28 / 390
第一章~婚約破棄~
二十七話
しおりを挟む
宏兄は、ぼくのマンションではなく、うさぎやに車を走らせていた。そのことに、ぼくは安堵の息を吐く。このまま……きちんと謝れないまま、バイバイするのは辛すぎたから。
しばらくして――うさぎやに着いた。さっさと車を降りた宏兄は、助手席のドアを開けた。
「成」
「あっ」
ひょいと抱えられるように、車を下ろされる。おろおろしている間に、さっきまでと同じように手を引かれ……勝手口から、店の中へ入った。
すると。
「ああっ、やっと帰ってきた! ――桜庭先生、どこ行ってたんですか?!」
明るい声に出迎えられて、ぼくは驚いた。
カウンター席に座っていた綺麗な女の人が、飛び跳ねるようにこっちに向かってきた。宏兄は、「あ」と声を上げる。
「ごめん、百井さん。忘れてた」
宏兄が軽い感じに謝ると、女の人――百井さんは、きりりと眉を吊り上げる。
「ごめんじゃないですよ! 打合せの最中に、いきなり飛び出してって。鍵もないから帰れないし、コーヒーもないから、喉も乾くし……って、あら? 成己くんじゃないですか?!」
立て板に水の勢いで宏兄に詰め寄っていた百井さんが、ぼくに気づいて目を丸くした。
「こ、こんにちは、百井さん。おひさしぶりですっ」
ぼくは、慌ててぺこりと頭を下げる。
「成己くん!」
百井さんはセミロングの黒髪を揺らし、ぼくの真ん前まで来ると、にっこりした。
「久しぶりだねっ。そうだ、こないだも原稿の清書、ありがとう。すっごく助かってるよー!」
「ほ、本当ですか? 嬉しいです……!」
褒められた嬉しさに、ぱっと頬が熱くなる。
百井さんは、宏兄の――桜庭先生の担当さんやねん。もう五年の付き合いでね、宏兄の進捗がまずいと突撃して来てくれる、エネルギッシュな敏腕編集さん。
百井さんがいてくれて、少しホッとした。さっきまでの、息が詰まるような緊張感が、すこし和らいでたから……
「百井さん、今日は打ち合わせだったんですか?」
「ううん、違うよ。近くに来ついでに、進捗を聞きに来ただけ。そしたら、先生から読み切りの提案があってねー」
百井さんが顎で指したテーブルの上に、お土産と思しきフルーツゼリーがある。それと、原稿と資料。それを見て――ぼくのせいで、お仕事が中断しちゃったんやって気づいた。
真っ青になったぼくに、宏兄が静かな声で言う。
「成。もう終わるから、少し待っててくれるか?」
「あ……はいっ」
肩がビクッとするのを堪え、「気をつけ」の姿勢で頷く。
「ありがとう。――じゃあ、お茶でもいれるよ。百井さんはコーヒーでいいですか?」
「はい、ありがとうございます」
元気よく百井さんが答える隣で、こくこくと頷く。宏兄は、茶葉を持ってくると言って、キッチンの奥へ姿を消した。
ぼくは、ほっと息を吐き――百井さんに向き直る。
「百井さん、本当にごめんなさい……ぼく、大事なお仕事を遮ってしまって」
頭を下げると、百井さんが驚いたように「えっ」と小さく叫ぶ。
「謝らないで! アポなし突撃したのは、私のほうですしっ」
「でも……」
「いいから、いいから。あんまり成己くんが気にすると、先生が哀れですし」
「えっ?」
どういうこと――目を丸くしていると、百井さんはくすっと笑みをこぼす。
「先生ね。電話に出たと思ったら、血相変えて飛び出してっちゃったんですよ。もう、脇目もふらず! て感じに。成己くんのためだったんだなーってわかって、納得です」
「……!」
ぼくは、ひゅっと息を飲む。
宏兄に、どれほど心配をかけたのか、気づかされて。
――……そうや。昨日のことを心配して……電話かけてくれたのに。
宏兄は、ぼくがウソまでついて、一人で行ったって聞いて……どんな気持ちがしたんやろう。
――『心配なら、ずっとしてる』
かああ、と顔が熱くなる。――恥ずかしくて。宏兄を傷つけておいて、へらへら出迎えた自分が、情けなかった。
「……百井さん、ありがとうございますっ」
ぼくは百井さんに頭を下げると、宏兄を追った。
「宏兄……!」
カウンターの奥の、小さな倉庫に飛び込む。宏兄は、大きな背を屈めて棚を物色してるみたいだった。
「ん?」
小さな茶葉の缶を持って、振り返りかけた宏兄に飛びつく。腰で結ばれたエプロンのリボンを、ぎゅっと握りしめた。
「宏兄、ごめんなさい……!」
「成」
「ウソついて、はぐらかしてごめんなさい。ぼく……ちゃんとせなって思ったん。頼り過ぎて、呆れられるのが怖くて……」
陽平に、「しっかりしろ」って言われて、傷ついた。
蓑崎さんに「寄りかかり過ぎないで」って言われて、恥ずかしかった。
やから……一人でちゃんとせな、あかんことなんやって。
「……」
「ほんとは怖かった……でも、どうしたらええかわからんくて……ごめんなさい、宏兄……」
謝りに来たはずやのに、口からはしどろもどろに言い訳が飛び出して。焦れば焦るほど、嫌われたくないって思いが募って、ちゃんとできなくなる。
――瞼の裏に、夕焼けが見える。知らない街に、ぼくの影だけが伸びていた、あの日の……
「宏兄、きらわないで……」
振り絞るように呟くと――指が痛むほど、リボンを握りしめた。
すると……深い吐息が聞こえた。
「……は~」
「っ!……ごめ」
弾かれたように、顔をあげたとき――優しく抱き寄せられた。
いつもの穏やかなフェロモンに、全身を包まれる。ぼくは、「あ」と声を漏らした。
「馬鹿だな。俺がお前を嫌うわけない」
「ひろにい……」
「嫌えるわけないだろ」
ぎゅっ、と背を抱かれる。
その温かさに瞼が熱くなる。
――ありがとう、宏兄……
ぼくは宏兄の優しい香りに包まれて、やっと安心できた気がした。
しばらくして――うさぎやに着いた。さっさと車を降りた宏兄は、助手席のドアを開けた。
「成」
「あっ」
ひょいと抱えられるように、車を下ろされる。おろおろしている間に、さっきまでと同じように手を引かれ……勝手口から、店の中へ入った。
すると。
「ああっ、やっと帰ってきた! ――桜庭先生、どこ行ってたんですか?!」
明るい声に出迎えられて、ぼくは驚いた。
カウンター席に座っていた綺麗な女の人が、飛び跳ねるようにこっちに向かってきた。宏兄は、「あ」と声を上げる。
「ごめん、百井さん。忘れてた」
宏兄が軽い感じに謝ると、女の人――百井さんは、きりりと眉を吊り上げる。
「ごめんじゃないですよ! 打合せの最中に、いきなり飛び出してって。鍵もないから帰れないし、コーヒーもないから、喉も乾くし……って、あら? 成己くんじゃないですか?!」
立て板に水の勢いで宏兄に詰め寄っていた百井さんが、ぼくに気づいて目を丸くした。
「こ、こんにちは、百井さん。おひさしぶりですっ」
ぼくは、慌ててぺこりと頭を下げる。
「成己くん!」
百井さんはセミロングの黒髪を揺らし、ぼくの真ん前まで来ると、にっこりした。
「久しぶりだねっ。そうだ、こないだも原稿の清書、ありがとう。すっごく助かってるよー!」
「ほ、本当ですか? 嬉しいです……!」
褒められた嬉しさに、ぱっと頬が熱くなる。
百井さんは、宏兄の――桜庭先生の担当さんやねん。もう五年の付き合いでね、宏兄の進捗がまずいと突撃して来てくれる、エネルギッシュな敏腕編集さん。
百井さんがいてくれて、少しホッとした。さっきまでの、息が詰まるような緊張感が、すこし和らいでたから……
「百井さん、今日は打ち合わせだったんですか?」
「ううん、違うよ。近くに来ついでに、進捗を聞きに来ただけ。そしたら、先生から読み切りの提案があってねー」
百井さんが顎で指したテーブルの上に、お土産と思しきフルーツゼリーがある。それと、原稿と資料。それを見て――ぼくのせいで、お仕事が中断しちゃったんやって気づいた。
真っ青になったぼくに、宏兄が静かな声で言う。
「成。もう終わるから、少し待っててくれるか?」
「あ……はいっ」
肩がビクッとするのを堪え、「気をつけ」の姿勢で頷く。
「ありがとう。――じゃあ、お茶でもいれるよ。百井さんはコーヒーでいいですか?」
「はい、ありがとうございます」
元気よく百井さんが答える隣で、こくこくと頷く。宏兄は、茶葉を持ってくると言って、キッチンの奥へ姿を消した。
ぼくは、ほっと息を吐き――百井さんに向き直る。
「百井さん、本当にごめんなさい……ぼく、大事なお仕事を遮ってしまって」
頭を下げると、百井さんが驚いたように「えっ」と小さく叫ぶ。
「謝らないで! アポなし突撃したのは、私のほうですしっ」
「でも……」
「いいから、いいから。あんまり成己くんが気にすると、先生が哀れですし」
「えっ?」
どういうこと――目を丸くしていると、百井さんはくすっと笑みをこぼす。
「先生ね。電話に出たと思ったら、血相変えて飛び出してっちゃったんですよ。もう、脇目もふらず! て感じに。成己くんのためだったんだなーってわかって、納得です」
「……!」
ぼくは、ひゅっと息を飲む。
宏兄に、どれほど心配をかけたのか、気づかされて。
――……そうや。昨日のことを心配して……電話かけてくれたのに。
宏兄は、ぼくがウソまでついて、一人で行ったって聞いて……どんな気持ちがしたんやろう。
――『心配なら、ずっとしてる』
かああ、と顔が熱くなる。――恥ずかしくて。宏兄を傷つけておいて、へらへら出迎えた自分が、情けなかった。
「……百井さん、ありがとうございますっ」
ぼくは百井さんに頭を下げると、宏兄を追った。
「宏兄……!」
カウンターの奥の、小さな倉庫に飛び込む。宏兄は、大きな背を屈めて棚を物色してるみたいだった。
「ん?」
小さな茶葉の缶を持って、振り返りかけた宏兄に飛びつく。腰で結ばれたエプロンのリボンを、ぎゅっと握りしめた。
「宏兄、ごめんなさい……!」
「成」
「ウソついて、はぐらかしてごめんなさい。ぼく……ちゃんとせなって思ったん。頼り過ぎて、呆れられるのが怖くて……」
陽平に、「しっかりしろ」って言われて、傷ついた。
蓑崎さんに「寄りかかり過ぎないで」って言われて、恥ずかしかった。
やから……一人でちゃんとせな、あかんことなんやって。
「……」
「ほんとは怖かった……でも、どうしたらええかわからんくて……ごめんなさい、宏兄……」
謝りに来たはずやのに、口からはしどろもどろに言い訳が飛び出して。焦れば焦るほど、嫌われたくないって思いが募って、ちゃんとできなくなる。
――瞼の裏に、夕焼けが見える。知らない街に、ぼくの影だけが伸びていた、あの日の……
「宏兄、きらわないで……」
振り絞るように呟くと――指が痛むほど、リボンを握りしめた。
すると……深い吐息が聞こえた。
「……は~」
「っ!……ごめ」
弾かれたように、顔をあげたとき――優しく抱き寄せられた。
いつもの穏やかなフェロモンに、全身を包まれる。ぼくは、「あ」と声を漏らした。
「馬鹿だな。俺がお前を嫌うわけない」
「ひろにい……」
「嫌えるわけないだろ」
ぎゅっ、と背を抱かれる。
その温かさに瞼が熱くなる。
――ありがとう、宏兄……
ぼくは宏兄の優しい香りに包まれて、やっと安心できた気がした。
129
関連作品
「いつでも僕の帰る場所」短編集
「いつでも僕の帰る場所」短編集
お気に入りに追加
1,475
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【本編完結】αに不倫されて離婚を突き付けられているけど別れたくない男Ωの話
雷尾
BL
本人が別れたくないって言うんなら仕方ないですよね。
一旦本編完結、気力があればその後か番外編を少しだけ書こうかと思ってます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】可愛いあの子は番にされて、もうオレの手は届かない
天田れおぽん
BL
劣性アルファであるオズワルドは、劣性オメガの幼馴染リアンを伴侶に娶りたいと考えていた。
ある日、仕えている王太子から名前も知らないオメガのうなじを噛んだと告白される。
運命の番と王太子の言う相手が落としていったという髪飾りに、オズワルドは見覚えがあった――――
※他サイトにも掲載中
★⌒*+*⌒★ ☆宣伝☆ ★⌒*+*⌒★
「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」
が、レジーナブックスさまより発売中です。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
上手に啼いて
紺色橙
BL
■聡は10歳の初めての発情期の際、大輝に噛まれ番となった。それ以来関係を継続しているが、愛ではなく都合と情で続いている現状はそろそろ終わりが見えていた。
■注意*独自オメガバース設定。■『それは愛か本能か』と同じ世界設定です。関係は一切なし。
わたしは夫のことを、愛していないのかもしれない
鈴宮(すずみや)
恋愛
孤児院出身のアルマは、一年前、幼馴染のヴェルナーと夫婦になった。明るくて優しいヴェルナーは、日々アルマに愛を囁き、彼女のことをとても大事にしている。
しかしアルマは、ある日を境に、ヴェルナーから甘ったるい香りが漂うことに気づく。
その香りは、彼女が勤める診療所の、とある患者と同じもので――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
紹介なんてされたくありません!
mahiro
BL
普通ならば「家族に紹介したい」と言われたら、嬉しいものなのだと思う。
けれど僕は男で目の前で平然と言ってのけたこの人物も男なわけで。
断りの言葉を言いかけた瞬間、来客を知らせるインターフォンが鳴り響き……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる