44 / 388
第一章~婚約破棄~
四十三話
しおりを挟む
ロビーへ戻ったら、宏兄がひとを探す素振りで、歩いていた。
「宏兄っ」
「成!」
ぱたぱたと駆け寄ってくと、宏兄がホッと表情を緩める。
「ごめんな、待たせちまって。なかなか電話が切れなくて……」
「なに言うてるんっ。大事なお電話やん。むしろ、付き合ってもろて、ぼくの方が申し訳ないんやから」
ぐっと拳を握って言う。宏兄は苦笑した。
「それはいいんだよ。俺が好きでやってんだ」
「……宏兄」
真摯な声に、胸がじんわりと熱くなった。――お店に、執筆に……宏兄がどれだけ忙しいか、全部やなくても知ってるつもりやから。
「ありがとう、宏兄」
心強さに自然とほほ笑んだ。宏兄も大きく笑って、ぼくを励ますように背をぽんと叩いてくれた。
「よし、帰るか」
「うんっ」
笑顔で頷いたとき、センターの入り口が開いた。
何気なくそっちを見て……セキュリティゲートを通る二人組に、目が釘付けになる。
「……!」
――陽平と、蓑崎さん……!?
どうして、ここに……! 楽しげに話しながらロビーに入ってくる二人を見て、呆然としてしまう。宏兄が「どうした」と尋ねるのに、うまく答えられない。
「……成己?」
すると――陽平も、こっちに気づいたみたいや。くしゃくしゃの前髪の下で、目が僅かに見開かれたのがわかった。急に立ち止まった陽平の背に、蓑崎さんがぶつかる。
「ちょっと、陽平! 急に止まるなよ……って、あれ?」
文句の途中で、ぼくに気づいたらしい。蓑崎さんは目を丸くして――「ええっ」と驚きの声を上げる。
「成己くんがいる! しかも……何なに、どういうこと?」
陽平の肩に凭れるようにして、蓑崎さんが笑う。面白がるような目が、ぼくと宏兄の間を行き来していた。その態度に、なんだかすごく嫌な感じがして、ぼくはムッとする。
――どういうことって……こっちの台詞なんやけどっ……
なんで、蓑崎さんと陽平が、一緒にセンターに来てるんよ。今はまだ、大学に居るはずの時間やのに。
ぼくの文句が飛び出すより早く、宏兄が「やあ」と呼びかけた。
「城山くんじゃないか。久しぶりだなあ」
「……どうも」
大らかなあいさつに、陽平が固い声で会釈をかえす。
宏兄は、微妙な空気に気づかないのか、二人に歩み寄っていく。ぼくは、慌ててその背を追った。
「陽平。知り合い?」
「……」
興味津々の蓑崎さんの質問に、陽平はなんでか黙ったまんま。ムッとした蓑崎さんが肩を叩いても、されるがままになってる。
すると宏兄が、蓑崎さんに会釈した。
「どうも。――城山くん、こちらの彼は?」
と、にこやかに陽平に尋ねる。
「……」
なのに……陽平は、じっと宏兄を見るばかりで答えようとせえへん。ぼくは慌てて、蓑崎さんを紹介した。
「宏兄、こちらは陽平の友人の蓑崎さん。蓑崎さん、こちらはぼくの幼馴染の野江さんです」
「初めまして」と挨拶をかわしだす二人に、ほっと胸をなでおろす。
まったく、陽平は何をぼうっとしてるんやろう。怪訝に思い、振り返って――ぎくりとした。
「……っ!」
陽平が、ぼくのことを忌々しそうに睨んでいる。あまりに鋭い視線は、思わず身が竦むほど……
わけがわからず、たじろぐぼくの対面では、蓑崎さんが宏兄に質問していた。
「へえ、バイト先の店長さんなんですか。でも、どうしてここに?」
「ああ、成己くんの付き添いですよ。城山くんの都合がつかなかったみたいなので、かわりに」
さらりと答えた宏兄に、蓑崎さんは「へえ」と頷き、ぼくを振りむいた。
「店長さんに、わざわざ頼んだんだ。そんな大変な用事だったの?」
「ええ、まあ……」
昨夜のことで、謝りに行ってたんです!
とも言えず――なんとか笑顔をつくって頷く。すると、蓑崎さんは一瞬、冷めた目つきをして……にっ、と口端をつり上げる。
「成己くん、なんか怒ってない? ああ、もしかして……お邪魔しちゃった、とか?」
「……!?」
からかいの中に勘繰りを感じて、頬がかっと熱くなる。
昨日、宏兄のことはきちんと説明したのに。何でこんな事言うんやろう?
忙しいのに来てくれた宏兄に申し訳なくて、反論しようとした瞬間――強い力で、手首を掴まれた。
「……えっ?」
ぼくは、目を見開く。宏兄も……蓑崎さんも、驚いていた。掴まれた手首の先を辿ると――眉を険しく歪めた、陽平の顔があった。
「陽平……っ?」
「――来い、成己!」
鋭く怒鳴った陽平は、ぼくの腕を引き歩き出してしまう。
「陽平、待って」
「うるせぇ」
驚くぼくに構わず、陽平は強引に引っぱってくる。
「成……! 城山くん、急にどうした? 乱暴な真似は止すんだ」
「宏兄……いたっ!」
宏兄を振り返ろうとすると、掴まれた腕にぎりっと力がこもり、痛みに呻いた。
ぼくは、心配する宏兄の声を背に受けながら……外へ連れ出されてしまった。
「宏兄っ」
「成!」
ぱたぱたと駆け寄ってくと、宏兄がホッと表情を緩める。
「ごめんな、待たせちまって。なかなか電話が切れなくて……」
「なに言うてるんっ。大事なお電話やん。むしろ、付き合ってもろて、ぼくの方が申し訳ないんやから」
ぐっと拳を握って言う。宏兄は苦笑した。
「それはいいんだよ。俺が好きでやってんだ」
「……宏兄」
真摯な声に、胸がじんわりと熱くなった。――お店に、執筆に……宏兄がどれだけ忙しいか、全部やなくても知ってるつもりやから。
「ありがとう、宏兄」
心強さに自然とほほ笑んだ。宏兄も大きく笑って、ぼくを励ますように背をぽんと叩いてくれた。
「よし、帰るか」
「うんっ」
笑顔で頷いたとき、センターの入り口が開いた。
何気なくそっちを見て……セキュリティゲートを通る二人組に、目が釘付けになる。
「……!」
――陽平と、蓑崎さん……!?
どうして、ここに……! 楽しげに話しながらロビーに入ってくる二人を見て、呆然としてしまう。宏兄が「どうした」と尋ねるのに、うまく答えられない。
「……成己?」
すると――陽平も、こっちに気づいたみたいや。くしゃくしゃの前髪の下で、目が僅かに見開かれたのがわかった。急に立ち止まった陽平の背に、蓑崎さんがぶつかる。
「ちょっと、陽平! 急に止まるなよ……って、あれ?」
文句の途中で、ぼくに気づいたらしい。蓑崎さんは目を丸くして――「ええっ」と驚きの声を上げる。
「成己くんがいる! しかも……何なに、どういうこと?」
陽平の肩に凭れるようにして、蓑崎さんが笑う。面白がるような目が、ぼくと宏兄の間を行き来していた。その態度に、なんだかすごく嫌な感じがして、ぼくはムッとする。
――どういうことって……こっちの台詞なんやけどっ……
なんで、蓑崎さんと陽平が、一緒にセンターに来てるんよ。今はまだ、大学に居るはずの時間やのに。
ぼくの文句が飛び出すより早く、宏兄が「やあ」と呼びかけた。
「城山くんじゃないか。久しぶりだなあ」
「……どうも」
大らかなあいさつに、陽平が固い声で会釈をかえす。
宏兄は、微妙な空気に気づかないのか、二人に歩み寄っていく。ぼくは、慌ててその背を追った。
「陽平。知り合い?」
「……」
興味津々の蓑崎さんの質問に、陽平はなんでか黙ったまんま。ムッとした蓑崎さんが肩を叩いても、されるがままになってる。
すると宏兄が、蓑崎さんに会釈した。
「どうも。――城山くん、こちらの彼は?」
と、にこやかに陽平に尋ねる。
「……」
なのに……陽平は、じっと宏兄を見るばかりで答えようとせえへん。ぼくは慌てて、蓑崎さんを紹介した。
「宏兄、こちらは陽平の友人の蓑崎さん。蓑崎さん、こちらはぼくの幼馴染の野江さんです」
「初めまして」と挨拶をかわしだす二人に、ほっと胸をなでおろす。
まったく、陽平は何をぼうっとしてるんやろう。怪訝に思い、振り返って――ぎくりとした。
「……っ!」
陽平が、ぼくのことを忌々しそうに睨んでいる。あまりに鋭い視線は、思わず身が竦むほど……
わけがわからず、たじろぐぼくの対面では、蓑崎さんが宏兄に質問していた。
「へえ、バイト先の店長さんなんですか。でも、どうしてここに?」
「ああ、成己くんの付き添いですよ。城山くんの都合がつかなかったみたいなので、かわりに」
さらりと答えた宏兄に、蓑崎さんは「へえ」と頷き、ぼくを振りむいた。
「店長さんに、わざわざ頼んだんだ。そんな大変な用事だったの?」
「ええ、まあ……」
昨夜のことで、謝りに行ってたんです!
とも言えず――なんとか笑顔をつくって頷く。すると、蓑崎さんは一瞬、冷めた目つきをして……にっ、と口端をつり上げる。
「成己くん、なんか怒ってない? ああ、もしかして……お邪魔しちゃった、とか?」
「……!?」
からかいの中に勘繰りを感じて、頬がかっと熱くなる。
昨日、宏兄のことはきちんと説明したのに。何でこんな事言うんやろう?
忙しいのに来てくれた宏兄に申し訳なくて、反論しようとした瞬間――強い力で、手首を掴まれた。
「……えっ?」
ぼくは、目を見開く。宏兄も……蓑崎さんも、驚いていた。掴まれた手首の先を辿ると――眉を険しく歪めた、陽平の顔があった。
「陽平……っ?」
「――来い、成己!」
鋭く怒鳴った陽平は、ぼくの腕を引き歩き出してしまう。
「陽平、待って」
「うるせぇ」
驚くぼくに構わず、陽平は強引に引っぱってくる。
「成……! 城山くん、急にどうした? 乱暴な真似は止すんだ」
「宏兄……いたっ!」
宏兄を振り返ろうとすると、掴まれた腕にぎりっと力がこもり、痛みに呻いた。
ぼくは、心配する宏兄の声を背に受けながら……外へ連れ出されてしまった。
84
関連作品
「いつでも僕の帰る場所」短編集
「いつでも僕の帰る場所」短編集
お気に入りに追加
1,475
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】記憶を失くした旦那さま
山葵
恋愛
副騎士団長として働く旦那さまが部下を庇い頭を打ってしまう。
目が覚めた時には、私との結婚生活も全て忘れていた。
彼は愛しているのはリターナだと言った。
そんな時、離縁したリターナさんが戻って来たと知らせが来る…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が平民と不倫しているようなので、即刻離婚します
うみか
恋愛
両親が亡くなり親戚の家を転々とする私。
しかしそんな折、幼馴染が私の元へ現れて愛を叫ぶ。
彼と結婚することにした私だが、程なくして彼の裏切りが判明する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。
新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。
拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】
僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。
※他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる