いつでも僕の帰る場所

高穂もか

文字の大きさ
上 下
262 / 372
最終章〜唯一の未来〜

二百六十一話【SIDE:陽平】

しおりを挟む
「母さん、お待たせ」
 
 数十分後――湯気の立つ鍋を携えて戻った俺を、母さんは目を丸くして出迎えた。
 
「どうしたの、それ……」
「たまご粥、作ってみたんだ。俺、風邪ひいててもこれは食いやすいから」
 
 思い出したのは、成己の飯だった。
 俺も、母さんと同じで具合が悪いと食欲が失せるタイプだ。でも、成己の飯なら食えたから、母さんもいけるんじゃねえかと思って。
 
 ――まあ、成己そっくりには作れなかったけど、不味くは無いはずだ……
 
 鍋をテーブルに置いて、ひと椀分よそう。
 
「ちょっとでも、食べた方が良いよ。いつも夏バテしてるだろ」
「……」
 
 お椀を差し出すと、母さんは半ば呆然とした様子で受け取った。
 ……食べてくれるだろうか。
 椀をひっくり返すのは、勘弁してほしいが。内心、恐々としながら見守っていると、母さんは大人しく匙を握り、食べ始めた。
 
「どう。食えそう?」
「……ええ」
「そっか」
 
 ホッと息を吐く。
 
「陽平ちゃん……あなた、お料理できたの?」
「それほどは。最近、始めたくらいかな」
「そう……」
 
 静かに食べすすんでいる母さんを、俺は少し意外な気持ちで眺めた。
 怒ったり、泣かれたりもしないなんて……これは余程弱っているのかもしれない。やがて、ゆっくりとひと椀をあけた母さんは、ふうと息を吐いた。
 
「おいしいわ。梅がさっぱりして、いいわね」
「あ、そうだろ? 俺もそれが好きなんだ」
 
 褒めて貰えて嬉しくなる。
 成己の飯は派手じゃないが、優しくてホッとする味だ。
 
――『陽平、食べられそう?』
 
 やわらかな声が甦ってきて、胸が苦しくなる。あの優しさを遠ざけてしまったなんて、悔やんでも悔やみきれなかった。
 
「……成己さんにならったの?」
 
 ふいに母さんが言う。
 
「えっ」
「やっぱり、そうなの」
 
 弾かれたように顔を上げた俺に、母さんは苦笑した。
 
「陽平ちゃんの顔見たら、何となくわかるわ。これでも親だもの」
「母さん……」
「お料理するなんて。誰かのために……そういう事が出来るようになったのね」
 
 しみじみと言われて、俺は居たたまれなくなる。
 
「違うんだ」
 
 成己と居た時に、料理なんかしたことない。
 全部、あいつに任せていた。俺はあの家で、何もしたことがなかった。
 あいつがいなくなって、寂しくて……今さら、あいつがしてくれていたことを、なぞっているだけだ。
 
「成己が、俺にしてくれたから。それだけなんだ」
 
 そう言うと、母さんは俯いた。

「そう。いい子だったのね。あの子……」
「……」

 返答に困り、眉を寄せた。
 別れた今になって、どうして成己を褒めるのかわからなくて。
 
「……ごめんね、陽平ちゃん」
「……なにが?」
 
 母さんを窺い見ると、落ち着かなさ気に指先を組み合わせている。
 
「……私、あなたの幸せを、壊しちゃったみたいね」
「……!」
「婚約破棄なんて駄目だって、止めるべきだったのに。だって……あの子のこと、別に疑ってなかったんだもの。いつも、私に気に入られようと必死で、あなたにべったりで……浮気なんてしそうにないんだから」
「えっ。なら、なんで……!」
 
 衝撃の告白に、動転する。
 俺が相談したとき、「野江と浮気してるに違いない」って、さんざん成己を詰ったのは、何だったんだ?
 
「じゃあ、なんで「浮気してる」なんて言ったんだ?!」
 
 思わず、詰るように口にしてしまった瞬間、はっとする。――母さんが、真っ赤に潤んだ目から涙をこぼしていた。 
 怯んだ途端、甲高い声が叫んだ。 

「だって、嫌いだったのよ! あなたもお父さんも、あの子を贔屓して……! 私は味方のいないこの家で、ずっと我慢してたのに! あの子はすぐに大事にされるんだと思ったら……耐えられなかったのッ」
「……そんな、母さんのことだって」
 
 気にかけている、そう言おうとしたのを察したのか、強く遮られた。
 
「わかってる! わかってるけど……悔しかったのよ。成己さんが来たら、私が大切にされる時間は、始まる前に終わってしまうんだって。それに、晶ちゃんが、あんな子だって思わなかった。みんなで幸せになれると思ったのに……」
 
 母さんは、両手で顔を覆って、さめざめと泣き始めた。もう、言葉が滅茶苦茶で、ずっと何を言っているのかわからない。
 だから、わかるのは――また俺が間違えたという事だけ。
 
 ――本当に、俺は何をやってんだ……大切なことを見ようともしないで、人任せに判断して……!
 
 母さんまで、俺に嘘をついていたことは、衝撃だった。
 だが――俺に母さんを責める権利はない。結局は、俺が考えなしに、大事なものを手放したんだから。

「……くそっ!」

 こんなに痛いのに、誰も責めることができない。
 
 ――成己……会いたい。お前に……
 
 母さんの嗚咽の響く部屋で、俺は焦げるように思った。
 
しおりを挟む
感想 208

あなたにおすすめの小説

義妹が私に毒を盛ったので、飲んだふりをして周りの反応を見て見る事にしました

新野乃花(大舟)
恋愛
義姉であるラナーと義妹であるレベッカは、ラナーの婚約者であるロッドを隔ててぎくしゃくとした関係にあった。というのも、義妹であるレベッカが一方的にラナーの事を敵対視し、関係を悪化させていたのだ。ある日、ラナーの事が気に入らないレベッカは、ラナーに渡すワインの中にちょっとした仕掛けを施した…。その結果、2人を巻き込む関係は思わぬ方向に進んでいくこととなるのだった…。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

愛してしまって、ごめんなさい

oro
恋愛
「貴様とは白い結婚を貫く。必要が無い限り、私の前に姿を現すな。」 初夜に言われたその言葉を、私は忠実に守っていました。 けれど私は赦されない人間です。 最期に貴方の視界に写ってしまうなんて。 ※全9話。 毎朝7時に更新致します。

彼を追いかける事に疲れたので、諦める事にしました

Karamimi
恋愛
貴族学院2年、伯爵令嬢のアンリには、大好きな人がいる。それは1学年上の侯爵令息、エディソン様だ。そんな彼に振り向いて欲しくて、必死に努力してきたけれど、一向に振り向いてくれない。 どれどころか、最近では迷惑そうにあしらわれる始末。さらに同じ侯爵令嬢、ネリア様との婚約も、近々結ぶとの噂も… これはもうダメね、ここらが潮時なのかもしれない… そんな思いから彼を諦める事を決意したのだが… 5万文字ちょっとの短めのお話で、テンポも早めです。 よろしくお願いしますm(__)m

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

妹を溺愛したい旦那様は婚約者の私に出ていってほしそうなので、本当に出ていってあげます

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族令嬢であったアリアに幸せにすると声をかけ、婚約関係を結んだグレゴリー第一王子。しかしその後、グレゴリーはアリアの妹との関係を深めていく…。ある日、彼はアリアに出ていってほしいと独り言をつぶやいてしまう。それを耳にしたアリアは、その言葉の通りに家出することを決意するのだった…。

処理中です...