5 / 7
異世界人の立場を確保する
しおりを挟む
「お嬢様、お館様がお呼びです」
来たわね。
私は腹に力を入れて立ち上がる。
なんとか父様を説得しなければ。
「あ、あの、俺は?」
「シンがいきなりお館様に会える訳がないだろ? この地方で一番お偉い方だよ? 不審者を近づけさせると思う?」
「おおう、俺って不審者?」
「自覚、ない?」
「いや、自覚ありありだけどさ。なんかさびしいっていうか、普通異世界に来たら権力者と会っていろいろあるのはテンプレじゃん?」
「もし会えるとしても、その意味のわからない言葉を使うのを直してからね」
「えー」
シンとの会話はいい意味で力が抜ける。
これで変に気負わずに行けるわ。
「じゃあエッデ、シンのことお願いね」
「承りました」
「えっ、この怖い人と二人きり?」
「何か不満でも? 言っておきますが、私はあなたの監視役でもあるのですよ」
「というか、監視役でしかないですよねー」
シンががっくりと肩を落とすのを見ながら笑みさえ浮かべて部屋を出た。
謁見の間はこの館で最も豪華な部屋だ。
交渉の際に相手に足元を見られないためにも、どの領主も謁見の間には金を掛けると聞いている。
王家の血筋である我らはさらに格調の高さも求められるので、センスの悪い内装にする訳にはいかない。
この部屋を造るためだけに、王都より王家専属の内装師を呼んだと聞いていた。
まぁ私が生まれる何十年も昔の話だ。
今はさすがにやや古びた感じがするが、それは歴史を重んじる貴族家にあって、悪いことではない。
入室するとほぼ同時に父様も入室して来る。
本当はもうちょっともったいぶるべきなんだけど、まぁ身内だからその辺は適当なのだろう。
何か酷くご心痛が窺える顔色だ。いかがされたのだろうか?
「我が姫、メッサリオン・ディー・ラクナス・エデ・ファラッシアよ、面を上げよ」
「上げています」
「形式は遵守されるべきだぞ」
「お館様も登場が早かったですよね」
「わかった。今はそういう話で揉めている場合ではあるまい。そなた、なにやらまた街で拾って来たとか」
「はい。異世界から来たと申す男を一人」
「なんだ、異世界とは」
「別の世界です」
「……異界の人間ということか?」
「いえ、魔物ではありませんよ」
ふうと重々しい息をついた父様はぎしりと音を立てて椅子に深く座った。
「最初から順を追って説明いたせ」
「承知いたしました。本日私が宵闇の森を巡回していると……」
「まて、姫。わしはそなたに巡回を命じた覚えはない」
「私も命じられた覚えはありません」
しばし父娘で見つめ合う。不毛ですね。
「まぁいい続けよ」
「はい。途中で姫が怪しい気配に気づきまして」
「姫というのはあの半端な一角のことだな。ややこしい名前をつけおって」
「姫は半端ものではございません」
「あいわかった。続けよ」
「それで、怪しい気配のする森深くへ行くと、そこで飛び首に襲われている男を発見いたしました。あまりに無防備、あまりに弱々しくありましたので、飛び首を払うついでに助けたのです。そうしたら、その怪しげな男は、訳のわからない言葉を発し、挙げ句に自分は異世界から来たと申しました」
「身一つで森深くに行くような者だ、少々気が触れているのではないか?」
「いえ、話をしたところ頭はまともです。しかもかなり優秀なほうかと」
「ならば何処かの間者であろう。そなたがたびたび単身で森に入ることを知って、近付こうとした。そう考えるのが当然だ」
「私も最初そう考えたのですが、しかし、そう考えるにはあまりにも男の振る舞いが突飛すぎました。あのような振る舞いをする男は間者に向いていません。目立ちすぎます」
「お前の気を惹くためではないか? そなたもずいぶんと変わり者と言われておるからの」
「ふふふ……」
私は思わず漏れた低い笑い声にあわてて口元を押さえた。
あら、父様、顔色がお悪いようですよ?
「と、とにかくだ。そのような身許不確かなる者を城に入れる訳にはいかぬ。そっこう叩き出せ。いや、審問官に引き渡せ」
「嫌です」
「なんだと?」
「嫌です」
「そなた我が命が聞けぬと申すか?」
「たとえ主命であろうとも、それが道理に反したものならば抗うのも臣下の努め。私はそのような非道を命じる主にお仕えしたくありません」
「非道と申すか!」
激高して席を立つ父様を私は冷ややかな目で見つめた。
「異世界から迷い込み、右も左もわからぬような者を叩き出せば、即刻路頭に迷うのは自明の理。まして、罪を犯してもいない者を審問するなど法を愚弄する行為に他なりません」
「うぬっ、そなた、その男の言葉を信用するに値すると?」
「少なくとも嘘には思えませんでした。私の言葉を主殿が信用出来ぬとおっしゃるのなら仕方ありませんが」
「ぐぬぬ……」
父様はしばし片手で額を押さえていたが、やがて顔を上げる。
「それで、姫はその者をどうしたいのだ」
「我が近侍として召し抱えたく存じます」
「な、ならぬ。そなた嫁入り前の身であるぞ。そのような怪しい男を傍に置くなど」
「あら、嫁に出していただけますの?」
私はにっこりと微笑んだ。
ズルい言い方だが、そもそも、今に至って態度をはっきりさせずに家族の間に緊張をもたらしているのは父様なのだ。このぐらい許されるだろう。
「そ、それは、うぬぬ。例え婿を迎えることになろうとも同じであろうが」
「男であろうと女であろうと、優秀な者を傍に置くのはよき治世の要所である。そうではありませんか?」
「……その者、それほどに優秀であると?」
「まだはっきりとは。ですが、間違いなく彼は知識階級に在った者。その知恵と知識は我が助けになると感じました。人との出会いは運命。それを選ぶのは天啓であると、昔父様はおっしゃいましたね」
「そこで父と呼ぶか。そなたはほんに巧者であるな」
父様は側仕えの者を呼び寄せると、書面をしたためる。
「わかった許可を出そう。そなたの管理するところとする。だが、心するのだぞ、人間は今までの獣とは違うぞ?」
「承知いたしました」
私はほっとして父様にとっておきの笑顔を向けた。
父様も少しだけ笑みを浮かべる。
「すまないとは思っているのだ」
あ、さっきの話か。
「いいのです。その分好き勝手出来ていますから」
私か兄君か父様が後継をきっちり指名せずに煮え切らないせいで私の立場が微妙なものとなって縁談も進めることが出来ないことに対して、いらだちがないとは言わないが、そのおかげである程度自由に動けているのは確かだ。
でも、こんなに落ち込まれるとは、さっきはちょっとはっきり言い過ぎたかもしれないな。
ともあれ、これでシンは正式に私の近侍となった。一安心だな。
来たわね。
私は腹に力を入れて立ち上がる。
なんとか父様を説得しなければ。
「あ、あの、俺は?」
「シンがいきなりお館様に会える訳がないだろ? この地方で一番お偉い方だよ? 不審者を近づけさせると思う?」
「おおう、俺って不審者?」
「自覚、ない?」
「いや、自覚ありありだけどさ。なんかさびしいっていうか、普通異世界に来たら権力者と会っていろいろあるのはテンプレじゃん?」
「もし会えるとしても、その意味のわからない言葉を使うのを直してからね」
「えー」
シンとの会話はいい意味で力が抜ける。
これで変に気負わずに行けるわ。
「じゃあエッデ、シンのことお願いね」
「承りました」
「えっ、この怖い人と二人きり?」
「何か不満でも? 言っておきますが、私はあなたの監視役でもあるのですよ」
「というか、監視役でしかないですよねー」
シンががっくりと肩を落とすのを見ながら笑みさえ浮かべて部屋を出た。
謁見の間はこの館で最も豪華な部屋だ。
交渉の際に相手に足元を見られないためにも、どの領主も謁見の間には金を掛けると聞いている。
王家の血筋である我らはさらに格調の高さも求められるので、センスの悪い内装にする訳にはいかない。
この部屋を造るためだけに、王都より王家専属の内装師を呼んだと聞いていた。
まぁ私が生まれる何十年も昔の話だ。
今はさすがにやや古びた感じがするが、それは歴史を重んじる貴族家にあって、悪いことではない。
入室するとほぼ同時に父様も入室して来る。
本当はもうちょっともったいぶるべきなんだけど、まぁ身内だからその辺は適当なのだろう。
何か酷くご心痛が窺える顔色だ。いかがされたのだろうか?
「我が姫、メッサリオン・ディー・ラクナス・エデ・ファラッシアよ、面を上げよ」
「上げています」
「形式は遵守されるべきだぞ」
「お館様も登場が早かったですよね」
「わかった。今はそういう話で揉めている場合ではあるまい。そなた、なにやらまた街で拾って来たとか」
「はい。異世界から来たと申す男を一人」
「なんだ、異世界とは」
「別の世界です」
「……異界の人間ということか?」
「いえ、魔物ではありませんよ」
ふうと重々しい息をついた父様はぎしりと音を立てて椅子に深く座った。
「最初から順を追って説明いたせ」
「承知いたしました。本日私が宵闇の森を巡回していると……」
「まて、姫。わしはそなたに巡回を命じた覚えはない」
「私も命じられた覚えはありません」
しばし父娘で見つめ合う。不毛ですね。
「まぁいい続けよ」
「はい。途中で姫が怪しい気配に気づきまして」
「姫というのはあの半端な一角のことだな。ややこしい名前をつけおって」
「姫は半端ものではございません」
「あいわかった。続けよ」
「それで、怪しい気配のする森深くへ行くと、そこで飛び首に襲われている男を発見いたしました。あまりに無防備、あまりに弱々しくありましたので、飛び首を払うついでに助けたのです。そうしたら、その怪しげな男は、訳のわからない言葉を発し、挙げ句に自分は異世界から来たと申しました」
「身一つで森深くに行くような者だ、少々気が触れているのではないか?」
「いえ、話をしたところ頭はまともです。しかもかなり優秀なほうかと」
「ならば何処かの間者であろう。そなたがたびたび単身で森に入ることを知って、近付こうとした。そう考えるのが当然だ」
「私も最初そう考えたのですが、しかし、そう考えるにはあまりにも男の振る舞いが突飛すぎました。あのような振る舞いをする男は間者に向いていません。目立ちすぎます」
「お前の気を惹くためではないか? そなたもずいぶんと変わり者と言われておるからの」
「ふふふ……」
私は思わず漏れた低い笑い声にあわてて口元を押さえた。
あら、父様、顔色がお悪いようですよ?
「と、とにかくだ。そのような身許不確かなる者を城に入れる訳にはいかぬ。そっこう叩き出せ。いや、審問官に引き渡せ」
「嫌です」
「なんだと?」
「嫌です」
「そなた我が命が聞けぬと申すか?」
「たとえ主命であろうとも、それが道理に反したものならば抗うのも臣下の努め。私はそのような非道を命じる主にお仕えしたくありません」
「非道と申すか!」
激高して席を立つ父様を私は冷ややかな目で見つめた。
「異世界から迷い込み、右も左もわからぬような者を叩き出せば、即刻路頭に迷うのは自明の理。まして、罪を犯してもいない者を審問するなど法を愚弄する行為に他なりません」
「うぬっ、そなた、その男の言葉を信用するに値すると?」
「少なくとも嘘には思えませんでした。私の言葉を主殿が信用出来ぬとおっしゃるのなら仕方ありませんが」
「ぐぬぬ……」
父様はしばし片手で額を押さえていたが、やがて顔を上げる。
「それで、姫はその者をどうしたいのだ」
「我が近侍として召し抱えたく存じます」
「な、ならぬ。そなた嫁入り前の身であるぞ。そのような怪しい男を傍に置くなど」
「あら、嫁に出していただけますの?」
私はにっこりと微笑んだ。
ズルい言い方だが、そもそも、今に至って態度をはっきりさせずに家族の間に緊張をもたらしているのは父様なのだ。このぐらい許されるだろう。
「そ、それは、うぬぬ。例え婿を迎えることになろうとも同じであろうが」
「男であろうと女であろうと、優秀な者を傍に置くのはよき治世の要所である。そうではありませんか?」
「……その者、それほどに優秀であると?」
「まだはっきりとは。ですが、間違いなく彼は知識階級に在った者。その知恵と知識は我が助けになると感じました。人との出会いは運命。それを選ぶのは天啓であると、昔父様はおっしゃいましたね」
「そこで父と呼ぶか。そなたはほんに巧者であるな」
父様は側仕えの者を呼び寄せると、書面をしたためる。
「わかった許可を出そう。そなたの管理するところとする。だが、心するのだぞ、人間は今までの獣とは違うぞ?」
「承知いたしました」
私はほっとして父様にとっておきの笑顔を向けた。
父様も少しだけ笑みを浮かべる。
「すまないとは思っているのだ」
あ、さっきの話か。
「いいのです。その分好き勝手出来ていますから」
私か兄君か父様が後継をきっちり指名せずに煮え切らないせいで私の立場が微妙なものとなって縁談も進めることが出来ないことに対して、いらだちがないとは言わないが、そのおかげである程度自由に動けているのは確かだ。
でも、こんなに落ち込まれるとは、さっきはちょっとはっきり言い過ぎたかもしれないな。
ともあれ、これでシンは正式に私の近侍となった。一安心だな。
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
当て馬令息の婚約者になったので美味しいお菓子を食べながら聖女との恋を応援しようと思います!
朱音ゆうひ
恋愛
「わたくし、当て馬令息の婚約者では?」
伯爵令嬢コーデリアは家同士が決めた婚約者ジャスティンと出会った瞬間、前世の記憶を思い出した。
ここは小説に出てくる世界で、当て馬令息ジャスティンは聖女に片思いするキャラ。婚約者に遠慮してアプローチできないまま失恋する優しいお兄様系キャラで、前世での推しだったのだ。
「わたくし、ジャスティン様の恋を応援しますわ」
推しの幸せが自分の幸せ! あとお菓子が美味しい!
特に小説では出番がなく悪役令嬢でもなんでもない脇役以前のモブキャラ(?)コーデリアは、全力でジャスティンを応援することにした!
※ゆるゆるほんわかハートフルラブコメ。
サブキャラに軽く百合カップルが出てきたりします
他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5753hy/ )
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
貴方が側妃を望んだのです
cyaru
恋愛
「君はそれでいいのか」王太子ハロルドは言った。
「えぇ。勿論ですわ」婚約者の公爵令嬢フランセアは答えた。
誠の愛に気がついたと言われたフランセアは微笑んで答えた。
※2022年6月12日。一部書き足しました。
※架空のお話です。現実世界の話ではありません。
史実などに基づいたものではない事をご理解ください。
※話の都合上、残酷な描写がありますがそれがざまぁなのかは受け取り方は人それぞれです。
表現的にどうかと思う回は冒頭に注意喚起を書き込むようにしますが有無は作者の判断です。
※更新していくうえでタグは幾つか増えます。
※作者都合のご都合主義です。
※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。
※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります)
※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる