219 / 233
停滞は滅びへの道
その八
しおりを挟む
交渉は平行線だった。
と言うか交渉にすらなっていない。
相手に俺の話を聞き入れるつもりが毛頭ないからだ。
「俺が行かなけりゃ彼女を取り戻せないんだぞ、行くのが当然だろ!」
「ダメダメ馬鹿弟子よ、お前ハンター舐めてっだろ? 依頼の無い仕事はしない、うちは冒険者じゃねえんだ。ちゃんと管理されているんだぜ?」
「じゃあ俺が依頼者ということにすればいいだろ。俺がダメなら被害者の家族でも」
「そうだな、正規の手続きを行えば仕事として動ける可能性は高くなる。だがな、ちょっと頭冷やして考えてみろ、あからさまな罠にお前を突っ込ませるわきゃあないだろ?」
「それ、おかしくないか? 力無き人を助けるのがハンターの、いや、うちの一族の在り方だよな。そのために産み出されたんだ。そうじゃないか? むしろ早く行け! って言うべきだろ、ハンターとしては」
「うん、まぁお前の言うことはわかるし、実際行くべきなんだろうなって俺なんかは思うよ。でもね、ハンター協会も国もそれを許可しないのは間違いない」
「意味がわかんねぇよ」
「普通の場所ならまだよかったんだがなぁ、場所が迷宮じゃあ分が悪すぎる」
バカ師匠、いや、ハンター協会の日本支部の支部長である木村和夫はテーブルをひと撫でして何もない場所から小さな白いボールを取り出し、器用に指で操って見せると、それをギュッと握って手を開き、何もない手をひらひらとさせた。
「全てが相手の手のひらの上だ」
「アホか! そんなのは理由になんねぇだろ? ってかそういうことは当たり前じゃないか。今までだって迷宮に突っ込んだことは何度もあったし、特区の迷宮にだって俺は何度も潜っている。ダメな理由になんねぇよ」
「伝説級の怪異が二体、タッグを組んでお前を誘い出してるんだぜ? 被害者女性は既に憑依されていて分離の可能性は低い。上の判断はノーだ」
話にならない。
そして話にならないことでは酒匂さんも似たようなものだった。
「特区法では迷宮に潜れるのは登録した冒険者と軍関係者のみ、軍からの依頼が無い限り君を特別に迷宮に入れてあげる訳にはいかない。すまないね」
言葉も態度も真摯で申し訳なさ気だったが、譲る気が無いのははっきりとしていた。
というか、正直言ってバカ師匠よりもこっちのほうが難攻不落といった雰囲気だ。
「クソが!」
「タカシ!」
悪態を吐いている俺を見つけてビナールがやって来る。
場所はオープンカフェと屋台が一緒くたになったようなカフェスペースだ。
周囲が自由屋台になっていて、そこで買った飲み物や食べ物を好きなテーブルで飲み食い出来るようになっている場所だった。
特区の中の居住地区の一画だ。
「あ、ビナールすまないな。どうだった?」
「やっぱり噂はあるみたい。でも私達みたいな駆け出しが拾える情報じゃなかった。ただ、『ブラックナイト』ならなんとかなるって」
「ブラックナイト?」
ビナールはわざわざその単語の翻訳を切って単語として俺に伝えた。
「冒険者達の使う裏の情報屋。汚くて危ない上に用心深いって」
「わかった、ありがとうな」
「あの、もし私達で役に立つなら言って。まだ弱くて足手まといでしかないのはわかっているから一緒に行くとは言えないけど」
「何言ってるんだ、むちゃくちゃ役に立ってくれているだろ? 俺は冒険者の内部のことはよくわからないしな」
俺はハンター協会と国の上層部が当てにならないと判断すると、まずはタネルとビナールの兄妹に連絡を付けた。
以前、国の管理するゲート以外から迷宮に入り込んだ冒険者がいたことから、冒険者だけが知るゲートがどこかにあるのではないかと思ったのだ。
とは言え、この子等にこれ以上深い所までは探らせる訳にはいかない。
これだけのヒントと貰っただけでもありがたいと考えるべきだろう。
「あ、それとこれ、兄さんから」
ビナールが俺の手にメモ書きを滑り込ませる。
「タネルが?」
「兄さんが言うには会社の人がぜひタカシにお礼をしたいって」
「カンパニーか、……わかった」
ちらりと見たが、メモには数字や記号が書いてあるのみだ。
これだけだとさっぱりわからない。
とりあえずポケットにそのメモを収めて、俺は特区を後にした。
特区を出たその足ですっかり馴染みになった多国籍食堂へと向かう。
端末をチェックして時間を見ると、約束の時間ぎりぎりになりそうだった。
相変わらず流行ってなさそうなわかり辛いその店の入り口のドアを開いて中へと入る。
今日はピアノの演奏は聴こえて来なかった。
カウンターの親父さんをチラリと見ると、親父さんは一方向に向けて顎をしゃくってみせる。
それに従って視線を向けた席にはいつか見たことのある肉体労働者っぽい高年齢の一団が集まっていた。
四人掛けのテーブルを無理やり二つ繋げて団体席にしている。
「マスターもしかしたら騒がせることになるかもしれないけど」
「気にすんな、なんか壊したら弁償してもらう」
「わかった。ありがとう」
テーブルに近づくとひんやりとした雰囲気が歓迎してくれた。
まぁもし暖かく迎えられたらむしろそっちが困るのでそのほうがいい。
「お待たせしました」
「むしろ走り回らずに悠長にここで時間を潰してたらお前さんにその足は必要無いってことだろ?」
恐いおばさんが口走る。
言ってることに間違いはない。
「で?」
他の方々は一切口を開くことなく俺を見ることもしなかった。
ただ一人俺に視線を寄越した伊藤父、ジェームズ氏が俺に問い掛ける。
「ブラックナイトというのをご存知ですか?」
誰も反応を示さないが、ジェームズ父は俺を促した。
「正攻法で入れないはずの犯罪者が迷宮に侵入したことがありました。その際の侵入経路はまだ判明していません」
「なるほど。で、だ。入れるとして一人で来いとは言われてないんだろ?」
「まぁそうですけど、犠牲者を増やすのは彼女が嫌がります」
「お前が代弁するな」
「でも、そうでしょう?」
「俺たちは外専門でやって来た。だが、迷宮でもやっぱり数はそれだけで頼りになる。俺たちはやるべきことはわかってる」
「無駄です」
「あんだと!」
キレたのはジェームズ氏ではなく、別の男だった。
やたらデカイ体を食堂の椅子に収めていたが、立ち上がると天井すれすれに頭がある。
「バカにしてんのか? 小僧!」
「最初から相手の口の中なんですよ? 人数は問題じゃありません。相手の考えを読みながら動く必要がある。戦争のつもりで突っ込めば彼女はおそらく救えない」
俺もたいがい身長は高いほうだと思っていたが、この伊藤父の冒険者仲間、ジャイアンと呼ばれる男のデカさは格別だ。
頭上はるかから見下されるのはかなりの威圧感がある。
「わかっているはずです。チームワークを取れない人間の数をいくら揃えても迷宮では意味がない」
俺ももう何度か迷宮に潜ったからわかる。
迷宮の中で物を言うのは状況判断能力とお互いへの信頼だ。
個々の強さはほとんど差分の範囲でしかない。
「で? お前なら確実にあの子を取り戻せるとでも言いたいのか?」
「取り戻します」
「けっ、言うだけならだれだって出来るよな」
「取り戻します。俺の血と魂にかけて」
コツンと、ジェームズ氏がライターでテーブルを叩いた。
ジャイアン氏は彼をギロリと睨むと、ふんと鼻を鳴らして椅子に再び腰掛ける。
「俺達は失うことには慣れている」
ジェームズ氏は重々しく言った。
「でもな、だからってそれに耐えられる訳ではねぇんだ。いつだって耐えられねぇ。理不尽に腹が立つ」
「はい」
「無事に連れ戻すまで何一つ信じねぇぞ」
「はい」
当然のことだと思った。
ブラックナイトの名前に顔色一つ変えなかった彼らだが、どうやら当てがあるようだ。
その情報の収集をジェームズ氏達に任せて、俺は次の行動に移る。
ともあれ一度家に戻らないといけない。
部屋に戻ると由美子と浩二がなぜか俺の部屋にいた。
「なんでここに?」
ミーティングルームで集合の予定だったんだが。
「放っておくと勝手なことしかしませんから」
浩二には俺に対する信頼という言葉は無いようだった。
「兄さん、うざいのがウロウロしてるけど潰す?」
由美子がにこりともせずに物騒なことを言う。
「潰すと本人が召喚されそうで嫌だ」
「一理ある」
ベランダの向こうでバサバサやっているカラスを見ないようにしながらとりあえず俺は着替えに引っ込んだ。
一人になるとため息を吐いて膝を突きそうになる。
息を整えて余計な力を抜く。
そんなちょっとした儀式じみたことで心構えを新たにした俺は、外出用の装備を脱ぎ捨てるとリビングに戻った。
例のメモを持って浩二の前に座る。
「ハンター協会やお国は無理っぽい、裏口は冒険者のツテから調べてもらっている。んで、カンパニーからなんだか知らんが礼とか言われた。俺、何かしたか?」
メモを浩二に渡すと、浩二はそれに目線を走らせて自分の端末を操作し始める。
「さあ? でも兄さんですから何をやっていても驚きませんよ」
浩二の端末が空間にスクリーンを投影した。
それ、最新式の端末じゃね? 未だに作務衣とか着て過ごしている田舎者のくせに何最新機器使ってんの?
「この服、無駄にこだわっている訳じゃないんですよ。精神系の高い防御と付与効果があるんですよ」
口にしなくても俺の考えていることがわかるらしい。
兄弟って恐いな。
「これはあれですね。メッセージ動画のパスワードですね」
「メッセージ動画?」
「ほら、グローバルネットのオープンな広場で観れる個人発信の動画配信があるでしょう。あれに個人向けメッセージを置いておけるんです。パスワードを持っている人間だけが観れるという仕組みですね」
「ネット進化しすぎだろ?」
さっそく俺は浩二の開いた動画とやらを確認するために席を移動したのだった。
と言うか交渉にすらなっていない。
相手に俺の話を聞き入れるつもりが毛頭ないからだ。
「俺が行かなけりゃ彼女を取り戻せないんだぞ、行くのが当然だろ!」
「ダメダメ馬鹿弟子よ、お前ハンター舐めてっだろ? 依頼の無い仕事はしない、うちは冒険者じゃねえんだ。ちゃんと管理されているんだぜ?」
「じゃあ俺が依頼者ということにすればいいだろ。俺がダメなら被害者の家族でも」
「そうだな、正規の手続きを行えば仕事として動ける可能性は高くなる。だがな、ちょっと頭冷やして考えてみろ、あからさまな罠にお前を突っ込ませるわきゃあないだろ?」
「それ、おかしくないか? 力無き人を助けるのがハンターの、いや、うちの一族の在り方だよな。そのために産み出されたんだ。そうじゃないか? むしろ早く行け! って言うべきだろ、ハンターとしては」
「うん、まぁお前の言うことはわかるし、実際行くべきなんだろうなって俺なんかは思うよ。でもね、ハンター協会も国もそれを許可しないのは間違いない」
「意味がわかんねぇよ」
「普通の場所ならまだよかったんだがなぁ、場所が迷宮じゃあ分が悪すぎる」
バカ師匠、いや、ハンター協会の日本支部の支部長である木村和夫はテーブルをひと撫でして何もない場所から小さな白いボールを取り出し、器用に指で操って見せると、それをギュッと握って手を開き、何もない手をひらひらとさせた。
「全てが相手の手のひらの上だ」
「アホか! そんなのは理由になんねぇだろ? ってかそういうことは当たり前じゃないか。今までだって迷宮に突っ込んだことは何度もあったし、特区の迷宮にだって俺は何度も潜っている。ダメな理由になんねぇよ」
「伝説級の怪異が二体、タッグを組んでお前を誘い出してるんだぜ? 被害者女性は既に憑依されていて分離の可能性は低い。上の判断はノーだ」
話にならない。
そして話にならないことでは酒匂さんも似たようなものだった。
「特区法では迷宮に潜れるのは登録した冒険者と軍関係者のみ、軍からの依頼が無い限り君を特別に迷宮に入れてあげる訳にはいかない。すまないね」
言葉も態度も真摯で申し訳なさ気だったが、譲る気が無いのははっきりとしていた。
というか、正直言ってバカ師匠よりもこっちのほうが難攻不落といった雰囲気だ。
「クソが!」
「タカシ!」
悪態を吐いている俺を見つけてビナールがやって来る。
場所はオープンカフェと屋台が一緒くたになったようなカフェスペースだ。
周囲が自由屋台になっていて、そこで買った飲み物や食べ物を好きなテーブルで飲み食い出来るようになっている場所だった。
特区の中の居住地区の一画だ。
「あ、ビナールすまないな。どうだった?」
「やっぱり噂はあるみたい。でも私達みたいな駆け出しが拾える情報じゃなかった。ただ、『ブラックナイト』ならなんとかなるって」
「ブラックナイト?」
ビナールはわざわざその単語の翻訳を切って単語として俺に伝えた。
「冒険者達の使う裏の情報屋。汚くて危ない上に用心深いって」
「わかった、ありがとうな」
「あの、もし私達で役に立つなら言って。まだ弱くて足手まといでしかないのはわかっているから一緒に行くとは言えないけど」
「何言ってるんだ、むちゃくちゃ役に立ってくれているだろ? 俺は冒険者の内部のことはよくわからないしな」
俺はハンター協会と国の上層部が当てにならないと判断すると、まずはタネルとビナールの兄妹に連絡を付けた。
以前、国の管理するゲート以外から迷宮に入り込んだ冒険者がいたことから、冒険者だけが知るゲートがどこかにあるのではないかと思ったのだ。
とは言え、この子等にこれ以上深い所までは探らせる訳にはいかない。
これだけのヒントと貰っただけでもありがたいと考えるべきだろう。
「あ、それとこれ、兄さんから」
ビナールが俺の手にメモ書きを滑り込ませる。
「タネルが?」
「兄さんが言うには会社の人がぜひタカシにお礼をしたいって」
「カンパニーか、……わかった」
ちらりと見たが、メモには数字や記号が書いてあるのみだ。
これだけだとさっぱりわからない。
とりあえずポケットにそのメモを収めて、俺は特区を後にした。
特区を出たその足ですっかり馴染みになった多国籍食堂へと向かう。
端末をチェックして時間を見ると、約束の時間ぎりぎりになりそうだった。
相変わらず流行ってなさそうなわかり辛いその店の入り口のドアを開いて中へと入る。
今日はピアノの演奏は聴こえて来なかった。
カウンターの親父さんをチラリと見ると、親父さんは一方向に向けて顎をしゃくってみせる。
それに従って視線を向けた席にはいつか見たことのある肉体労働者っぽい高年齢の一団が集まっていた。
四人掛けのテーブルを無理やり二つ繋げて団体席にしている。
「マスターもしかしたら騒がせることになるかもしれないけど」
「気にすんな、なんか壊したら弁償してもらう」
「わかった。ありがとう」
テーブルに近づくとひんやりとした雰囲気が歓迎してくれた。
まぁもし暖かく迎えられたらむしろそっちが困るのでそのほうがいい。
「お待たせしました」
「むしろ走り回らずに悠長にここで時間を潰してたらお前さんにその足は必要無いってことだろ?」
恐いおばさんが口走る。
言ってることに間違いはない。
「で?」
他の方々は一切口を開くことなく俺を見ることもしなかった。
ただ一人俺に視線を寄越した伊藤父、ジェームズ氏が俺に問い掛ける。
「ブラックナイトというのをご存知ですか?」
誰も反応を示さないが、ジェームズ父は俺を促した。
「正攻法で入れないはずの犯罪者が迷宮に侵入したことがありました。その際の侵入経路はまだ判明していません」
「なるほど。で、だ。入れるとして一人で来いとは言われてないんだろ?」
「まぁそうですけど、犠牲者を増やすのは彼女が嫌がります」
「お前が代弁するな」
「でも、そうでしょう?」
「俺たちは外専門でやって来た。だが、迷宮でもやっぱり数はそれだけで頼りになる。俺たちはやるべきことはわかってる」
「無駄です」
「あんだと!」
キレたのはジェームズ氏ではなく、別の男だった。
やたらデカイ体を食堂の椅子に収めていたが、立ち上がると天井すれすれに頭がある。
「バカにしてんのか? 小僧!」
「最初から相手の口の中なんですよ? 人数は問題じゃありません。相手の考えを読みながら動く必要がある。戦争のつもりで突っ込めば彼女はおそらく救えない」
俺もたいがい身長は高いほうだと思っていたが、この伊藤父の冒険者仲間、ジャイアンと呼ばれる男のデカさは格別だ。
頭上はるかから見下されるのはかなりの威圧感がある。
「わかっているはずです。チームワークを取れない人間の数をいくら揃えても迷宮では意味がない」
俺ももう何度か迷宮に潜ったからわかる。
迷宮の中で物を言うのは状況判断能力とお互いへの信頼だ。
個々の強さはほとんど差分の範囲でしかない。
「で? お前なら確実にあの子を取り戻せるとでも言いたいのか?」
「取り戻します」
「けっ、言うだけならだれだって出来るよな」
「取り戻します。俺の血と魂にかけて」
コツンと、ジェームズ氏がライターでテーブルを叩いた。
ジャイアン氏は彼をギロリと睨むと、ふんと鼻を鳴らして椅子に再び腰掛ける。
「俺達は失うことには慣れている」
ジェームズ氏は重々しく言った。
「でもな、だからってそれに耐えられる訳ではねぇんだ。いつだって耐えられねぇ。理不尽に腹が立つ」
「はい」
「無事に連れ戻すまで何一つ信じねぇぞ」
「はい」
当然のことだと思った。
ブラックナイトの名前に顔色一つ変えなかった彼らだが、どうやら当てがあるようだ。
その情報の収集をジェームズ氏達に任せて、俺は次の行動に移る。
ともあれ一度家に戻らないといけない。
部屋に戻ると由美子と浩二がなぜか俺の部屋にいた。
「なんでここに?」
ミーティングルームで集合の予定だったんだが。
「放っておくと勝手なことしかしませんから」
浩二には俺に対する信頼という言葉は無いようだった。
「兄さん、うざいのがウロウロしてるけど潰す?」
由美子がにこりともせずに物騒なことを言う。
「潰すと本人が召喚されそうで嫌だ」
「一理ある」
ベランダの向こうでバサバサやっているカラスを見ないようにしながらとりあえず俺は着替えに引っ込んだ。
一人になるとため息を吐いて膝を突きそうになる。
息を整えて余計な力を抜く。
そんなちょっとした儀式じみたことで心構えを新たにした俺は、外出用の装備を脱ぎ捨てるとリビングに戻った。
例のメモを持って浩二の前に座る。
「ハンター協会やお国は無理っぽい、裏口は冒険者のツテから調べてもらっている。んで、カンパニーからなんだか知らんが礼とか言われた。俺、何かしたか?」
メモを浩二に渡すと、浩二はそれに目線を走らせて自分の端末を操作し始める。
「さあ? でも兄さんですから何をやっていても驚きませんよ」
浩二の端末が空間にスクリーンを投影した。
それ、最新式の端末じゃね? 未だに作務衣とか着て過ごしている田舎者のくせに何最新機器使ってんの?
「この服、無駄にこだわっている訳じゃないんですよ。精神系の高い防御と付与効果があるんですよ」
口にしなくても俺の考えていることがわかるらしい。
兄弟って恐いな。
「これはあれですね。メッセージ動画のパスワードですね」
「メッセージ動画?」
「ほら、グローバルネットのオープンな広場で観れる個人発信の動画配信があるでしょう。あれに個人向けメッセージを置いておけるんです。パスワードを持っている人間だけが観れるという仕組みですね」
「ネット進化しすぎだろ?」
さっそく俺は浩二の開いた動画とやらを確認するために席を移動したのだった。
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
百合系サキュバス達に一目惚れされた
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
デリバリー・デイジー
SoftCareer
キャラ文芸
ワケ有りデリヘル嬢デイジーさんの奮闘記。
これを読むと君もデリヘルに行きたくなるかも。いや、行くんじゃなくて呼ぶんだったわ……あっ、本作品はR-15ですが、デリヘル嬢は18歳にならないと呼んじゃだめだからね。
※もちろん、内容は百%フィクションですよ!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ニンジャマスター・ダイヤ
竹井ゴールド
キャラ文芸
沖縄県の手塚島で育った母子家庭の手塚大也は実母の死によって、東京の遠縁の大鳥家に引き取られる事となった。
大鳥家は大鳥コンツェルンの創業一族で、裏では日本を陰から守る政府機関・大鳥忍軍を率いる忍者一族だった。
沖縄県の手塚島で忍者の修行をして育った大也は東京に出て、忍者の争いに否応なく巻き込まれるのだった。
【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる