怠け者娘の料理修行

ひつじ

文字の大きさ
上 下
5 / 12

カレーライス

しおりを挟む
~ママ上のカレーライス~

~てきとー材料~

★じゃがいも でっかいの2個くらい
★ニンジン ママ上は嫌いだから入れない
★玉ねぎ 2個くらい
★牛乳 すこし
★○カリー ブイヨンとかはいってるやつ
★りんごとはちみつカレールー
★豚肉 安いやつなんでも
★ガーリックパウダー 必須
★震犬豚カツソース
★○ほうのしょうゆ
★三温糖
★国産の福神漬け
★お好みでカツ、冷凍食品のやつとか、
スーパーのやつとか カツカレーにする

~てきとー作り方~

じゃがいも とよしろ 好きなようにきる
玉ねぎ くし切り? 5ミリくらい 細め
豚肉 ロース薄切り、でも、しゃぶしゃぶ用でも 安い時の肉でおっけー

○カリー 甘口 ブイヨンとか入ってるのが良い
りんごとはちみつカレー中辛
うちは2種類混合派

豚肉は、ほぐしながら炒めないと、固まったままカレーになるから、なべに入れる前にほぐすこと

油を引く
銀石の高い鍋なら油引かないよん
高い鍋じゃないなら、強火だと肉がくっついて面倒だから、弱火で炒める

肉をばらばらしながらいれる
ガーリックパウダーを全体的に満遍なく、結構ふる 1回全体的にかけ、2回目ぱーっと、

油通しっていって、肉に油を絡めて、肉をほぐしやすくする
そのあと、中火にして、じゅーって音がする感じてやく

半分だけ、玉ねぎ先に鍋に入れる 
まぜまぜ

じゃがいも全部入れる
ニンジン嫌いじゃなければいれる
人参はすりおろしてもおけ
まぜまぜ

肉がパラパラになって、一つ一つがちゃんと離れてる位焼けたら、あと、玉ねぎがしなってしたら、
水ひたひた 肉が隠れるくらい
まぜまぜ

★ここで○カリーのブイヨンペーストを入れる
全部
蓋して中火でじっくりことこと
じゃがいもが煮えるまで

ときどき蓋開けてかき混ぜ、アクを取る
煮立ってきたら、弱火にする

おたまでじゃがいも崩してみて、硬さを確認
箸でさせればおけ

★震犬豚カツソース ひとまわし
○ほうのしょうゆ ふたまわし
かき混ぜる

じゃがいもに火が通ったら残った玉ねぎ投入
○カリーのルー半分いれる

入れてしばらく蓋しとけばとける

牛乳を50CCくらい投入

水足りなかったら追加する少し

ザカリーのルー全部入れる

ルーは下に行くから、下からかき混ぜる

しゃばしゃばのカレーになるはず

バーモントカレーを足す

下でルーが固まると焦げるから注意!よく混ぜる!

とろとろのカレーになるはず

味を見て足りなかったら、バーモントカレー追加
間が抜けた味でコクがなかったら、三温糖を小さじいっぱい入れる

味が整ったら中火

鍋底にルーとかくっついてないからチェック


★きれいに盛り付ける!お好みで福神漬け、カツをトッピング

★次の日にカレーうどんにするからおかわり禁止!
しおりを挟む

処理中です...