いつでも僕の帰る場所

高穂もか

文字の大きさ
上 下
191 / 391
第四章~新たな門出~

百九十話 

しおりを挟む
 実際、夢のような生活やと思う。
 おはようからお休みまで、宏ちゃんと一緒にいられる。
 宏ちゃんの家のことをして、お仕事のお手伝いをして。
 余暇にはふたりで映画を見たり、美味しいものを食べに行ったり。宏ちゃんがお仕事で外出するときは、のんびり読書をしたりもする。

「成、おいで」

 宏ちゃんは、どれだけ忙しくても、ぼくのことを毎日愛してくれた。「これが俺の活力だから」って、優しく笑って。

……夢みたいやった。

 たった一月前……ううん、今まで考えもしなかった生活やから。
 夜中に目が覚めたときとか、センターのお部屋に寝ているような錯覚をしたりする。隣で眠っている宏ちゃんを見て、「現実」やって、安心するん。

「宏ちゃん……」

 間接照明に照らされた、綺麗な顔を見つめていると、ふいに泣きたくなった。

――幸せで怖いなんて。ぼく、弱虫やね……

 広い胸に顔を寄せると、眠ったまま、抱き寄せてくれる。
 幸せで胸が痛かった。




 宏ちゃんとのひと月が終わり、八月が始まる。
 その日、ぼくと宏ちゃんは、食料品の買い出しに出かけていた。

「宏ちゃん、車出してくれてありがとう」
「何言ってんだ、当たり前だろ。俺こそ、いつもありがとうな」

 宏ちゃんはハンドルを操りながら、大らかに言う。
 後部座席に、一週間分の食材と、日用品が積まれてた。
 ぼくは今、抑制剤を止めているので、外出には宏ちゃんが付いてきてくれるん。宏ちゃんは「俺が行くよ」と言ってくれるけど、全部お任せするのは、心苦しくて。

――とはいえ、ぼくが行くのでも、お仕事の手を止めてしまうのに、違いはないよね……
 
 むん、と唸る。
 お買い物じたいは、好きなんやけど。配達サービスの利用とか、考えたほうがいいのかな……?
 そういえば、綾人のご実家は配達サービスを使ってたって聞いた。
 今度教えてもらおうかな、と考えていたその日の午後――
 綾人が、うさぎやに訪ねてきてくれたんよ。
 悲しいことに……のんびりお話するような状況やなかってんけど。


「オレはもう限界だ!」

 顔を合わせるなり、わっと叫んだ綾人に飛びつかれ、ぼくは目を白黒した。
 ともかく、ぽんぽんと背中を叩く。

「ど、どうしたん? なにがあったん、綾人」
「聞いてくれよ、朝匡のやつが!」

 がばっと顔を上げた綾人は、かっかしてる。猫のように勝ち気な瞳には、涙が滲んでいた。

――こ、これはただ事やなさそう……

 ごくり、と唾を飲んだとき、背後から「まあまあ」と声がした。

「綾人君。コーヒーを入れるから落ち着いて。座って、ゆっくり話そう」

 成り行きを見守っていた宏ちゃんが、苦笑して椅子を勧めた。


「……何があったん? 綾人」

 お店のテーブルに向かい合って、さっそくぼくは尋ねた。

「うう……オレ、もう朝匡とやってけねえよ」
「へ?!」

 綾人は、悲壮な顔で叫ぶ。ぼくはぎょっとして、身を乗り出した。

「ど、どういうこと?! どうして?」
「どうもこうも! あいつ、勝手すぎんだ。オレのバイト、勝手に辞めさせやがったんだぞっ」
「えぇっ」

 綾人は、悔しそうに拳を握ってる。――バイトしてたん、初耳や……と言うのは置いといて。

「お、お兄さんが勝手に、綾人をクビにしたってこと?」
「そう! どこから知ったのか、オレのバイト先に勝手に電話してさ。もう二度と行くなって」
「ひええ」

 な、なんて強引な。
 絶句していると、綾人はさらに続けた。

「せっかく、店長さんのご厚意だったのに。あんな一方的に、失礼だろ。せめて代わりが見つかるまでって言ったら、オレのこと「浮気者」だって言うんだぞ。――何だそりゃ?!」
「うわ……兄貴……」

 宏ちゃんが呆れ声で、ぼそりと呟く。ぼくは、綾人の手を握った。

「……辛かったね。大丈夫?」
「成己ぃ……」

 大好きなお兄さんに、そんな風に言われて。すごく悲しかったに違いない。
 背中を擦ると、綾人の瞳に涙が盛り上がる。

「……オレ、あいつのとこに帰りたくねえ。……しばらく、泊めてくんねえかな」
「綾人」
「頼む! 新婚の二人には悪いと思う。でも、オレの実家はあいつのテリトリーだし……恩は返すから!」

 ぺこぺこと頭を下げられ、慌ててしまう。
 ぼくとしては、綾人のお願いを聞いてあげたい。宏ちゃんを見つめると、そっと肩を抱かれた。

「宏ちゃん」
「客間に風を入れてくるよ。成、綾人くんの話を聞いてあげてくれるか」
「あ……!」

 頼もしい笑みを浮かべる宏ちゃんに、ぱっと心が明るくなる。

「宏章さん、成己。ありがとう……!」

 綾人がやっと、明るい顔で笑った。

しおりを挟む
感想 211

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

大好きなあなたが「嫌い」と言うから「私もです」と微笑みました。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
私はずっと、貴方のことが好きなのです。 でも貴方は私を嫌っています。 だから、私は命を懸けて今日も嘘を吐くのです。 貴方が心置きなく私を嫌っていられるように。 貴方を「嫌い」なのだと告げるのです。

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

あなたの愛はいりません

oro
恋愛
「私がそなたを愛することは無いだろう。」 初夜当日。 陛下にそう告げられた王妃、セリーヌには他に想い人がいた。

処理中です...