210 / 409
第8章 その後の二人 / 嫉妬と未来の話
パーティー(1)
しおりを挟む
ミチュチュちゃん、イルズちゃんとたっぷりおしゃべりをしているうちに、会議が終わり、パーティーの時間になった。
パーティー会場も、魔王さんのお城と似たような雰囲気。
若干狭いかな?
大きな違いは、前方の低い舞台の上の王座に、主催者である東の王様が座り、その横に東の王様のペットちゃんが、王座よりは簡易な椅子に座っていることか。
東の王様は以前のパーティーで、ペットちゃんの瞳と同じ色の石のアクセサリーを褒めたらとても喜んでくれた魔族さん。暗めの焦げ茶色の髪で角は太めの牛系の角。眉毛が太くてちょっと厳つい顔で、体も魔王さんより大きい。
沢山勲章と金の装飾が付いた焦げ茶色の軍服で、今日も胸元にはペットちゃんの瞳の色と同じエメラルドグリーンの石のネックレスがかかっている。
横に座っているペットちゃんは、胸元まで伸ばしたウエーブのかかった淡い金髪が印象的で、俺より少しだけ背が低く、全体的に細くて儚くて線が細い美青年だ。白い肌で、金色のまつげなので、伏し目がちでもエメラルドグリーンの瞳が良く目立つ。光沢のあるベージュのスーツだけど、エルフの国の正装とかの方が似あいそうだよね。
そして、前回のパーティーでは魔王さんが主催者側だったからみんなが順番に挨拶をしに来てくれたけど、今日はそうではない。のんびりパーティーを楽しめるのかなと思っていたんだけど……。
「魔王様、先日の水源の交渉ではお世話になりました」
「魔王、合同の軍事演習の件、今年も頼んだぞ」
「魔王様、今年の農業支援ですが、天候にも恵まれましたので例年の半分程度で……」
俺も詳しくは知らないけど、この会議参加者で一番偉いのが魔王さんらしいからかな?
色々な魔族さんが、かわるがわるお仕事の話をしにくる。
それと……
「お元気そうでなにより。男前に一層磨きがかかりましたかな?」
「魔王様、今日も素敵な御髪で羨ましい限りです」
「相変わらず良い黒系魔力ですね。魔王の国も、当代の魔王様の間は安泰ですね」
確かに魔王さんは男前で立派な王様だけど、なんとなくわざとらしい感じがする褒め言葉も沢山。
魔王さん、自分の黒髪好きじゃないのに、一応「ありがとう」って言っていてえらい。後で褒めてあげよう。
それから……
「ライト様、今日もとてもおかわいらしい……黒いお服は魔王様の御髪やお服と色を合わせているのですね? はぁ、おかわいらしい!」
「ライト様のために魔王の国の新聞をとっているんですよ。先月の、魔王様と一緒にボードゲームをするのが楽しいというエピソード。とてもとても心が温まりました!」
「あぁ、ライト様……か、かっわいい……!」
本当に俺がかわいくて言ってくれているのか、俺を褒めると魔王さんが喜ぶからか解らないけど、俺のことも沢山褒めてくれる。
まぁ、悪い気はしないよね?
「ははっ、いつも魔王様は人気ですが……ライト様のお陰で大人気ですね」
少し人が落ち着いてきたころ、ギルドマスターさんと、ミチュチュちゃんと雰囲気の似た一〇歳くらいに見える男の子がやって来た。
「ギルドマスターさん!」
「新しいペットをご紹介できればと。ほら、イユリ」
「イユリちゃん?」
ギルドマスターさんの横に立った茶色の巻き毛と大きな目がかわいい男の子は、屈託のないキラキラした視線を俺に向けてくれる。
「初めまして。イユリです。十一歳です。えっと、ミチュチュさんからお話をたくさん聞いています! 僕、ライト様みたいになりたいんです。どうしたらなれますか?」
「……!」
パーティー会場も、魔王さんのお城と似たような雰囲気。
若干狭いかな?
大きな違いは、前方の低い舞台の上の王座に、主催者である東の王様が座り、その横に東の王様のペットちゃんが、王座よりは簡易な椅子に座っていることか。
東の王様は以前のパーティーで、ペットちゃんの瞳と同じ色の石のアクセサリーを褒めたらとても喜んでくれた魔族さん。暗めの焦げ茶色の髪で角は太めの牛系の角。眉毛が太くてちょっと厳つい顔で、体も魔王さんより大きい。
沢山勲章と金の装飾が付いた焦げ茶色の軍服で、今日も胸元にはペットちゃんの瞳の色と同じエメラルドグリーンの石のネックレスがかかっている。
横に座っているペットちゃんは、胸元まで伸ばしたウエーブのかかった淡い金髪が印象的で、俺より少しだけ背が低く、全体的に細くて儚くて線が細い美青年だ。白い肌で、金色のまつげなので、伏し目がちでもエメラルドグリーンの瞳が良く目立つ。光沢のあるベージュのスーツだけど、エルフの国の正装とかの方が似あいそうだよね。
そして、前回のパーティーでは魔王さんが主催者側だったからみんなが順番に挨拶をしに来てくれたけど、今日はそうではない。のんびりパーティーを楽しめるのかなと思っていたんだけど……。
「魔王様、先日の水源の交渉ではお世話になりました」
「魔王、合同の軍事演習の件、今年も頼んだぞ」
「魔王様、今年の農業支援ですが、天候にも恵まれましたので例年の半分程度で……」
俺も詳しくは知らないけど、この会議参加者で一番偉いのが魔王さんらしいからかな?
色々な魔族さんが、かわるがわるお仕事の話をしにくる。
それと……
「お元気そうでなにより。男前に一層磨きがかかりましたかな?」
「魔王様、今日も素敵な御髪で羨ましい限りです」
「相変わらず良い黒系魔力ですね。魔王の国も、当代の魔王様の間は安泰ですね」
確かに魔王さんは男前で立派な王様だけど、なんとなくわざとらしい感じがする褒め言葉も沢山。
魔王さん、自分の黒髪好きじゃないのに、一応「ありがとう」って言っていてえらい。後で褒めてあげよう。
それから……
「ライト様、今日もとてもおかわいらしい……黒いお服は魔王様の御髪やお服と色を合わせているのですね? はぁ、おかわいらしい!」
「ライト様のために魔王の国の新聞をとっているんですよ。先月の、魔王様と一緒にボードゲームをするのが楽しいというエピソード。とてもとても心が温まりました!」
「あぁ、ライト様……か、かっわいい……!」
本当に俺がかわいくて言ってくれているのか、俺を褒めると魔王さんが喜ぶからか解らないけど、俺のことも沢山褒めてくれる。
まぁ、悪い気はしないよね?
「ははっ、いつも魔王様は人気ですが……ライト様のお陰で大人気ですね」
少し人が落ち着いてきたころ、ギルドマスターさんと、ミチュチュちゃんと雰囲気の似た一〇歳くらいに見える男の子がやって来た。
「ギルドマスターさん!」
「新しいペットをご紹介できればと。ほら、イユリ」
「イユリちゃん?」
ギルドマスターさんの横に立った茶色の巻き毛と大きな目がかわいい男の子は、屈託のないキラキラした視線を俺に向けてくれる。
「初めまして。イユリです。十一歳です。えっと、ミチュチュさんからお話をたくさん聞いています! 僕、ライト様みたいになりたいんです。どうしたらなれますか?」
「……!」
159
お気に入りに追加
3,633
あなたにおすすめの小説
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
もふもふと始めるゴミ拾いの旅〜何故か最強もふもふ達がお世話されに来ちゃいます〜
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
「ゴミしか拾えん役立たずなど我が家にはふさわしくない! 勘当だ!」
授かったスキルがゴミ拾いだったがために、実家から勘当されてしまったルーク。
途方に暮れた時、声をかけてくれたのはひと足先に冒険者になって実家に仕送りしていた長兄アスターだった。
ルークはアスターのパーティで世話になりながら自分のスキルに何ができるか少しづつ理解していく。
駆け出し冒険者として少しづつ認められていくルーク。
しかしクエストの帰り、討伐対象のハンターラビットとボアが縄張り争いをしてる場面に遭遇。
毛色の違うハンターラビットに自分を重ねるルークだったが、兄アスターから引き止められてギルドに報告しに行くのだった。
翌朝死体が運び込まれ、素材が剥ぎ取られるハンターラビット。
使われなくなった肉片をかき集めてお墓を作ると、ルークはハンターラビットの魂を拾ってしまい……変身できるようになってしまった!
一方で死んだハンターラビットの帰りを待つもう一匹のハンターラビットの助けを求める声を聞いてしまったルークは、その子を助け出す為兄の言いつけを破って街から抜け出した。
その先で助け出したはいいものの、すっかり懐かれてしまう。
この日よりルークは人間とモンスターの二足の草鞋を履く生活を送ることになった。
次から次に集まるモンスターは最強種ばかり。
悪の研究所から逃げ出してきたツインヘッドベヒーモスや、捕らえられてきたところを逃げ出してきたシルバーフォックス(のちの九尾の狐)、フェニックスやら可愛い猫ちゃんまで。
ルークは新しい仲間を募り、一緒にお世話するブリーダーズのリーダーとしてお世話道を極める旅に出るのだった!
<第一部:疫病編>
一章【完結】ゴミ拾いと冒険者生活:5/20〜5/24
二章【完結】ゴミ拾いともふもふ生活:5/25〜5/29
三章【完結】ゴミ拾いともふもふ融合:5/29〜5/31
四章【完結】ゴミ拾いと流行り病:6/1〜6/4
五章【完結】ゴミ拾いともふもふファミリー:6/4〜6/8
六章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(道中):6/8〜6/11
七章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(本編):6/12〜6/18
僕だけの番
五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。
その中の獣人族にだけ存在する番。
でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。
僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。
それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。
出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。
そのうえ、彼には恋人もいて……。
後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。
ちっちゃくなった俺の異世界攻略
鮨海
ファンタジー
あるとき神の采配により異世界へ行くことを決意した高校生の大輝は……ちっちゃくなってしまっていた!
精霊と神様からの贈り物、そして大輝の力が試される異世界の大冒険?が幕を開ける!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる