132 / 233
氷の下に眠る魚
その九
しおりを挟む
「お久しぶりです」
「普請か?」
精霊はそう直截に尋ねてきた。
巫女というフィルター、翻訳者を通していても迂遠な会話は苦手なのだ。
「いえ、本日は私用でまいりました。御座所に訪ってもよろしいでしょうか?」
本来精霊のおわす所は神域であり、許可無く立ち入りは出来ない。
入ろうとしても立ち入れないのだ。
なので入るには許可を取る必要があった。
ちょっと宮司さんが渋い顔をしている。
何しろ季節的に水神様は微睡みにある時期だ。
余計なことに煩わせたくないのだろう。
「すぐおいとましますので」
滝の乙女にというより、宮司さんに向けてそう断りを入れておく。
宮司さんのほうも別に止めるつもりではなかったのだろうが、俺の言葉にいかにも仕方ないという感じに肩をすくめた。
「よい。そなたは場を騒がせぬ。好きにするがよい」
あっさりと許可をもらう。
と言ってもそれは別に特別なことではない。
精霊というものは元々寛大なものが多い。
気ままで、時折酷い災害を引き起こしたりもするが、人間側もそこは承知していて精霊を恨んだりはしない。
それ以上の恩恵を人は精霊から受けているし、また精霊のほうも人の信仰心によって存在を強化出来る。
実のところ人間とその崇める精霊との間はきわめてフランクなものであることが多いのだ。
許可をいただいたということで宮司さんにお神酒を一口いただき、御札を渡された。
これは結界の鍵のような役割を持っている。
と言っても、人間の考える鍵とは違い、あてがえば必ず開くというものではなく、もっと曖昧な作用しかない。
うん、どっちかというと名刺に似てるかな?
身分証明のようなもんか。
ほとんど整備されていない山道を往く。
お堂がある表の参拝所と違って、御座所には道を設けてはいけない決まりがある。
なのでそのほとんどは厳しい自然の地形に囲まれていた。
参道脇のしめ縄で張られた結界を超えて道無き道を歩き通し、山奥深く分け入る。
神域は空気がぴんと張り詰めていて時折鳴き交わす鳥の声が聞こえるのみだ。
木々の葉が擦れる音すらない。
神威が衣のように土地を覆っているのだ。
やがて急流の流れる沢が現れ、ほとんど落ちるようにその大岩の転がる場所へと降り立つ。
ここまで来ると滝の水音が耳に入ってくる。
今の時期はその音はごく小さい。
半分ぐらい凍っているのだろう。
「して何用じゃ?」
滝壺に辿り着いた俺の目前に予告なく白い着物の少女が現れてそう聞いた。
白髪に、濡れた石の色の瞳、年の頃は十才に満たないだろう。
一つだけ色鮮やかな手毬を手にしている。
おそらくはお気に入りのお供え物なのだろうな。
「お休みの所お騒がせして申し訳ありません。少し、巫女様方とお話しをさせていただいてもよろしいですか?」
俺の必要としていたのは、まさしくこれだった。
この滝の乙女は代々の巫女の記憶を自らの内に記録しているのだ。
ここまで巫女と精霊の結びつきの強い場所はあまりない。
「ん、虐めてはならんぞ?」
滝の乙女はこれまでの会話で初めて感情らしき物を示した。
不安そうな顔だ。
「子供を虐めたりはしないですよ」
本心だ。
彼女は安心したようににこりと笑って手毬をぽーんと宙に放り投げた。
途端に周囲にそれまでなかった気配が満ちる。
笑い声、はしゃぐような声、子供独特の夢中で遊んでいる時の賑わいが溢れた。
おかっぱ頭の綺麗な晴れ着を着た少女、髪を小さなお団子に結いあげてそこにかんざしを一つさしている子、絣の着物を着て河原で石積みをしている子もいる。
この子はきっと巫女の資質を持っていながら水害で亡くなった子供だろう。
俺は手近にいた少女に声を掛けた。
「ここは楽しいかい?」
「うん、お友達もいっぱいいるよ」
「そうか」
少女ははにかんだように笑うとバシャバシャと水の飛沫を飛ばして駆け去っていく。
「おじさん遊んでくれるの?」
気づくと別の少女に服の裾をひっぱられていた。
「あーいや、浦島太郎になる訳にもいかないからちょっと遠慮するよ。お友達と遊んでおいで」
「ふーん」
キャッキャと笑いながら去った少女は他の子と合流するとこちらを見ながらさざめくように笑い合う。
まるで生きているように振舞っているが、これらは全て滝の乙女の記憶にすぎない。
彼女の魂のカケラなのだ。
「小さい子だけなんだな」
我が国では巫女は終身だ。
他所では第二次性徴を過ぎた巫女はお役御免になる国もあるようだが、集落ごと、土地ごとに多くの精霊を頂き、それらが暮らしが密接に関係しているこの国では巫女は常に不足していた。
感受性が下がったからと交代という訳にはいかないのだ。
そしてそれは大きな弊害をもたらした。
「みんな大きくなると容れ物だけになって遊んでくれなくなるから。どうしてだろう?」
精霊の少女は寂しげに呟いた。
それこそが人である巫女の限界だった。
柔軟性を失い、尚も精霊を降ろし続ける巫女の魂は摩耗する。
飲み込むことの出来ない巨大な精霊の魂は柔らかい人の魂を押し潰してしまうのだ。
そもそも器に固執する必要のない精霊には、それはどうしても理解出来ないことだった。
それでも彼女はこの大好きだった頃の幻をいつまでも大切に守っているのだ。
そうだ。この国の民は、自分達の暮らしを守るため、永く巫女を犠牲にし続けて来た。
チリチリと小さな鈴の音が一人の少女のぽっくりから聞こえていた。
彼女達の服装や装身具は、その両親が我が子ではなくなる娘のために精一杯工面して用立てる。
巫女となった瞬間からその子はもう鬼籍に入ったという扱いになった。
多くの者達が払った犠牲の元にこの国は成り立っていると言えるだろう。
俺はそのことを今までは当たり前のこととして受け止めていただけだった。
だが、ようやく、その家族たちの痛みがわかる。
俺は、伊藤さんが巫女として開眼する時が恐ろしい。
怪異を受け入れるということは自らの魂を危険に晒すことでもある。
誰だって自分の大切な相手がゆっくりと壊れていくのを見たい訳がない。
「俺は、やっぱり足りないことばっかりだ」
滝の乙女はしばらく不思議そうに俺を見ていたが、やがて俺に小さな白い花を差し出した。
「ほら、これ。冬に咲く花。綺麗だから元気になれ」
この精霊が人のように振る舞うのは彼女達の犠牲の積み重ねの果てに成ったことだ。
だとしても、この乙女が悪い訳ではない。
全ては人間の都合によるものだ。
「ありがとう」
俺はそう言ってその花を受け取った。
「今日はお客様が多い日じゃ。眠るのは退屈だから少し嬉しい」
「お客?」
あれから誰か来たのだろうか。
乙女の見る方向に視線を向け、絶句した。
「ほんにつれない男よな」
そこにいたのは鮮やかな赤い着物を纏った妖艶な女性、いや、女性の姿をした怪異、清姫だった。
「普請か?」
精霊はそう直截に尋ねてきた。
巫女というフィルター、翻訳者を通していても迂遠な会話は苦手なのだ。
「いえ、本日は私用でまいりました。御座所に訪ってもよろしいでしょうか?」
本来精霊のおわす所は神域であり、許可無く立ち入りは出来ない。
入ろうとしても立ち入れないのだ。
なので入るには許可を取る必要があった。
ちょっと宮司さんが渋い顔をしている。
何しろ季節的に水神様は微睡みにある時期だ。
余計なことに煩わせたくないのだろう。
「すぐおいとましますので」
滝の乙女にというより、宮司さんに向けてそう断りを入れておく。
宮司さんのほうも別に止めるつもりではなかったのだろうが、俺の言葉にいかにも仕方ないという感じに肩をすくめた。
「よい。そなたは場を騒がせぬ。好きにするがよい」
あっさりと許可をもらう。
と言ってもそれは別に特別なことではない。
精霊というものは元々寛大なものが多い。
気ままで、時折酷い災害を引き起こしたりもするが、人間側もそこは承知していて精霊を恨んだりはしない。
それ以上の恩恵を人は精霊から受けているし、また精霊のほうも人の信仰心によって存在を強化出来る。
実のところ人間とその崇める精霊との間はきわめてフランクなものであることが多いのだ。
許可をいただいたということで宮司さんにお神酒を一口いただき、御札を渡された。
これは結界の鍵のような役割を持っている。
と言っても、人間の考える鍵とは違い、あてがえば必ず開くというものではなく、もっと曖昧な作用しかない。
うん、どっちかというと名刺に似てるかな?
身分証明のようなもんか。
ほとんど整備されていない山道を往く。
お堂がある表の参拝所と違って、御座所には道を設けてはいけない決まりがある。
なのでそのほとんどは厳しい自然の地形に囲まれていた。
参道脇のしめ縄で張られた結界を超えて道無き道を歩き通し、山奥深く分け入る。
神域は空気がぴんと張り詰めていて時折鳴き交わす鳥の声が聞こえるのみだ。
木々の葉が擦れる音すらない。
神威が衣のように土地を覆っているのだ。
やがて急流の流れる沢が現れ、ほとんど落ちるようにその大岩の転がる場所へと降り立つ。
ここまで来ると滝の水音が耳に入ってくる。
今の時期はその音はごく小さい。
半分ぐらい凍っているのだろう。
「して何用じゃ?」
滝壺に辿り着いた俺の目前に予告なく白い着物の少女が現れてそう聞いた。
白髪に、濡れた石の色の瞳、年の頃は十才に満たないだろう。
一つだけ色鮮やかな手毬を手にしている。
おそらくはお気に入りのお供え物なのだろうな。
「お休みの所お騒がせして申し訳ありません。少し、巫女様方とお話しをさせていただいてもよろしいですか?」
俺の必要としていたのは、まさしくこれだった。
この滝の乙女は代々の巫女の記憶を自らの内に記録しているのだ。
ここまで巫女と精霊の結びつきの強い場所はあまりない。
「ん、虐めてはならんぞ?」
滝の乙女はこれまでの会話で初めて感情らしき物を示した。
不安そうな顔だ。
「子供を虐めたりはしないですよ」
本心だ。
彼女は安心したようににこりと笑って手毬をぽーんと宙に放り投げた。
途端に周囲にそれまでなかった気配が満ちる。
笑い声、はしゃぐような声、子供独特の夢中で遊んでいる時の賑わいが溢れた。
おかっぱ頭の綺麗な晴れ着を着た少女、髪を小さなお団子に結いあげてそこにかんざしを一つさしている子、絣の着物を着て河原で石積みをしている子もいる。
この子はきっと巫女の資質を持っていながら水害で亡くなった子供だろう。
俺は手近にいた少女に声を掛けた。
「ここは楽しいかい?」
「うん、お友達もいっぱいいるよ」
「そうか」
少女ははにかんだように笑うとバシャバシャと水の飛沫を飛ばして駆け去っていく。
「おじさん遊んでくれるの?」
気づくと別の少女に服の裾をひっぱられていた。
「あーいや、浦島太郎になる訳にもいかないからちょっと遠慮するよ。お友達と遊んでおいで」
「ふーん」
キャッキャと笑いながら去った少女は他の子と合流するとこちらを見ながらさざめくように笑い合う。
まるで生きているように振舞っているが、これらは全て滝の乙女の記憶にすぎない。
彼女の魂のカケラなのだ。
「小さい子だけなんだな」
我が国では巫女は終身だ。
他所では第二次性徴を過ぎた巫女はお役御免になる国もあるようだが、集落ごと、土地ごとに多くの精霊を頂き、それらが暮らしが密接に関係しているこの国では巫女は常に不足していた。
感受性が下がったからと交代という訳にはいかないのだ。
そしてそれは大きな弊害をもたらした。
「みんな大きくなると容れ物だけになって遊んでくれなくなるから。どうしてだろう?」
精霊の少女は寂しげに呟いた。
それこそが人である巫女の限界だった。
柔軟性を失い、尚も精霊を降ろし続ける巫女の魂は摩耗する。
飲み込むことの出来ない巨大な精霊の魂は柔らかい人の魂を押し潰してしまうのだ。
そもそも器に固執する必要のない精霊には、それはどうしても理解出来ないことだった。
それでも彼女はこの大好きだった頃の幻をいつまでも大切に守っているのだ。
そうだ。この国の民は、自分達の暮らしを守るため、永く巫女を犠牲にし続けて来た。
チリチリと小さな鈴の音が一人の少女のぽっくりから聞こえていた。
彼女達の服装や装身具は、その両親が我が子ではなくなる娘のために精一杯工面して用立てる。
巫女となった瞬間からその子はもう鬼籍に入ったという扱いになった。
多くの者達が払った犠牲の元にこの国は成り立っていると言えるだろう。
俺はそのことを今までは当たり前のこととして受け止めていただけだった。
だが、ようやく、その家族たちの痛みがわかる。
俺は、伊藤さんが巫女として開眼する時が恐ろしい。
怪異を受け入れるということは自らの魂を危険に晒すことでもある。
誰だって自分の大切な相手がゆっくりと壊れていくのを見たい訳がない。
「俺は、やっぱり足りないことばっかりだ」
滝の乙女はしばらく不思議そうに俺を見ていたが、やがて俺に小さな白い花を差し出した。
「ほら、これ。冬に咲く花。綺麗だから元気になれ」
この精霊が人のように振る舞うのは彼女達の犠牲の積み重ねの果てに成ったことだ。
だとしても、この乙女が悪い訳ではない。
全ては人間の都合によるものだ。
「ありがとう」
俺はそう言ってその花を受け取った。
「今日はお客様が多い日じゃ。眠るのは退屈だから少し嬉しい」
「お客?」
あれから誰か来たのだろうか。
乙女の見る方向に視線を向け、絶句した。
「ほんにつれない男よな」
そこにいたのは鮮やかな赤い着物を纏った妖艶な女性、いや、女性の姿をした怪異、清姫だった。
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
イラストアーカイヴ
花閂
キャラ文芸
小説内で使用したイラストだったり未使用イラストだったり。
オリジナルイラストのアーカイバ。
連載中の小説『ベスティエン』『マインハール』『ゾルダーテン』のイラストをアーカイブしていきます。
俺嫌な奴になります。
コトナガレ ガク
ホラー
俺は人間が嫌いだ
そんな青年がいた
人の認識で成り立つこの世界
人の認識の歪みにより生まれる怪異
そんな青年はある日その歪みに呑まれ
取り殺されそうになる。
だが怪異に対抗する少女に救われる。
彼女は旋律士 時雨
彼女は美しく、青年は心が一瞬で奪われてしまった。
人嫌いの青年が築き上げていた心の防壁など一瞬で崩れ去った。
でも青年はイケメンでも才能溢れる天才でも無い。
青年など彼女にとってモブに過ぎない。
だから青年は決意した。
いい人を演じるのを辞めて
彼女と一緒にいる為に『嫌な奴』になると。
便利屋ブルーヘブン、営業中。~そのお困りごと、大天狗と鬼が解決します~
卯崎瑛珠
キャラ文芸
とあるノスタルジックなアーケード商店街にある、小さな便利屋『ブルーヘブン』。
店主の天さんは、実は天狗だ。
もちろん人間のふりをして生きているが、なぜか問題を抱えた人々が、吸い寄せられるようにやってくる。
「どんな依頼も、断らないのがモットーだからな」と言いつつ、今日も誰かを救うのだ。
神通力に、羽団扇。高下駄に……時々伸びる鼻。
仲間にも、実は大妖怪がいたりして。
コワモテ大天狗、妖怪チート!?で、世直しにいざ参らん!
(あ、いえ、ただの便利屋です。)
-----------------------------
ほっこり・じんわり大賞奨励賞作品です。
カクヨムとノベプラにも掲載しています。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
続・拾ったものは大切にしましょう〜子狼に気に入られた男の転移物語〜
ぽん
ファンタジー
⭐︎書籍化決定⭐︎
『拾ってたものは大切にしましょう〜子狼に気に入られた男の転移物語〜』
第2巻:2024年5月20日(月)に各書店に発送されます。
書籍化される[106話]まで引き下げレンタル版と差し替えさせて頂きます。
第1巻:2023年12月〜
改稿を入れて読みやすくなっております。
是非♪
==================
1人ぼっちだった相沢庵は小さな子狼に気に入られ、共に異世界に送られた。
絶対神リュオンが求めたのは2人で自由に生きる事。
前作でダークエルフの脅威に触れた世界は各地で起こっている不可解な事に憂慮し始めた。
そんな中、異世界にて様々な出会いをし家族を得たイオリはリュオンの願い通り自由に生きていく。
まだ、読んでらっしゃらない方は先に『拾ったものは大切にしましょう〜子狼に気に入られた男の転移物語〜』をご覧下さい。
前作に続き、のんびりと投稿してまいります。
気長なお付き合いを願います。
よろしくお願いします。
※念の為R15にしています。
※誤字脱字が存在する可能性か高いです。
苦笑いで許して下さい。
髪を切った俺が『読者モデル』の表紙を飾った結果がコチラです。
昼寝部
キャラ文芸
天才子役として活躍した俺、夏目凛は、母親の死によって芸能界を引退した。
その数年後。俺は『読者モデル』の代役をお願いされ、妹のために今回だけ引き受けることにした。
すると発売された『読者モデル』の表紙が俺の写真だった。
「………え?なんで俺が『読モ』の表紙を飾ってんだ?」
これは、色々あって芸能界に復帰することになった俺が、世の女性たちを虜にする物語。
※『小説家になろう』にてリメイク版を投稿しております。そちらも読んでいただけると嬉しいです。
天照の桃姫様 ~桃太郎の娘は神仏融合体となり関ヶ原の蒼天に咲く~
羅心
ファンタジー
鬼ヶ島にて、犬、猿、雉の犠牲もありながら死闘の末に鬼退治を果たした桃太郎。
島中の鬼を全滅させて村に帰った桃太郎は、娘を授かり桃姫と名付けた。
桃姫10歳の誕生日、村で祭りが行われている夜、鬼の軍勢による襲撃が発生した。
首領の名は「温羅巌鬼(うらがんき)」、かつて鬼ヶ島の鬼達を率いた首領「温羅」の息子であった。
人に似た鬼「鬼人(きじん)」の暴虐に対して村は為す術なく、桃太郎も巌鬼との戦いにより、その命を落とした。
「俺と同じ地獄を見てこい」巌鬼にそう言われ、破壊された村にただ一人残された桃姫。
「地獄では生きていけない」桃姫は自刃することを決めるが、その時、銀髪の麗人が現れた。
雪女にも似た妖しい美貌を湛えた彼女は、桃姫の喉元に押し当てられた刃を白い手で握りながらこう言う。
「私の名は雉猿狗(ちえこ)、御館様との約束を果たすため、天界より現世に顕現いたしました」
呆然とする桃姫に雉猿狗は弥勒菩薩のような慈悲深い笑みを浮かべて言った。
「桃姫様。あなた様が強い女性に育つその日まで、私があなた様を必ずや護り抜きます」
かくして桃太郎の娘〈桃姫様〉と三獣の化身〈雉猿狗〉の日ノ本を巡る鬼退治の旅路が幕を開けたのであった。
水曜日のカンパネラ『桃太郎』を作品全体のイメージ音楽として書いています。
羅心@桃姫様@rashin_momohime(Xアカウント)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる