13 / 60
第13話 仕事/放送
しおりを挟む
「あの……」
クイズ番組の収録後、他の出演者が全てはけてからマネージャーと共にプロデューサーさんに声をかけた。
「すみませんでした。あのシーン……カット、ですよね?」
俺が頭を下げると、プロデューサーさんやADさん、カメラマンさん、周りのほとんどのスタッフの人たちが同情の視線を向けてくれた。
「あぁ、あれは使えないよ。その前のセクハラシーンから土下座まで全カットするから大丈夫」
「そうですよね……どうせカットになるのに、面倒なことをしました。すみません」
「いやいや、アオくんは上手くやってくれたよ。ありがとう。でも、次からは台本の台詞だけでいいから」
「はい、すみませんでした」
「いや、まぁ……アオくんが正しいんだけどね? とにかく、うまくやってよ」
「すみません……」
笑いながらも念を押してくるプロデューサーさんに、「すみません」しか言えなかった。
芸能界で上手くやるのは得意なはずなのに。わかっているはずなのに。
だめだな。
もっと強かにならないと。
俺には、俳優業を頑張って、人気俳優でいるしか価値が無いんだから。
◆
「ちょうど時間だよね。アオくんの番組観ようよ」
翌週、伊月さんの家に行って食事がすんだころ、ちょうどあのクイズバラエティが放送される時間だった。
「え、は、はずかしい……ので」
「録画予約もしているけど、初めてバラエティのMCをするアオくんが観られるなんて、ファンとしてはリアタイしないわけにはいかないよ」
伊月さんは本当に楽しそうで、純粋な俺のファンとしての言葉に思えた。
……伊月さんのお陰でとれた仕事だし、嫌とは言えないか。
「先に言っておきますけど、たぶん、上手くできていないですよ?」
「何でも上手くできちゃうアオくんの新たな一面が見られるなんて最高だよ」
伊月さんの笑顔に覚悟を決めて、ソファに並んでテレビを眺めた。
「……」
「へぇー……」
伊月さんは俺が画面に映るたびに、なにか口にするたびに、少し前のめりになって目を輝かせて画面を見つめていた。
ファンらしい反応で、素直に嬉しい。それに前半は、あまり目立たないだけでまぁまぁ悪くはない。
でも、後半はひどかった。
「……」
「……?」
上手くやったつもりなのに、笑顔が張り付いている。
テンポが悪いところもあった。
カメラに抜かれていることに気付かずに台本に思い切り視線を落としているところもあった。
伊月さんも少しだけ不思議そうな顔になっている。
芸能人じゃなくても気付くよね。折角の初MCなのにな。
きっとネットにも「俳優がMCは畑違い」「ただのお飾り」「いる意味ある?」「視聴率のための顔要因」とか書かれるんだろうな。
次回、挽回できればいいんだけど……
「面白かった! レギュラー放送になるのが楽しみだね」
次の番組に切り替わった瞬間、伊月さんは笑顔を向けてくれるけど……
「アオくん、すごく緊張していたね。ドラマとバラエティでは勝手が違うんだ?」
「あ、はは、そうですね。すみません。折角、伊月さんにもらったお仕事なのに……上手くできなくて」
笑ってごまかしたけど、伊月さんは優しい笑顔のまま首を傾げる。
「なんで謝るの? 新鮮でかわいいよ。視聴者もだんだんアオくんが慣れていくのを観るのが楽しいんじゃないかな?」
「そうだといいんですが……」
演技だって、最初から上手かったわけではない。
練習して徐々に上手くなった。でも、それは児童劇団にいた頃で、デビューの際にはある程度上手い状態だったから……そういう「成長枠」みたいな見られ方をされるイメージが湧かない。
それに、一度気に食わないことをしてしまった俺を、次回以降、嶋北さんがどうするか……
「……」
「ん?」
一瞬。
一瞬、ずるい考えが浮かぶ。
伊月さんに相談すれば、スポンサーの権限で司会を……
「アオくん?」
「あの……」
……いや、それは違うか。
枕営業のようにチャンスをもらうのはともかく、自分の失敗をカバーして欲しい、誰かを引きずり降ろして欲しい……それは……違うか。
「やっぱり恥ずかしいので、今日の放送は俺が上手くなるまで見返さないで欲しいなって」
「えー……明日、十回は見返そうと思ったのに? でも、アオくんが上手くなるために頑張るっていう決意のあらわれだよね? えらいなぁ。慣れないお仕事も頑張って、本当にえらいね、アオくん」
伊月さんが優しく俺の頭を撫でてくれて……ほっとした。
この日はこのままイチャイチャして、セックスになだれ込んで、いつものように翌日マンションを後にした。
クイズ番組の収録後、他の出演者が全てはけてからマネージャーと共にプロデューサーさんに声をかけた。
「すみませんでした。あのシーン……カット、ですよね?」
俺が頭を下げると、プロデューサーさんやADさん、カメラマンさん、周りのほとんどのスタッフの人たちが同情の視線を向けてくれた。
「あぁ、あれは使えないよ。その前のセクハラシーンから土下座まで全カットするから大丈夫」
「そうですよね……どうせカットになるのに、面倒なことをしました。すみません」
「いやいや、アオくんは上手くやってくれたよ。ありがとう。でも、次からは台本の台詞だけでいいから」
「はい、すみませんでした」
「いや、まぁ……アオくんが正しいんだけどね? とにかく、うまくやってよ」
「すみません……」
笑いながらも念を押してくるプロデューサーさんに、「すみません」しか言えなかった。
芸能界で上手くやるのは得意なはずなのに。わかっているはずなのに。
だめだな。
もっと強かにならないと。
俺には、俳優業を頑張って、人気俳優でいるしか価値が無いんだから。
◆
「ちょうど時間だよね。アオくんの番組観ようよ」
翌週、伊月さんの家に行って食事がすんだころ、ちょうどあのクイズバラエティが放送される時間だった。
「え、は、はずかしい……ので」
「録画予約もしているけど、初めてバラエティのMCをするアオくんが観られるなんて、ファンとしてはリアタイしないわけにはいかないよ」
伊月さんは本当に楽しそうで、純粋な俺のファンとしての言葉に思えた。
……伊月さんのお陰でとれた仕事だし、嫌とは言えないか。
「先に言っておきますけど、たぶん、上手くできていないですよ?」
「何でも上手くできちゃうアオくんの新たな一面が見られるなんて最高だよ」
伊月さんの笑顔に覚悟を決めて、ソファに並んでテレビを眺めた。
「……」
「へぇー……」
伊月さんは俺が画面に映るたびに、なにか口にするたびに、少し前のめりになって目を輝かせて画面を見つめていた。
ファンらしい反応で、素直に嬉しい。それに前半は、あまり目立たないだけでまぁまぁ悪くはない。
でも、後半はひどかった。
「……」
「……?」
上手くやったつもりなのに、笑顔が張り付いている。
テンポが悪いところもあった。
カメラに抜かれていることに気付かずに台本に思い切り視線を落としているところもあった。
伊月さんも少しだけ不思議そうな顔になっている。
芸能人じゃなくても気付くよね。折角の初MCなのにな。
きっとネットにも「俳優がMCは畑違い」「ただのお飾り」「いる意味ある?」「視聴率のための顔要因」とか書かれるんだろうな。
次回、挽回できればいいんだけど……
「面白かった! レギュラー放送になるのが楽しみだね」
次の番組に切り替わった瞬間、伊月さんは笑顔を向けてくれるけど……
「アオくん、すごく緊張していたね。ドラマとバラエティでは勝手が違うんだ?」
「あ、はは、そうですね。すみません。折角、伊月さんにもらったお仕事なのに……上手くできなくて」
笑ってごまかしたけど、伊月さんは優しい笑顔のまま首を傾げる。
「なんで謝るの? 新鮮でかわいいよ。視聴者もだんだんアオくんが慣れていくのを観るのが楽しいんじゃないかな?」
「そうだといいんですが……」
演技だって、最初から上手かったわけではない。
練習して徐々に上手くなった。でも、それは児童劇団にいた頃で、デビューの際にはある程度上手い状態だったから……そういう「成長枠」みたいな見られ方をされるイメージが湧かない。
それに、一度気に食わないことをしてしまった俺を、次回以降、嶋北さんがどうするか……
「……」
「ん?」
一瞬。
一瞬、ずるい考えが浮かぶ。
伊月さんに相談すれば、スポンサーの権限で司会を……
「アオくん?」
「あの……」
……いや、それは違うか。
枕営業のようにチャンスをもらうのはともかく、自分の失敗をカバーして欲しい、誰かを引きずり降ろして欲しい……それは……違うか。
「やっぱり恥ずかしいので、今日の放送は俺が上手くなるまで見返さないで欲しいなって」
「えー……明日、十回は見返そうと思ったのに? でも、アオくんが上手くなるために頑張るっていう決意のあらわれだよね? えらいなぁ。慣れないお仕事も頑張って、本当にえらいね、アオくん」
伊月さんが優しく俺の頭を撫でてくれて……ほっとした。
この日はこのままイチャイチャして、セックスになだれ込んで、いつものように翌日マンションを後にした。
587
お気に入りに追加
1,555
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる