上 下
327 / 351
[29]そして独り

-318-:覚悟を決めてもらうわよ!ジョーカー!

しおりを挟む
 ひとつ壁をとっぱらったところで、まだカムロが健在だ。

 クレハはスナイパーライフルの照準をカムロに向けた。

 ガンサイトから覗くカムロは。

 相変わらずふざけたデザインをしている…。


 まん丸の頭にサイコロの6の目状に並ぶカメラアイ。そして半月状に開いた口。

 おまけに火の点いた蚊取り線香のような髪型ときたら。

 あんなのに殺されたら、成仏なんぞできんわ。

 募る苛立ちを抑えて引き金を引く。

 遠くで火花が散った。

 着弾したものの、背中に背負っているバイザーを下されてライフルの弾を弾きかえしたのだ。

「味なマネを…」
 シャドーだと侮るなかれ。

 ひとつの教訓とした。

 姿を晒して狙撃なんてするもんじゃない。と。

 対戦ゲームなら、ピョンピョン跳ね回ってスナイパーライフルを撃っておけば向こうからの弾は当たらないし生存率は上がるけど、いざ実戦となると、標的に姿を晒すのは悪手でしかない。

 狙撃用スナイパーライフルは威力は絶大だが、これ以上敵との距離を詰めるともなると、取り回しの悪い武器でしかなく後手に回ってしまう。

 思い切って狙撃ライフルを捨ててハンドガンの2丁拳銃へと武器交換。

 とにかく近距離で、とことん敵に弾をブチ込む作戦に切り替えた。

 カムロがガンランチャーに気付いたようだ。こちらに向かって飛び発った。

 お互いに接近を試みているので、相対速度は一気に上がる。

 カムロが右腕をこちらに向けてきた。

 すかさず騎体を左右に揺らして回避運動を開始。

 何が何でも超電磁砲レールガンの射線には入れさせない。入ったとたん、亜光速の弾丸の餌食になってしまう。

 性懲りも無くバイザーを下したままのカムロ。しかし、人が乗っていないためにクロックアップは発動される事なく、ただデッカイ兜を被った敵としか認識されない。

 盾の代わりとしているようだが、元から騎体サイズが大きいので格好の的だ。

 レールガン以外の地上で使える射撃武器を持たないカムロは、ガンランチャーに接近する頃にはすでにバイザー以外を蜂の巣にされて爆散していた。

 その爆炎を突き抜けてガンランチャーが、姿を現すなり妲己に向けてハンドガンを撃ち込んだ。

 一発はドラゴンヘッドにより吸収。即反撃してきたが、もう一発は右大腿部に直撃。

 ようやく風穴を開けてやったが、すぐさま超治癒回復能力によって破損部分を修復されてしまった。

 2点同時以上の同時攻撃なら、妲己に攻撃は通るものの、やはりあの超治癒回復能力は厄介だ。

 手にするハンドガンに目を移す。

 こんな“点”の武器では妲己の城門を崩せない。だけど。

「覚悟を決めてもらうわよ!ジョーカー!」
 とにかく2点同時攻撃を連続で行いまくる。

 オトギを人間の盾にしようが、ドラゴンヘッドはロックオンされた攻撃に自動的に対応してくれるし、脚を狙って撃っておけば、彼女に被害が及ぶ事はまず無い。

 あとはガンガン相手の霊力が尽きるまで攻撃し続けるまで。

「ナメやがってぇぇ!」
 激高するジョーカー。

 しかし、いくら能力が優れていようとも、それを活かす技量がなければ劣勢に追いやられるのは必至。

 ドラゴンヘッドがハンドガンの銃弾に反応して、吸引した弾をガンランチャーへと向けて応射した。

 と、同時に妲己の騎体に大きな衝撃が走った。

「な、何ィィ!!」
 地面へと落下したドラゴンヘッドを見下ろす。

 ガンランチャーにばかり気を取られていたせいで、ダナの接近に気付かずにいた。

 しかも、あまりにもコールブランドが飛び回るもので、集中力が散漫になっていたのも要因。

「だけど、この程度の事で!」
 余裕の笑みを取り戻し、切り落とされた肩関節からドラゴンヘッドへとケーブルを伸ばした。

 バスッ!バスッ!バスッ!

 地に転がるドラゴンヘッドに次々と弾丸が撃ち込まれる。そして小規模ながら爆発。

 クレハたちは、とうとう妲己の腕を破壊したのだ。

「ククク。これで勝ったつもり?腕なんてねぇ」
 妲己の左肩部に紫色に光り輝く魔法陣が描かれた。

損傷回復リペアの効果を発動!ザァンネンだったね。キミたち。ハハハハハ」
 声高らかに笑うジョーカーを眺めて、クレハは含み笑いをした。

「やっぱ、破壊されたらリペアに頼るんだ」
 超治癒回復能力にも限界がある事が、これで判明した。

 チクチクとオトギから離れた箇所を叩くしか無くてまどろっこしいけれど、妲己を叩くのは決して不可能な事ではない。

 やれる!

 この戦い、全然負ける気がしない!

 圧倒的なまでの自信が湧いてくる。

 2丁拳銃を水平にして構える。

「ククク。フフッ。ハハハハハ」
 妲己がお腹を抱えて笑っている。もう、そんな余裕なんて無いだろうに。

 ジョーカーの道化っぷりに、クレハもつられて笑い始めた。

 戦場に二人の笑い声が木霊する。

「フフフ。何をそんなに楽しそうに笑っているのか知らないけど、クレハ。そろそろタイムリミットが迫っているんじゃないのかい?」

 この期に及んで何をほざいているのか?

「あと1分くらいかな?シンデレラの魔法が解けてしまうのは」

「あ?シンデレラ?」
 突然何を言い出すのかと思えば…。

 !!

 すっかり忘れていた!

 ものまねミミックの魔法が解けてしまう!

 そうなると、今の戦法はもう使えない!

 
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

かのこさんのお庭

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

染み

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

詩・必要善

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

「甜麺醤」が読めなかったんです。

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...