いつでも僕の帰る場所

高穂もか

文字の大きさ
上 下
197 / 394
第四章~新たな門出~

百九十六話【SIDE:陽平母】

しおりを挟む
『ごめん、ちょっと具合悪くてさ……』

 その言葉の通り、電話口の晶ちゃんの声は、ひどく掠れているみたいだった。

「あら……」

 試験も終わった頃と見越して、パーティでもしようって、電話をかけたのだけれど。
 私は心配になって、声を潜める。

「大丈夫? お医者様には見てもらった?」
『ん……そこまでじゃないから平気』

 そう言いながら、晶ちゃんの声は力ない。

――きっと、無理をしてるのね。この子は昔から、頑張り屋さんだもの。

 胸いっぱいに母性が溢れてくる。自分が何かを守るべき立場であるという、誇りに似た幸福……
 私はほほ笑んで、晶ちゃんに言う。

「晶ちゃんのこと、心配だわ。そうだ、あまり辛いなら、家に来るのはどう?」
『……いや、それは……』
「だって、椹木さんはお仕事でいらっしゃらないんでしょう。使用人だけじゃ、いろいろ心細くない?」

 私は畳みかけるように、言葉を紡ぐ。遠慮がちなこの子は、これくらい押してあげなくちゃね。
 晶ちゃんは、黙っていて、苦しげな息だけが聴こえていた。

「ねっ、遠慮しないで。私、薬膳粥つくってあげる。それに、家なら陽平も……」
『……ごめん、ママ』

 ふいに、硬質な声に言葉を遮られた。驚いて、黙ってしまうと……晶ちゃんは淡々と言う。

「し、晶ちゃん……?」
『眠いから、切るね。ごめん』
「え、ええ……ごめんなさいね。でも、本当に頼って――」

 言い終わる前に、会話の相手がツーツー……と無機質な音に変わった事に気づく。
 私は、少し呆然としてスマホを下ろした。

「切られた……?」

 それに……気のせいかしら。
 なんだか、さっきの晶ちゃん、冷たかったような気がするのだけど。

「まさか…………そんなはずないわ」
 
 指で髪をきつく引いていると、ある光景が蘇ってくる。

――『椹木さん……』

 パーティでの晶ちゃんのこと。
 あのとき、椹木の腕に抱かれ、甘えるように胸に頬を寄せていたわ。
 そう、まるで……彼が愛おしいアルファであるように。

「……そんなはずないわ! だって、晶ちゃんは陽平と!」

 ぎち、と髪に束縛された指が、真っ白になる。
 だって、そうでしょ? 晶ちゃんは陽平ちゃんと寝たんだもの。

――そうよ。椹木を愛しているなら、何度も陽平に会いに来ないわ。まして、抱き合うことがわかっているのに……

 あの貞淑な晶ちゃんに限って、ありえない……! 
 私は、ほっと息を吐く。

「馬鹿なこと考えたわ。晶ちゃんが、陽平ちゃんを愛していない筈がないわよね」

 最近、面白くないことが多いから、ナーバスになっているのね。

――ピコン。

 そのとき、スマホのスケジュールが、『ホームパーティ』の予定を告げた。私はかっとなって、その通知を削除する。

「ウザ……ないわよ、そんな予定!」

 きりきりと、唇を噛みしめる。
 今日は、本当は……ホームパーティを開催するはずだった。なのに、皆が――

『ごめんなさい、弓依さん。その日は都合が合わなくて……』
『別の日なら、大丈夫なのだけど……』

 ことごとく、予定が合わないと言って、断ってきたの。そりゃ、たまにはそんな事もあると思うわよ。
 けれど、私わかってるの。

「野江叶夫の参加する絵画鑑賞会に、行くつもりなんでしょう!?」

 野江のSNSをチェックして、日時が被っていることを知ったときの、私の気持ちと言ったら……! 勘違いじゃないわよ。だって、みんな「いいね」してたもの。

「もう、最低! せっかく、仲直りのつもりで……パーティしてあげようと、思ったのに!」

 むらむらと怒りがこみ上げて、テーブルにスマホを叩きつける。
 パキッ! ――乾いた音をたて、お気に入りのカバーに罅が入った。踏んだり蹴ったりで、涙が滲む。

「なによ、もう! 皆、大っきらい!」

 陽平ちゃんも、連絡しても出ないし。誰のために、これだけ私が気を揉んでると、思ってるのか。
 息子って言うのは、どれだけ手をかけても薄情なものなの?

――なんで、私がこんなに頑張ってるのに、みんな冷たくするのよ!

 涙が頬に伝うとかぶれるから、ハンカチで押さえた。――もうずっと、思い切り泣いてもいないわ。
 こんな時でも、私は私をやめられないんだって、空しく思う。



「奥さま……」

 おずおずと、使用人が声をかけてきた。無駄にオドオドした態度がしゃくに障って、きっと睨みつける。

「何?! 忙しいの」
「も、申し訳ありません。あの、旦那さまからお電話です」
「……早く貸して!」

 使用人が掲げるように持っていた子機を、ひったくるように受け取った。
 見えないとわかっていても、髪を直す。

「もしもしっ、あなた?」
『弓依、突然すまない。スマホに掛けても出ないから、こっちに掛けたが……忙しかったかい?』

 今朝も聞いた、あの人の……低く深い声。じんわりと心が慰められて、私は自然とほほ笑んでいた。

「ううん! 声を聞けて嬉しいわ、あなた。でも、珍しいわね、こんな時間に」

 お昼にかけてくるなんて、珍しい。すると夫は、微笑しているのがわかる声音で言った。

『ああ……やっと、こっちでの仕事が落ち着いたんだ。なんとか、うまく行ったよ』
「そうなの?! お疲れ様、よかったわねぇ」

 嬉しそうな夫に、私まで嬉しくなる。この人の成功こそ、喜びだ――そう思える自分が嬉しいの。
 けれど、次に続いた夫の言葉に、私は瞠目した。

『それでね。また、すぐ出張にはなるが……ようやく、家に帰れそうだ』
「えっ」
『やっと、君たちに会える。そうだ……陽平と成己さんは、仲良くやっているかな? また四人で、食事でもしたいものだね』

 嬉しそうな夫の声が、遠くに聞こえる。

――どうしよう。まだ、計画がうまく進んでいないのに……

 まだお帰りは先だと思っていたわ。陽平に晶ちゃんを娶せることも出来ないまま、あの人を迎えるなんて出来ない。
 カタカタと、子機を持つ手が震える。

『……弓依? どうしたんだい』
「いいえ! とても嬉しいわ、あなた」

 不思議そうな彼に、慌てて明るい声を返す。彼は少し怪訝そうにしたものの、突っ込みはしなかった。

「じゃあ、お出迎えの準備頑張らなきゃね」
『はは。嬉しいが、普通が一番だよ。ああ、そろそろ……』
「はい。愛してるわ」
『私もだ』

 穏やかな応えとともに、通話が切れる。
 私は、立ち上がった。

「出かけるわ! すぐに運転手を」
「えっ、奥様……」
「ぐずぐずしないでよ! あんたクビにされたいの!」

 叱責すると、泣きそうな顔で使用人は飛んでいった。あんなグズ、誰が雇ったのよ!

「何とかしなくちゃ……」

 部屋に飛び込んで、外出用のワンピースに着替える。――その時、クローゼットの奥の包みが目に入る。夫が成己さんにと、私づてに贈ってくれと言ったものだった。

『喜んでくれるといいが』

 夫は、あの子の手に渡ったと信じ切っているだろう……そう思うと、胸が痛い。

――でも……これは、晶ちゃんのもの。私がそう決めたのよ!

 髪を巻き、クリップで軽く束ねる。簡素だが、看病に行くのだから、これくらいがいいはずだ。
 私は外に飛び出すと、車に乗り込んだ。

「椹木邸に行くわ。あと、モールに寄っていくからね!」

 鋭く行き先を告げると、車が発進する。
 何としても、あの人が帰って来るまでに、晶ちゃんをうちに招き入れなくてはならない――
しおりを挟む
感想 211

あなたにおすすめの小説

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ

青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。 今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。 婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。 その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。 実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

【本編完結】αに不倫されて離婚を突き付けられているけど別れたくない男Ωの話

雷尾
BL
本人が別れたくないって言うんなら仕方ないですよね。 一旦本編完結、気力があればその後か番外編を少しだけ書こうかと思ってます。

あなたの愛はいりません

oro
恋愛
「私がそなたを愛することは無いだろう。」 初夜当日。 陛下にそう告げられた王妃、セリーヌには他に想い人がいた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

処理中です...