を逸らしたけど――イノリに「だめだ!」って目で訴えた。

「特に、そこにいる奴はよ……盾太どころか、そこにいる桜沢や須々木、姫岡にまで媚び売るような奴なんだぜ。盾太のことだから、利用されてんだと思って――」
「ああっ!!」

 すっとんきょうな声を上げた俺に、みんな「またか」と振りかえる。

「どうした、吉村くん?」
「すっすんません、続けてください」

 白井さんは、「静かにな」って苦笑した。
 俺は頭を下げつつ、イノリに「落ち着け」ってハンドサインを送る。頼むからお前は、そのポットを置いてくれ――

「み、美門くん。よっ吉村くんは僕の友だちなんだ。そっそういう言い方、やめて」
「……!」
「森脇……」

 と、森脇が、きりっと美門を見据えた。
 俺がジーンとしてると、美門はキリキリと眉を吊り上げた。

「何でだよ! いつも、俺の言うこと聞いてただろ? 俺が信用できないって?」
「そっそうじゃないよ! たっただ、ご、誤解が、あると思うんだ。吉村くんは、そんな人じゃない。吉村くんは――」
「……吉村、吉村ってうるせぇ!」

 美門が怒鳴って、森脇はびくりと肩を震わせた。と、美門は額を手で抑えて、呻き出す。

「……はっ、そうかよ。結局、新しいツレが出来たら、俺はどうでもよくなったってことか! つくづく薄情な奴だよ、盾太は」
「ちち、違う! どうでもよくなんて……!」
「嘘つけ! 大体、お前はいつもいつも……」

 やんや、やんやと言い合う二人。
 俺は、止めるべきか迷いつつ、なんとも言えないむず痒さを感じていた。
 なんだろう……喧嘩のはずなんだけどさ。ちょっと、母ちゃんとおばさんが言い合ってる時に似てるような……。
 白井さんたちも、あっけに取られて顔を見合せあっている。
 と、そのとき。

「あのさぁ、なんでもいーんだけどぉ」

 イノリのおっとりした声が、言い合いに割ってはいった。

「よーするにあんたはー、もりわきくんが、吉村くんと仲良さそうで、寂しかったってことでしょー?」
「……!」
「えっ」

 イノリの指摘に、美門はかあっと顔を真っ赤にする。それを見て、森脇もびっくりした顔で固まった。

「なら、そこをちゃんと言わないとー、心配してるとか言っても、ぜーんぶウソに聞こえるしさぁ。余計こじれると思うんだけどー」
「あ……う……」

 美門は、真っ赤な顔のまま、口をパクパクさせている。森脇も、「え……」と両手で口を覆って、頬を赤らめている。
 ええと、どうゆうことよ、結局……? 俺は、ぽかんと顔を赤くしている二人を見比べた。

「これは……その……?」

 白井さんたちも、どう対応したものか判じかねているらしい。
 すると、こんな時にも動じない男――イノリが追撃を加えた。

「それよりさあ、聞きたいんだけど……あんた、さっき吉村くんがどうとか、言ってたよねー?」

 こてん、と首を傾げながら言った。

「もしかして、ずーっと吉村くんのことつけ回してたの?」

 なぜか、部屋の温度がぐっと下がったような気がした。

しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

学園の俺様と、辺境地の僕

そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ? 【全12話になります。よろしくお願いします。】

ある日、木から落ちたらしい。どういう状況だったのだろうか。

水鳴諒
BL
 目を覚ますとズキリと頭部が痛んだ俺は、自分が記憶喪失だと気づいた。そして風紀委員長に面倒を見てもらうことになった。(風紀委員長攻めです)

俺の親友がモテ過ぎて困る

くるむ
BL
☆完結済みです☆ 番外編として短い話を追加しました。 男子校なのに、当たり前のように毎日誰かに「好きだ」とか「付き合ってくれ」とか言われている俺の親友、結城陽翔(ゆうきはるひ) 中学の時も全く同じ状況で、女子からも男子からも追い掛け回されていたらしい。 一時は断るのも面倒くさくて、誰とも付き合っていなければそのままOKしていたらしいのだけど、それはそれでまた面倒くさくて仕方がなかったのだそうだ(ソリャソウダロ) ……と言う訳で、何を考えたのか陽翔の奴、俺に恋人のフリをしてくれと言う。 て、お前何考えてんの? 何しようとしてんの? ……てなわけで、俺は今日もこいつに振り回されています……。 美形策士×純情平凡♪

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する

SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。 ☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます! 冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫 ——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」 元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。 ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。 その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。 ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、 ——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」 噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。 誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。 しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。 サラが未だにロイを愛しているという事実だ。 仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——…… ☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので) ☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

処理中です...