いつでも僕の帰る場所

高穂もか

文字の大きさ
上 下
86 / 375
第二章~プロポーズ~

八十五話 ■【SIDE:中谷先生】 

しおりを挟む
 やわらかな相槌が聞こえなくなって、私は会話の相手が眠ってしまったことを知った。
 
「成己くん?」
「……すぅ」
 
 成己くんは、診察台に身を横たえ、すやすやと穏やかな寝息を立てている。
 せっかくだから、具合を診よう――と、私の診察室にやってきたのが、十数分前のことだった。
 立花くんが目を丸くし、声を潜める。
 
「あら。成己くん、寝ちゃったんですねぇ……」
「うん。起きて動いて、疲れたんだろう」
 
 成己くんと顔を合わせた時から、病み上がりの体をおしてセンターに来たと、すぐにわかった。診察と称し、休ませてあげたい気持ちもあったのだ。
 
「……」
 
 気を利かせた立花くんが、奥の部屋へブランケットを取りに行っている間――私は、診察台の脇に座って、成己くんを見守った。
 淡い色彩の、少年のあどけなさを残した、美しい顔だち。……派手さはないけれど、清楚で瑞々しい花のような男の子だ。
 オメガはその性質上、人を強く惹きつける容姿をしているものだが、成己くんも例外ではなかった。
 とはいえ、
 
「……よくお休み」
 
 小さく丸まって眠る成己くんに、目尻が下がる。
 私や立花くん……このセンターに勤めているものには、「彼がオメガであること」は表面的なことだった。
 成己くんは、小説と美味しいものに目がなくて。人懐っこくて、素直な……優しい子だ。
 ただ、幸せになって欲しい。
 子どもの頃と変わらず、あどけない表情で眠る成己くんの顔は、青白い。頬のラインも、痩せて尖っていた。――ここ何週間で、この子の身に起こった不幸を思い、目頭が熱くなる。
 
 ――いや……まだ、終わってはいないのか……?
 
 私は、昨日……野江さんの家を出て、センターへ戻ってからの出来事を思い起こした。
 
 
 
 
 
「何ですって!」
 
 電話口に向かって、私は驚愕の声を上げた。
 
『――ですから、見合いの話は無かった事にしていただきたいと』
「それが、何故ですか。そちら様が、春日を大変気に入ってくださっていたはずで……」
『では、今はもうお気に召さないというわけでしょう』
 
 冷酷に感じるほど、淡々とした声音で言い切り、「代理人」と名乗るものは通話を切った。ツー……と無機質な音が響く。
 
「どうして……!」
 
 私は受話器を投げ捨てるように置き、頭をかきむしった。
 仕事相手などの伝手を頼り、必死にかき集めた、成己くんの見合いの相手が……突然、続々と断りの連絡を寄こしてきている。
 しかも、先ほどの相手で、まだマシな方なのだ。こちらを罵倒するものもいる。
 事務長の山村くんが応対した相手など、「素行の悪いオメガを斡旋するなど、センターの信用問題だ」とまで、言ったらしい。
 
「今更、どういうつもりなんだ。成己くんの事情は、納得済みだったはず……それがどうして、今になって、手のひらを返すんだ?」
 
 もろもろの事情を汲んだ上で、「是非に」と申し出てくれたんじゃなかったのか。大体、素行が悪いなどと失礼千万だろう。
 焦りと困惑で、頭が熱くなる。

「せっかく……成己くんが頷いてくれたのに」

 野江さんの家で、顔を合わせた成己くんは……霞のようだった。
 あの子は、いつも通りに振る舞おうとしていたけれど……酷い打撃を受けているのは明白だった。
 この上、夢破れてはどうなるのかと……怖くて堪らなくて。必死に焚き付けて、「見合いをする」と約束してもらったのだ。
 それが――

「!」

 また、電話の着信音が鳴る。
 私は恐る恐る受話器に手を伸ばした。

「もしもし。中谷です――」

 それは予想通り、また断りの電話だった。
 しかし、今までと様子が、違った。――断りの理由が、わかったのだ。

『お力になれず、申し訳ない』

 通話の相手は、上原さんと言う実業家で……以前、私が受け持っていたオメガの患者の縁者だった。彼は私に信頼を置いてくれ――今回のことも、積極的に力になると申し出てくれていた。

「何故か……聞いても構いませんか?」
『……すみません。それは……』
「どうか、お願いします。大切なことなんです。理由もなく、見合いが断られていて……」

 さんざん食い下がると、彼は躊躇ったあと……「自分が言ったと他言しないで欲しい」と前置きし、話してくれた。

『城山家の元婚約者は……不品行甚だしい毒婦であり、さらに、肉体的欠陥を隠していたことが発覚し、離縁されたのだと……社交界でもちきりです』
「……なっ!? 馬鹿な、事実無根だ!」

 私はかっとなって叫んだ。
 成己くんは、包み隠さず身体的な事情を伝え、城山さんと婚約した。
 それに、不品行などと。他のオメガと関係を持ち、成己くんを追い出したのは、どこの誰だと言うのか――
 そこまで考えて、私は気づいた。

「上原さん。この噂の出処は……」
『……はい。城山の奥方様が……話好きのご友人方に、説明しておられました。噂は広まり……春日さんのことを、庇う方はいないようです』
「……なんてことを」

 絶句だった。
 あれほどの不貞を働きながら……さらに、成己くんを貶めようと言うのか?

――一度は、家族になろうと思った相手じゃないのか!?

 憤りに、息が詰まる。

『申し訳ない、先生。春日さんには、お会いしたことがありますし、噂は事実無根だと、わかっています。ですが、うちは……城山家とは、取引を続けていかないといけないんです。本当に、情けない限りですが……』

 沈痛な声の上原さんに、私は絶望的な気持ちになる。
 いつ通話を切ったか、わからないまま……呆然と頭を抱えた。

「どうしよう……」

 城山家は、どうしてこんなことを……。
 わからない。はっきりしているのは……成己くんに知られてはいけないことだ。
 あれほどの目に合わされたのに、こんな不名誉な噂を立てられているなんて……今度こそ、壊れてしまう。

「だが、どうしたら? 見合いができなければ、同じだ……」

 私は難題を受け――全身から、しとどに冷や汗を噴いた。
 不眠不休で、心当たりを当たった。それでも、増えていくのは、断りの電話だけだった……




「……今朝、君がセンターへ来たと聞いたとき、本当に辛かった」

 武士なら、切腹していたと思う。
 今朝のことを思い出していると……診察室のカーテンが開く。立花くんの後ろから、聳えるような長身の若者が現れ、私は目を見開いた。

「中谷先生、お疲れ様です。成はどうですか?」
「あ……野江さん! お疲れ様」

 威圧的なまでの美貌だが、大らかな笑みのためか、ただ好ましい印象を与える。野江さんは、幼いときからそういう子だった。

「成己くんは、そこで眠っているよ。疲れたみたいなんだ」
「ああ、本当ですね。お待たせ、成。――」

 いそいそと、診察台に近づいた野江さんが跪く。成己くんの頬を、驚くべき優しさで、撫でているのを見て……安堵に胸がはち切れそうになる。

――ああ、よかった……!

 絶望の感慨だったけれど。
 成己くんと、野江さんが結婚するのを聞いて、本当に嬉しかった。これで、成己くんに辛い思いをさせずに済むんだと――

「……いや」

 穏やかな気持ちで、寄り添う二人を見ていた私は、はっとする。

――野江さんにも、話しておいたほうがいいだろう。

 城山家が、成己くんに嫌がらせしていること……どうか知って、あの子の耳を塞いでほしい。
 成己くんの手を握る野江さんに、私は意を決して切り出した。

「野江さん、大事なお話があるんです。成己くんには絶対に言わないでほしいのですが、実は――」

しおりを挟む
感想 209

あなたにおすすめの小説

末っ子王子は婚約者の愛を信じられない。

めちゅう
BL
 末っ子王子のフランは兄であるカイゼンとその伴侶であるトーマの結婚式で涙を流すトーマ付きの騎士アズランを目にする。密かに慕っていたアズランがトーマに失恋したと思いー。 お読みくださりありがとうございます。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。

新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

拝啓 私のことが大嫌いな旦那様。あなたがほんとうに愛する私の双子の姉との仲を取り持ちますので、もう私とは離縁してください

ぽんた
恋愛
ミカは、夫を心から愛している。しかし、夫はミカを嫌っている。そして、彼のほんとうに愛する人はミカの双子の姉。彼女は、夫のしあわせを願っている。それゆえ、彼女は誓う。夫に離縁してもらい、夫がほんとうに愛している双子の姉と結婚してしあわせになってもらいたい、と。そして、ついにその機会がやってきた。 ※ハッピーエンド確約。タイトル通りです。ご都合主義のゆるゆる設定はご容赦願います。

処理中です...