60 / 296
西の果ての街
夏の終わり
しおりを挟む
街の近くの森の中には大きな水場が二箇所ある。
片方は少し大きめの滝で、森の奥の方にあり山歩きに慣れた人間でないと滅多に人は近付かない。
森は奥へ行けば行くほど危険であり、ここいらの人間は十分それを承知してるからだ。
もう一つが彼等の今いる場所で、観光の名所ともなっている花の丘、天上の花園とも言われる山の斜面への道筋の途上にある事から、道も整備されていて、ちょっとした憩いの場所になっている泉だ。
貴婦人草が群生していて、春先には黄色と白の敷物に覆われているように見える所から、そこは貴婦人の泉と呼ばれていた。
井戸が使えなかった頃には街の住人はここに水を汲みに来ていたのだが、大人の足で軽く半刻は掛かる場所であり、途中は坂道(というか山道)なので、当時の苦労は並大抵ではなかったであろうと思われる。
「うおぅ! うぉう!」
子供の甲高い声を精一杯低くしてみた、といった感じの叫びが、先ほどから辺りに響いていた。
「全く、この子ったら」
小さな少年が奇声を発しているのだ。
外でのんびり過ごすならこの場所と、定番でもある事から同じような考えでこの場所を選んだのであろう人々が少なからず周りにいて、その子の母親は恥ずかしそうである。
「まぁ仕方ないだろう。滅多にない事だし、吉兆なんだからそう目くじら立てるなよ」
「この子が真似ても吉兆にはなりません」
子供をかばうように言う旦那にぴしゃりと言って、彼女は息子の頭をはたいた。
「いて! にぃちゃん、かあちゃんが叩いた!」
とてとてと、駆け出す先には赤い果実を剥いている少年がいて、笑ってみせた彼は子供の口に小さく割った果実を入れてあげる。
「なんでそっちに行くんだ? 母さんに怒られて慰めて欲しいなら父さんのとこに来るのが筋だろう」
父親が傷付いたように呟いた。
「食べ物の匂いじゃないですか?」
果実の欠片の一つを差し出しながら、少年が答える。
失意の父はそれを取って口に入れた。
「うぬぬ、むう、確かに甘い」
泉の近くに生っているヤマシロカムリの実である。
しかしこの実は獣も好む。
採りすぎると怒った獣が暴れると言われていて、あまり欲張らずに少し木に残すのが慣例だ。
なのでせいぜい一人一個ぐらいしか食べられない季節のごちそうの一種である。
「この実の匂いなら、うちの子だけじゃなくて熊なんかも来るかもしれんから注意しないとね」
「こんな賑やかな時に来るもんか」
心配そうに言う妻に、夫は安心させるように言う。
そんな家族の様子に、少年、ライカは楽しそうに笑った。
街の人達は皆、そろそろ雨の時期になる事を予感していて、家に閉じこもる日々が続く事に憂鬱な気持ちを感じていたのだろう。
行楽好きな何組かの家族が、王様の出立の日はどうせ仕事にならないんだからと、行列を見送ったら山で花でも見ながら雨季の前にのんびり夏の終わりを楽しもうと思いついたらしく、見物からそのままここや、その先の花の丘へと流れたのである。
そして同じような人が結構多かった。
その中の一組、隣家のリエラ一家と共に来ていたライカは、人々ののんびりとした様子に自分もなんとなく癒されるように感じて寛いでいたのだ。
そう、特にあんな疲れる時間の後なのだから。
「うおぅ! うおおおう!」
「この子はまた!」
振り上げられた手を掻い潜るように小さな子供はライカの背に隠れる。
「いや、しかしこの子が騒ぐのも無理はないさ、竜の咆哮は勝利を呼び込むというからな。うむ。それにそうでなくてもあれはまた腹に響く声だったし、小さい子なんだし頭に残って影響されてしまっても当然だ」
そう、それは行列が重々しく進む途中で起こったアクシデントだった。
突如、白い雌竜が頭をもたげて長く尾を引く独特の咆哮を空に放ったのである。
その声が消えぬ間に、竜騎士達の雄竜もそれに応えるように吼え、次いで、その慶事に人々の歓声が沸き上がった。
古来、竜の咆哮は吉兆と言われいる。
旅立ちの寿ぎに、見送る人々、それ以上に王に付き従う人々が明るい気持ちになったのは当然と言えよう。
しかし、ライカにはまた別の事情があった。
赤ん坊の頃から竜と暮らしていたライカにとって、竜族の習性は自分のそれでもある。
ほぼ無意識の領域で行われるやりとりである歌とその返歌は、その身に深く染み付いていたのだ。
つまりは、うっかり彼女の歌に応えてしまう所だったのである。
ちらりと自分を見た、白い鱗を持ったその彼女の目が、何か性質の悪い笑いを含んだものだった事に気付いて用心していなかったら、ライカは無意識の内に竜の歌を返してしまっていたはずだ。
喉からせり出しそうな声をぐっと押さえて、両手で口を覆い、彼女の笑い含みの歌の余韻が消えるのを待つ。
それはしかし、いたずらな行いとはいえ、優しい別れの挨拶と、次の再会を望む歌。
普通は家族でしか交わさないような親密な歌である。
「女性って難しいな」
振り回された挙句に理解を諦めて呟いたライカの背を、太い腕が叩いた。
「なんだ、恋の悩みか? おじさんに相談してみろ?」
「いえ、そういうんじゃないんですけど」
リエラの夫は表門通りで食べ物屋をやっている。
旅の間の携帯食や、その日の内に食べてしまえる弁当等を主に扱っていて、そんな特徴の為、その場で食べる為の席は少ないが、中でも料理を食べる事は出来た。
表門での商売をやっている事からも分かる通り、ライカの働いている食堂と違って、見た目の良い、やや高級な食べ物を出している。
それゆえか、彼は身なりがこざっぱりとしていて、市場の人々に比べると粗野な感じが薄かった。
なにより、男っぷりが良い。
しかも体格は戦士と言ってもおかしくないぐらいガッチリしていて、腕力自慢でもあるので単なる優男でもなかった。
その妻であるリエラは、どちらかというと、きっぷの良いと言えば聞こえも良いが、いかにもこの街らしい気も口調も荒い女性で、見た目もややふっくらとして、顔の美醜以前にとにかく丈夫な女性といった風である。
この二人が熱烈な恋愛をして結婚をしたというのであるから、世の恋路というものは分からないものだ。
「ダメダメ、この人は根っからの浮気もんなんだから。うちの人や、ライカちゃんとこのじいさんなんかの恋愛観なんか参考にするもんじゃないさ」
「待て待て! 聞き捨てならねぇぞ、俺がいつ浮気したよ?」
「こないだべっぴんの未亡人に言い寄られてデレデレしてたくせに」
「してねぇよ! あれは塀の修理に男手が必要だから頼めないかって聞かれてただけじゃねぇか」
「鼻の下伸びてたね」
「伸びてねぇよ!」
何か、自分の事が原因で仲違いを始めてしまったらしい二人をどうやって宥めようかとオロオロしていたライカの膝に、彼等の一粒種である小さな暴れん坊がよじ登る。
「にぃちゃん、あんね、ちゅうすんの」
「ん?」
「とうちゃんとかあちゃん、もうすぐちゅうすんの」
「え?」
子供の言っている事に理解が及ばず、ライカは二度聞き返す事になった。
それをどうとったのか、子供は先ほど竜の鳴き真似で証明した大きな声で繰り返す。
「あんね、とうちゃんとかあちゃん、ケンカのあとにちゅうすんの!」
その声は、周囲に思いっきり響いた。
穏やかな午後に繰り広げられていた夫婦喧嘩に、なんとなく注目していた周りの家族から、クスクスと笑いが漏れ聞こえる。
「お、お前!」
「マウ! あんたったら!」
周囲の笑いは暖かいものだったが、夫婦は気まずさに真っ赤になった。
もはや喧嘩どころではない。
彼等は咳払いをすると、おとなしく料理をつまみ、香りをつけた水で薄めた酒を煽り出した。
「そっか、夫婦って仲が良いからこそ喧嘩になる事もあるんですね」
何か納得したようにうなずくライカに、二人は今更否定の言葉を紡ぐ事は出来ない。
「そ、そうそう、偶には喧嘩するのも女の心を量る良い機会だぞ。女ってのはいつだって男を振り回すのを楽しむもんだが、振り回されているばっかりの男でも嫌がる我侭な存在なんでな」
「女心に詳しいのね」
「ひっ!」
先のように表立ってはいないが、密かに水面下での戦いが再発した。
リエラの夫は、まだまだ暑い日なのに背中が冷える気分を味わっているようで、震えながら口を閉ざす。
一方、マウという名の彼等の子供は、両親の心胆を寒からしめる騒動を巻き起こした挙句に、罪などないとしか思えないあどけない顔で寝息を立て始めていた。
「不思議ですね、どうして男と女って違うんでしょう?」
ライカの問いに、リエラの夫は言葉に詰まったが、その妻は微笑んでみせた。
「そりゃ、女は内側を、男は外側を守るものだからさ。立ってる場所が違えば見えるもんも違って当たり前だろ?」
「う~ん、難しいですね」
「言葉で理解しようとするからだよ。ライカちゃんはまだまだこれから一杯色んな経験をするんだから、そっから自分なりに感じていけばいいのさ」
「女の頭の中は理屈じゃ理解出来ないもので溢れているからな」
投げやりに言って、酒に身を任せる事にしたらしい夫を呆れたように見て、リエラは肩を竦めた。
「まぁ、男と女なんて、一生理解し合えないもんかもしれないよ。でもさ、だから良いのかもね」
クスクス笑ってみせるリエラに誰がかなうはずもない。
「頑張って経験を積む事にします」
すっかり観念したように、ライカは溜息を付く。
「そういう事を頑張っちゃダメだよ」
リエラは厳しく駄目出しをした。
「難しいですね」
ライカはお手上げという感じに笑うと、膝の上の小さな温もりをそっとその母の手に委ねたのだった。
片方は少し大きめの滝で、森の奥の方にあり山歩きに慣れた人間でないと滅多に人は近付かない。
森は奥へ行けば行くほど危険であり、ここいらの人間は十分それを承知してるからだ。
もう一つが彼等の今いる場所で、観光の名所ともなっている花の丘、天上の花園とも言われる山の斜面への道筋の途上にある事から、道も整備されていて、ちょっとした憩いの場所になっている泉だ。
貴婦人草が群生していて、春先には黄色と白の敷物に覆われているように見える所から、そこは貴婦人の泉と呼ばれていた。
井戸が使えなかった頃には街の住人はここに水を汲みに来ていたのだが、大人の足で軽く半刻は掛かる場所であり、途中は坂道(というか山道)なので、当時の苦労は並大抵ではなかったであろうと思われる。
「うおぅ! うぉう!」
子供の甲高い声を精一杯低くしてみた、といった感じの叫びが、先ほどから辺りに響いていた。
「全く、この子ったら」
小さな少年が奇声を発しているのだ。
外でのんびり過ごすならこの場所と、定番でもある事から同じような考えでこの場所を選んだのであろう人々が少なからず周りにいて、その子の母親は恥ずかしそうである。
「まぁ仕方ないだろう。滅多にない事だし、吉兆なんだからそう目くじら立てるなよ」
「この子が真似ても吉兆にはなりません」
子供をかばうように言う旦那にぴしゃりと言って、彼女は息子の頭をはたいた。
「いて! にぃちゃん、かあちゃんが叩いた!」
とてとてと、駆け出す先には赤い果実を剥いている少年がいて、笑ってみせた彼は子供の口に小さく割った果実を入れてあげる。
「なんでそっちに行くんだ? 母さんに怒られて慰めて欲しいなら父さんのとこに来るのが筋だろう」
父親が傷付いたように呟いた。
「食べ物の匂いじゃないですか?」
果実の欠片の一つを差し出しながら、少年が答える。
失意の父はそれを取って口に入れた。
「うぬぬ、むう、確かに甘い」
泉の近くに生っているヤマシロカムリの実である。
しかしこの実は獣も好む。
採りすぎると怒った獣が暴れると言われていて、あまり欲張らずに少し木に残すのが慣例だ。
なのでせいぜい一人一個ぐらいしか食べられない季節のごちそうの一種である。
「この実の匂いなら、うちの子だけじゃなくて熊なんかも来るかもしれんから注意しないとね」
「こんな賑やかな時に来るもんか」
心配そうに言う妻に、夫は安心させるように言う。
そんな家族の様子に、少年、ライカは楽しそうに笑った。
街の人達は皆、そろそろ雨の時期になる事を予感していて、家に閉じこもる日々が続く事に憂鬱な気持ちを感じていたのだろう。
行楽好きな何組かの家族が、王様の出立の日はどうせ仕事にならないんだからと、行列を見送ったら山で花でも見ながら雨季の前にのんびり夏の終わりを楽しもうと思いついたらしく、見物からそのままここや、その先の花の丘へと流れたのである。
そして同じような人が結構多かった。
その中の一組、隣家のリエラ一家と共に来ていたライカは、人々ののんびりとした様子に自分もなんとなく癒されるように感じて寛いでいたのだ。
そう、特にあんな疲れる時間の後なのだから。
「うおぅ! うおおおう!」
「この子はまた!」
振り上げられた手を掻い潜るように小さな子供はライカの背に隠れる。
「いや、しかしこの子が騒ぐのも無理はないさ、竜の咆哮は勝利を呼び込むというからな。うむ。それにそうでなくてもあれはまた腹に響く声だったし、小さい子なんだし頭に残って影響されてしまっても当然だ」
そう、それは行列が重々しく進む途中で起こったアクシデントだった。
突如、白い雌竜が頭をもたげて長く尾を引く独特の咆哮を空に放ったのである。
その声が消えぬ間に、竜騎士達の雄竜もそれに応えるように吼え、次いで、その慶事に人々の歓声が沸き上がった。
古来、竜の咆哮は吉兆と言われいる。
旅立ちの寿ぎに、見送る人々、それ以上に王に付き従う人々が明るい気持ちになったのは当然と言えよう。
しかし、ライカにはまた別の事情があった。
赤ん坊の頃から竜と暮らしていたライカにとって、竜族の習性は自分のそれでもある。
ほぼ無意識の領域で行われるやりとりである歌とその返歌は、その身に深く染み付いていたのだ。
つまりは、うっかり彼女の歌に応えてしまう所だったのである。
ちらりと自分を見た、白い鱗を持ったその彼女の目が、何か性質の悪い笑いを含んだものだった事に気付いて用心していなかったら、ライカは無意識の内に竜の歌を返してしまっていたはずだ。
喉からせり出しそうな声をぐっと押さえて、両手で口を覆い、彼女の笑い含みの歌の余韻が消えるのを待つ。
それはしかし、いたずらな行いとはいえ、優しい別れの挨拶と、次の再会を望む歌。
普通は家族でしか交わさないような親密な歌である。
「女性って難しいな」
振り回された挙句に理解を諦めて呟いたライカの背を、太い腕が叩いた。
「なんだ、恋の悩みか? おじさんに相談してみろ?」
「いえ、そういうんじゃないんですけど」
リエラの夫は表門通りで食べ物屋をやっている。
旅の間の携帯食や、その日の内に食べてしまえる弁当等を主に扱っていて、そんな特徴の為、その場で食べる為の席は少ないが、中でも料理を食べる事は出来た。
表門での商売をやっている事からも分かる通り、ライカの働いている食堂と違って、見た目の良い、やや高級な食べ物を出している。
それゆえか、彼は身なりがこざっぱりとしていて、市場の人々に比べると粗野な感じが薄かった。
なにより、男っぷりが良い。
しかも体格は戦士と言ってもおかしくないぐらいガッチリしていて、腕力自慢でもあるので単なる優男でもなかった。
その妻であるリエラは、どちらかというと、きっぷの良いと言えば聞こえも良いが、いかにもこの街らしい気も口調も荒い女性で、見た目もややふっくらとして、顔の美醜以前にとにかく丈夫な女性といった風である。
この二人が熱烈な恋愛をして結婚をしたというのであるから、世の恋路というものは分からないものだ。
「ダメダメ、この人は根っからの浮気もんなんだから。うちの人や、ライカちゃんとこのじいさんなんかの恋愛観なんか参考にするもんじゃないさ」
「待て待て! 聞き捨てならねぇぞ、俺がいつ浮気したよ?」
「こないだべっぴんの未亡人に言い寄られてデレデレしてたくせに」
「してねぇよ! あれは塀の修理に男手が必要だから頼めないかって聞かれてただけじゃねぇか」
「鼻の下伸びてたね」
「伸びてねぇよ!」
何か、自分の事が原因で仲違いを始めてしまったらしい二人をどうやって宥めようかとオロオロしていたライカの膝に、彼等の一粒種である小さな暴れん坊がよじ登る。
「にぃちゃん、あんね、ちゅうすんの」
「ん?」
「とうちゃんとかあちゃん、もうすぐちゅうすんの」
「え?」
子供の言っている事に理解が及ばず、ライカは二度聞き返す事になった。
それをどうとったのか、子供は先ほど竜の鳴き真似で証明した大きな声で繰り返す。
「あんね、とうちゃんとかあちゃん、ケンカのあとにちゅうすんの!」
その声は、周囲に思いっきり響いた。
穏やかな午後に繰り広げられていた夫婦喧嘩に、なんとなく注目していた周りの家族から、クスクスと笑いが漏れ聞こえる。
「お、お前!」
「マウ! あんたったら!」
周囲の笑いは暖かいものだったが、夫婦は気まずさに真っ赤になった。
もはや喧嘩どころではない。
彼等は咳払いをすると、おとなしく料理をつまみ、香りをつけた水で薄めた酒を煽り出した。
「そっか、夫婦って仲が良いからこそ喧嘩になる事もあるんですね」
何か納得したようにうなずくライカに、二人は今更否定の言葉を紡ぐ事は出来ない。
「そ、そうそう、偶には喧嘩するのも女の心を量る良い機会だぞ。女ってのはいつだって男を振り回すのを楽しむもんだが、振り回されているばっかりの男でも嫌がる我侭な存在なんでな」
「女心に詳しいのね」
「ひっ!」
先のように表立ってはいないが、密かに水面下での戦いが再発した。
リエラの夫は、まだまだ暑い日なのに背中が冷える気分を味わっているようで、震えながら口を閉ざす。
一方、マウという名の彼等の子供は、両親の心胆を寒からしめる騒動を巻き起こした挙句に、罪などないとしか思えないあどけない顔で寝息を立て始めていた。
「不思議ですね、どうして男と女って違うんでしょう?」
ライカの問いに、リエラの夫は言葉に詰まったが、その妻は微笑んでみせた。
「そりゃ、女は内側を、男は外側を守るものだからさ。立ってる場所が違えば見えるもんも違って当たり前だろ?」
「う~ん、難しいですね」
「言葉で理解しようとするからだよ。ライカちゃんはまだまだこれから一杯色んな経験をするんだから、そっから自分なりに感じていけばいいのさ」
「女の頭の中は理屈じゃ理解出来ないもので溢れているからな」
投げやりに言って、酒に身を任せる事にしたらしい夫を呆れたように見て、リエラは肩を竦めた。
「まぁ、男と女なんて、一生理解し合えないもんかもしれないよ。でもさ、だから良いのかもね」
クスクス笑ってみせるリエラに誰がかなうはずもない。
「頑張って経験を積む事にします」
すっかり観念したように、ライカは溜息を付く。
「そういう事を頑張っちゃダメだよ」
リエラは厳しく駄目出しをした。
「難しいですね」
ライカはお手上げという感じに笑うと、膝の上の小さな温もりをそっとその母の手に委ねたのだった。
0
お気に入りに追加
318
あなたにおすすめの小説
転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】
ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。
転生はデフォです。
でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。
リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。
しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。
この話は第一部ということでそこまでは完結しています。
第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。
そして…
リウ君のかっこいい活躍を見てください。
虚無からはじめる異世界生活 ~最強種の仲間と共に創造神の加護の力ですべてを解決します~
すなる
ファンタジー
追記《イラストを追加しました。主要キャラのイラストも可能であれば徐々に追加していきます》
猫を庇って死んでしまった男は、ある願いをしたことで何もない世界に転生してしまうことに。
不憫に思った神が特例で加護の力を授けた。実はそれはとてつもない力を秘めた創造神の加護だった。
何もない異世界で暮らし始めた男はその力使って第二の人生を歩み出す。
ある日、偶然にも生前助けた猫を加護の力で召喚してしまう。
人が居ない寂しさから猫に話しかけていると、その猫は加護の力で人に進化してしまった。
そんな猫との共同生活からはじまり徐々に動き出す異世界生活。
男は様々な異世界で沢山の人と出会いと加護の力ですべてを解決しながら第二の人生を謳歌していく。
そんな男の人柄に惹かれ沢山の者が集まり、いつしか男が作った街は伝説の都市と語られる存在になってく。
(
王都交通整理隊第19班~王城前の激混み大通りは、平民ばかりの“落ちこぼれ”第19班に任せろ!~
柳生潤兵衛
ファンタジー
ボウイング王国の王都エ―バスには、都内を守護する騎士の他に多くの衛視隊がいる。
騎士を含む彼らは、貴族平民問わず魔力の保有者の中から選抜され、その能力によって各隊に配属されていた。
王都交通整理隊は、都内の大通りの馬車や荷台の往来を担っているが、衛視の中では最下層の職種とされている。
その中でも最も立場が弱いのが、平民班長のマーティンが率いる第19班。班員も全員平民で個性もそれぞれ。
大きな待遇差もある。
ある日、そんな王都交通整理隊第19班に、国王主催の夜会の交通整理という大きな仕事が舞い込む。
「天災」の名を持つ超能力を手にした少年はこの世界を破壊する
daichi
ファンタジー
超能力と呼ばれる異能な力が存在する街に住む高校生・城ヶ崎陽翔
陽翔は妹の紫音と共に、中高一貫校 時雨学園に入学した。
これから学園生活が始まると思っていたその夜、事件に巻き込まれ、無能力者の陽翔は超能力 【disaster】を手に入れて、この街の謎に迫ってゆく……
美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる