301 / 384
最終章〜唯一の未来〜
三百話
しおりを挟む
一時間後――
「……はぁ、はぁ……」
勢い込んで、野江邸を飛び出して来たぼくは、ビル街で途方に暮れていた。
「宏ちゃん、どこ……」
堅牢なお邸を抜け出すまでは、上手く行っていたんやけど。
セキュリティ会社の担当者さんを訪ねてみたら、「帰られました」って言わはったん。たしかに、待ち合わせは午前で、今は夜なんやもん。
とっくに、お開きになっているはずやった。
「うう、ばか……ちょっと考えたらわかるやん~!」
宏ちゃんに所在を尋ねようにも、なんでかスマホも繋がらないし……万事休すですっ。
つい、カッとなって出てきてしまったけど。大人しく、宏ちゃんの戻るのを待っていたら良かったのかもしれへん。
「でも……じっとして居られへんかったんやもん……」
なんだか、宏ちゃんが誤解されているような気がしたんよ。……ずっと一緒に居たご家族相手に、生意気かもしれへんけど。
とぼとぼと、人波に乗って街を歩く。
「とはいえ、帰らないとやんね。啖呵切った手前、気まずすぎるけど……」
ビルの隙間を、赤い光が僅かに顔を出すだけで――空はとっくに夜色に染まりかけていた。街を行く人たちも、とっぷりと影に飲まれている。少し奥まった通りの方で、居酒屋さんの呼び込みが聞こえた。
「なんか、甘い匂いしないか?」
「ああ。桃みたいな……」
「誰かの香水かな。頭がくらくらする……」
ぼくの後ろを通った、サラリーマン風の人達の言葉に、ハッとする。
ここに一人で居たら、宏ちゃんに心配をかけてしまう。
――電車できたけど……ちょうどラッシュになるかな。バスも同じやろうし……
うんうんと思案して、センターに送迎をお願いすることにした。
ぼくは、煌々と明りを吐くドラッグストアの前に立ち止まって、スマホを取り出す。
「……あれ?」
凄いスピードで移動する人波を眺めながら、呼び出し音を聞いていたぼくの目に――あるものが飛び込んできた。
「蓑崎さん……?」
彼らしき人が、二人の男性に肩を抱かれ――裏通りに入っていったのが、見えたん。ぼくは思わずスマホを下ろし、まじまじと彼の消えた先を凝視した。
「見間違い……? ほんの一瞬やったしな……」
でも、夜目にも艶やかな黒髪に、白い横顔――細身の長身は、あまりに目立っていた。
――本当にあの人なら、事件に巻き込まれてるって可能性もある……?
蓑崎さんは、抑制剤が効かへんって言うてたし。――男の人に、人形みたいに肩を抱かれていた。もし、ホントに蓑崎さんなら、大変なことになるんじゃないやろうか。
ぼくは、気がつけば後を追っていた。
とても明るい看板で、小さく区切られたお店の通りを、恐々と通り抜ける。
こういう通りは初めて来たけれど――明るくて賑やかやのに、なんだか暗い感じがする。ぼくは、バッグの紐をきつく握りしめ、早足に蓑崎さんの後を追った。
「……あっ!」
しばらくすると、ぴたと足が止まる。
蛇行するような人の動きに、ぶつからないように苦労しているうちに、見失ってしまったん。
「しまったぁ……いったい、どこに」
慌てて辺りを見回せば――「休憩」とか「宿泊」と書かれた看板のついた建物が並んでる。
ぼくは思わず、「あ」と呟いた。
――こ、ここって、噂の……?
現実感のなさに、頭がくらりとする。
一人で、とんでもないところにきてしまったような気がして、脚が震えだした。
――お、落ちついて! とにかく、人の多いところに、いったん戻らなきゃ……!
慌てて踵を返す。
すると、悪いことって重なって――後ろから来た人に、ぶつかりそうになった。
「おっと」
「あ……ごめんなさいっ」
サラリーマンらしき男の人に、頭を下げた。
男の人は、どこかぼんやりしていて、眼鏡のレンズの奥の目が赤く潤んでいた。どことなく、息が荒い。
「……えと、本当にすみませんでした!」
なんだか怖くなって、もう一度頭を下げる。
足早にその場を離れようとしたんやけど……足音が、付いてくる。トコトコと、どこまでいっても。
「……!?」
おそるおそる振り返ると、さっきのサラリーマンの人が、鞄を振りながら追いかけてきていた。
――うわあ!? 怖いよ~~!!
泣きたい気持ちで逃げた。でも、人の動きに苦労する内に、遂に肩を掴まれてしまう。
「やっ!」
「追いついた。何で逃げるんだよ」
ねばっこい声に囁かれ……走馬灯が見えた。
宏ちゃんごめんなさい。こんなところに来たから、罰が当たったんだ。
「放してください!」
なんとか振り払おうとしたとき――唐突に、腕を引き寄せられた。
「!」
ふわりと、柑橘のように爽やかな香りが鼻を掠める。
間近に、真黒い制服の襟が見えて、ぼくは目を瞠った。
「おっさん、嫌がってんだろうが。離しなよ」
「いだだだ!」
おじさんの苦悶の悲鳴が、辺りに響く。
ぼくを庇うように立った、背の高い女の子に、腕を捻り上げられていたん。
「……はぁ、はぁ……」
勢い込んで、野江邸を飛び出して来たぼくは、ビル街で途方に暮れていた。
「宏ちゃん、どこ……」
堅牢なお邸を抜け出すまでは、上手く行っていたんやけど。
セキュリティ会社の担当者さんを訪ねてみたら、「帰られました」って言わはったん。たしかに、待ち合わせは午前で、今は夜なんやもん。
とっくに、お開きになっているはずやった。
「うう、ばか……ちょっと考えたらわかるやん~!」
宏ちゃんに所在を尋ねようにも、なんでかスマホも繋がらないし……万事休すですっ。
つい、カッとなって出てきてしまったけど。大人しく、宏ちゃんの戻るのを待っていたら良かったのかもしれへん。
「でも……じっとして居られへんかったんやもん……」
なんだか、宏ちゃんが誤解されているような気がしたんよ。……ずっと一緒に居たご家族相手に、生意気かもしれへんけど。
とぼとぼと、人波に乗って街を歩く。
「とはいえ、帰らないとやんね。啖呵切った手前、気まずすぎるけど……」
ビルの隙間を、赤い光が僅かに顔を出すだけで――空はとっくに夜色に染まりかけていた。街を行く人たちも、とっぷりと影に飲まれている。少し奥まった通りの方で、居酒屋さんの呼び込みが聞こえた。
「なんか、甘い匂いしないか?」
「ああ。桃みたいな……」
「誰かの香水かな。頭がくらくらする……」
ぼくの後ろを通った、サラリーマン風の人達の言葉に、ハッとする。
ここに一人で居たら、宏ちゃんに心配をかけてしまう。
――電車できたけど……ちょうどラッシュになるかな。バスも同じやろうし……
うんうんと思案して、センターに送迎をお願いすることにした。
ぼくは、煌々と明りを吐くドラッグストアの前に立ち止まって、スマホを取り出す。
「……あれ?」
凄いスピードで移動する人波を眺めながら、呼び出し音を聞いていたぼくの目に――あるものが飛び込んできた。
「蓑崎さん……?」
彼らしき人が、二人の男性に肩を抱かれ――裏通りに入っていったのが、見えたん。ぼくは思わずスマホを下ろし、まじまじと彼の消えた先を凝視した。
「見間違い……? ほんの一瞬やったしな……」
でも、夜目にも艶やかな黒髪に、白い横顔――細身の長身は、あまりに目立っていた。
――本当にあの人なら、事件に巻き込まれてるって可能性もある……?
蓑崎さんは、抑制剤が効かへんって言うてたし。――男の人に、人形みたいに肩を抱かれていた。もし、ホントに蓑崎さんなら、大変なことになるんじゃないやろうか。
ぼくは、気がつけば後を追っていた。
とても明るい看板で、小さく区切られたお店の通りを、恐々と通り抜ける。
こういう通りは初めて来たけれど――明るくて賑やかやのに、なんだか暗い感じがする。ぼくは、バッグの紐をきつく握りしめ、早足に蓑崎さんの後を追った。
「……あっ!」
しばらくすると、ぴたと足が止まる。
蛇行するような人の動きに、ぶつからないように苦労しているうちに、見失ってしまったん。
「しまったぁ……いったい、どこに」
慌てて辺りを見回せば――「休憩」とか「宿泊」と書かれた看板のついた建物が並んでる。
ぼくは思わず、「あ」と呟いた。
――こ、ここって、噂の……?
現実感のなさに、頭がくらりとする。
一人で、とんでもないところにきてしまったような気がして、脚が震えだした。
――お、落ちついて! とにかく、人の多いところに、いったん戻らなきゃ……!
慌てて踵を返す。
すると、悪いことって重なって――後ろから来た人に、ぶつかりそうになった。
「おっと」
「あ……ごめんなさいっ」
サラリーマンらしき男の人に、頭を下げた。
男の人は、どこかぼんやりしていて、眼鏡のレンズの奥の目が赤く潤んでいた。どことなく、息が荒い。
「……えと、本当にすみませんでした!」
なんだか怖くなって、もう一度頭を下げる。
足早にその場を離れようとしたんやけど……足音が、付いてくる。トコトコと、どこまでいっても。
「……!?」
おそるおそる振り返ると、さっきのサラリーマンの人が、鞄を振りながら追いかけてきていた。
――うわあ!? 怖いよ~~!!
泣きたい気持ちで逃げた。でも、人の動きに苦労する内に、遂に肩を掴まれてしまう。
「やっ!」
「追いついた。何で逃げるんだよ」
ねばっこい声に囁かれ……走馬灯が見えた。
宏ちゃんごめんなさい。こんなところに来たから、罰が当たったんだ。
「放してください!」
なんとか振り払おうとしたとき――唐突に、腕を引き寄せられた。
「!」
ふわりと、柑橘のように爽やかな香りが鼻を掠める。
間近に、真黒い制服の襟が見えて、ぼくは目を瞠った。
「おっさん、嫌がってんだろうが。離しなよ」
「いだだだ!」
おじさんの苦悶の悲鳴が、辺りに響く。
ぼくを庇うように立った、背の高い女の子に、腕を捻り上げられていたん。
394
お気に入りに追加
1,469
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?
秋月一花
恋愛
本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。
……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。
彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?
もう我慢の限界というものです。
「離婚してください」
「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」
白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?
あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。
※カクヨム様にも投稿しています。
拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】
僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。
※他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【本編完結】αに不倫されて離婚を突き付けられているけど別れたくない男Ωの話
雷尾
BL
本人が別れたくないって言うんなら仕方ないですよね。
一旦本編完結、気力があればその後か番外編を少しだけ書こうかと思ってます。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】愛していますよ。だから幸せになってくださいね!
さこの
恋愛
「僕の事愛してる?」
「はい、愛しています」
「ごめん。僕は……婚約が決まりそうなんだ、何度も何度も説得しようと試みたけれど、本当にごめん」
「はい。その件はお聞きしました。どうかお幸せになってください」
「え……?」
「さようなら、どうかお元気で」
愛しているから身を引きます。
*全22話【執筆済み】です( .ˬ.)"
ホットランキング入りありがとうございます
2021/09/12
※頂いた感想欄にはネタバレが含まれていますので、ご覧の際にはお気をつけください!
2021/09/20
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる