5 / 390
第一章~婚約破棄~
四話
しおりを挟む
「……あー、あかん! ため息ばっかり。気持ち切り替えよっ」
ぱちん、と両頬を叩き、家事に精を出す。洗濯物を干し、掃除をして、丸サボテンのサボちゃんに水をあげる。
「サボちゃーん、たくさん飲むんやでぇ」
話しかけながら、お水を上げると心が凪いでいく。
サボちゃんはセンターから一緒に来た、ぼくの相棒。
一昨年、センターを出ることになったとき、仲の良い看護師さんが「餞別に」って譲ってくれたんだ。
やから、サボちゃんと向き合っていると、優しい先生たちのことを思い出す。
「……みんな、陽平と暮らすって言うたらいっぱい喜んでくれたなぁ」
家族を持つっていうぼくの夢を、センターの先生たちは知ってくれていたから。
ぼくの婚約者――城山陽平とは、高校一年生のときに出会った。
「なあ、それ。桜庭先生のデビュー作だろ?」
「えっ?」
図書委員の仕事のかたわら、お気に入りの本を読んでいたぼくに、陽平が声をかけてきたんが始まりやった。
陽平は、城山グループっていう大きな会社の御曹司で、アルファ。オメガと言っても、これと言って目立ったところのないぼくとは、同級生って以外に、接点は無かったと思う。
「桜庭先生は「全章シリーズ」が売れてるけど、初期作もいいんだよな。児童書で、ハードボイルドと違いすぎるから、読んでる奴あんまいねえけどさ」
「ええよねっ! とくに、この「さぼてん堂シリーズ」、温かくてじーんとくるってゆうか。親友のヘアピンの話はもう、大号泣」
「わかるわー! 桜庭はトリックもいいけど、真骨頂は人間ドラマなんだよ」
ただ、ぼくらは揃って、推理小説家・桜庭宏樹先生の大ファンやった。
それで意気投合して、友達になったんや。
「春日、新刊読んだか?」
「もちろん! 犯人だれやと思う?」
「俺はなあ、義妹が怪しいと――」
最初は、顔合わすたび本の話ばっかしてて。
「え! 城山くん、センター来たこと無いん? めずらしー」
「両親が恋愛結婚で、好きなやつと結婚しろって方針でな。だから許嫁もいねえ」
「へーっ、素敵なご両親やなあ! あ、でも、いっぺん遊びにおいでよ。ジュース飲み放題やで」
「ぷっ。ガキくせー奴」
次第になんもなくても一緒におるようになって……
「――なあ、成己。お前、俺の婚約者にならねぇ?」
高一の終わりに、そう言ってくれた時は度肝を抜かれた。
だって、フリーのアルファである陽平は、当然ながらモテていて、そのくせ、誰とも付き合う様子はなかったし。ぼくへの態度にも、熱っぽいものを感じたことは無かったから。
「えっ……ぼく? なんで!?」
放課後の、二人っきりの教室で。思わず聞き返したぼくに、陽平はそっぽを向いて言った。
「んー……大した理由はねえけどな。俺、お前となら上手くやってけんじゃねえかって、なんとなく」
夕焼けに照らされた横顔が、めずらしく照れているように見えて……ぼくは、急にどきまぎしたんや。
陽平は、少しぶっきらぼうだけど、真っすぐないい奴で。一緒に居て楽しい、大切な友達だった。
だから――ぼくも、陽平とならと思ったんだ。
「嬉しい……! ぼくも陽平とやったら、ずっと一緒に居たい」
差しだされた手を握ると、陽平は「そっか」って頷いて、ちょっと笑って。
それから、ぼくに触れるだけのキスをした。
「!」
「これからよろしく」
キスしたくせに、ぶっきらぼうな声がおかしくて、ぼくは思わず笑ってしもたんや。
ときめきとか、よくわからんけど……ぼくは陽平が好きやなあ、と思って。
婚約してからも、仲良くやっていたと思う。
そりゃ、ときどき喧嘩もしたけど、お互いに言いたいことを言うほうだから、すぐに仲直りしたし。
陽平が大学に上がるとき、家を出るからと――このマンションの鍵を渡してくれた時は、天にも昇る気持ちやった。
「……うん」
あのときの嬉しさ、忘れたらあかんよね。
サボちゃんの棘をそーっとなでながら、ぼくは頷く。
「それに、あとひと月もしたら、家族になるんやしっ。幼馴染と再会してはしゃいどるくらい、大目に見たらなあかんよな」
一月後の七月八日に、ぼくはニ十歳の誕生日を迎える。
正式に、陽平とも籍を入れて――赤ちゃんを産む準備をすると、城山のご両親とも取り決められていた。
――ぼく、そうしたらお母さんになるんや。旦那さんの友達付き合いくらいで、狼狽えんようにならな。
ぼくは不安を追いやり、むんと気合を入れなおした。
ぱちん、と両頬を叩き、家事に精を出す。洗濯物を干し、掃除をして、丸サボテンのサボちゃんに水をあげる。
「サボちゃーん、たくさん飲むんやでぇ」
話しかけながら、お水を上げると心が凪いでいく。
サボちゃんはセンターから一緒に来た、ぼくの相棒。
一昨年、センターを出ることになったとき、仲の良い看護師さんが「餞別に」って譲ってくれたんだ。
やから、サボちゃんと向き合っていると、優しい先生たちのことを思い出す。
「……みんな、陽平と暮らすって言うたらいっぱい喜んでくれたなぁ」
家族を持つっていうぼくの夢を、センターの先生たちは知ってくれていたから。
ぼくの婚約者――城山陽平とは、高校一年生のときに出会った。
「なあ、それ。桜庭先生のデビュー作だろ?」
「えっ?」
図書委員の仕事のかたわら、お気に入りの本を読んでいたぼくに、陽平が声をかけてきたんが始まりやった。
陽平は、城山グループっていう大きな会社の御曹司で、アルファ。オメガと言っても、これと言って目立ったところのないぼくとは、同級生って以外に、接点は無かったと思う。
「桜庭先生は「全章シリーズ」が売れてるけど、初期作もいいんだよな。児童書で、ハードボイルドと違いすぎるから、読んでる奴あんまいねえけどさ」
「ええよねっ! とくに、この「さぼてん堂シリーズ」、温かくてじーんとくるってゆうか。親友のヘアピンの話はもう、大号泣」
「わかるわー! 桜庭はトリックもいいけど、真骨頂は人間ドラマなんだよ」
ただ、ぼくらは揃って、推理小説家・桜庭宏樹先生の大ファンやった。
それで意気投合して、友達になったんや。
「春日、新刊読んだか?」
「もちろん! 犯人だれやと思う?」
「俺はなあ、義妹が怪しいと――」
最初は、顔合わすたび本の話ばっかしてて。
「え! 城山くん、センター来たこと無いん? めずらしー」
「両親が恋愛結婚で、好きなやつと結婚しろって方針でな。だから許嫁もいねえ」
「へーっ、素敵なご両親やなあ! あ、でも、いっぺん遊びにおいでよ。ジュース飲み放題やで」
「ぷっ。ガキくせー奴」
次第になんもなくても一緒におるようになって……
「――なあ、成己。お前、俺の婚約者にならねぇ?」
高一の終わりに、そう言ってくれた時は度肝を抜かれた。
だって、フリーのアルファである陽平は、当然ながらモテていて、そのくせ、誰とも付き合う様子はなかったし。ぼくへの態度にも、熱っぽいものを感じたことは無かったから。
「えっ……ぼく? なんで!?」
放課後の、二人っきりの教室で。思わず聞き返したぼくに、陽平はそっぽを向いて言った。
「んー……大した理由はねえけどな。俺、お前となら上手くやってけんじゃねえかって、なんとなく」
夕焼けに照らされた横顔が、めずらしく照れているように見えて……ぼくは、急にどきまぎしたんや。
陽平は、少しぶっきらぼうだけど、真っすぐないい奴で。一緒に居て楽しい、大切な友達だった。
だから――ぼくも、陽平とならと思ったんだ。
「嬉しい……! ぼくも陽平とやったら、ずっと一緒に居たい」
差しだされた手を握ると、陽平は「そっか」って頷いて、ちょっと笑って。
それから、ぼくに触れるだけのキスをした。
「!」
「これからよろしく」
キスしたくせに、ぶっきらぼうな声がおかしくて、ぼくは思わず笑ってしもたんや。
ときめきとか、よくわからんけど……ぼくは陽平が好きやなあ、と思って。
婚約してからも、仲良くやっていたと思う。
そりゃ、ときどき喧嘩もしたけど、お互いに言いたいことを言うほうだから、すぐに仲直りしたし。
陽平が大学に上がるとき、家を出るからと――このマンションの鍵を渡してくれた時は、天にも昇る気持ちやった。
「……うん」
あのときの嬉しさ、忘れたらあかんよね。
サボちゃんの棘をそーっとなでながら、ぼくは頷く。
「それに、あとひと月もしたら、家族になるんやしっ。幼馴染と再会してはしゃいどるくらい、大目に見たらなあかんよな」
一月後の七月八日に、ぼくはニ十歳の誕生日を迎える。
正式に、陽平とも籍を入れて――赤ちゃんを産む準備をすると、城山のご両親とも取り決められていた。
――ぼく、そうしたらお母さんになるんや。旦那さんの友達付き合いくらいで、狼狽えんようにならな。
ぼくは不安を追いやり、むんと気合を入れなおした。
134
関連作品
「いつでも僕の帰る場所」短編集
「いつでも僕の帰る場所」短編集
お気に入りに追加
1,475
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。


僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
わたしは夫のことを、愛していないのかもしれない
鈴宮(すずみや)
恋愛
孤児院出身のアルマは、一年前、幼馴染のヴェルナーと夫婦になった。明るくて優しいヴェルナーは、日々アルマに愛を囁き、彼女のことをとても大事にしている。
しかしアルマは、ある日を境に、ヴェルナーから甘ったるい香りが漂うことに気づく。
その香りは、彼女が勤める診療所の、とある患者と同じもので――――?

【本編完結】αに不倫されて離婚を突き付けられているけど別れたくない男Ωの話
雷尾
BL
本人が別れたくないって言うんなら仕方ないですよね。
一旦本編完結、気力があればその後か番外編を少しだけ書こうかと思ってます。

【完結】記憶を失くした旦那さま
山葵
恋愛
副騎士団長として働く旦那さまが部下を庇い頭を打ってしまう。
目が覚めた時には、私との結婚生活も全て忘れていた。
彼は愛しているのはリターナだと言った。
そんな時、離縁したリターナさんが戻って来たと知らせが来る…。
オメガの復讐
riiko
BL
幸せな結婚式、二人のこれからを祝福するかのように参列者からは祝いの声。
しかしこの結婚式にはとてつもない野望が隠されていた。
とっても短いお話ですが、物語お楽しみいただけたら幸いです☆

【完結】可愛いあの子は番にされて、もうオレの手は届かない
天田れおぽん
BL
劣性アルファであるオズワルドは、劣性オメガの幼馴染リアンを伴侶に娶りたいと考えていた。
ある日、仕えている王太子から名前も知らないオメガのうなじを噛んだと告白される。
運命の番と王太子の言う相手が落としていったという髪飾りに、オズワルドは見覚えがあった――――
※他サイトにも掲載中
★⌒*+*⌒★ ☆宣伝☆ ★⌒*+*⌒★
「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」
が、レジーナブックスさまより発売中です。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる