上 下
215 / 351
[20]△△登場人物紹介~その2~△△

~~その他の登場人物『追加』~~

しおりを挟む
 △鳳凰院・風理ほうおういん・かざり

 天馬学府高等部の3年生。弓道部の部長。
 クレハを心配して彼女をシェルター避難させるべく(実際はオトコのニオイを感じて)呼び戻しにくるもアンデスィデに遭遇、危機に陥る。
 助けてくれたクィックフォワードを見た目でペリカン呼ばわりしてしまう。
 この時、クィックフォワードのパイロットがヒューゴである事も知る。



 ▲イジメのリーダー女子

 イオリを虐めていたグループのリーダー格。
 実は元々から他者を虐げる事に悦びを感じていた加虐的な性格の持ち主で、その性格を利用されて妖魔サターンの宿主に選ばれてしまう。
 対象をイオリからオトギへと変えて、彼女に屈辱を与えるが、本人が廃人になってしまった以上、事実を知る者は誰もいない。



 ▲ラーナ・ファント・ドラコット

 ドラケン王国の第一王女にしてココミの実姉。
 今回の王位継承権争奪戦に、魔導書グリモワールアルマンダルを携えてオリンピアの天使たちを従える。
 戦火は広がって当然と認識している。



 ▲ファレグ

 “火星”の天使。ラーナに付き人のようにして付き従う。


 ▲オフィエル

 “水星”の天使。騎士の駒。
 ココミたちが行っていたアンデスィデに乱入するも、リョーマのダナによって返り討ちに遭う。
 破壊行為に執着するあまり、周りが見えていなかったのが敗因。


 ▲ハギト

 “金星”の天使。僧正の駒。
 道場破りのアメリカ人スタッフに憑りついてヒューゴたちの抹殺を目論む。
 実は、ココミとミュッセの会見を阻止するために道場に襲撃を仕掛けた。
 人間相手と余裕をもって戦闘を仕掛けたが、ヒューゴたちが思う以上に粘ったために、最後は到着したフェネクスとサツキによって倒されてしまう。


 ▲エプシロン

 5番目の天使。兵士の駒。
 オフィエルと共に、ココミたちが行っていたアンデスィデに乱入するも、ヒューゴのベルタ(クィクフォワードのミミック姿)によって返り討ちに遭う。
 高い戦闘能力の持ち主だったが、ヒューゴの意表を突いた策によって倒される。


 ▲ガンマ

 3番目の天使。兵士の駒。
 ココミ側の駒の殲滅を目論むも、先手を打って分散されたために、ダナたちを追跡する。
 人質となる人間を抱えたままのベルタ・ダナに対して戦闘を有利に運べると判断し攻撃を仕掛けるも、コールブランドの出現によって戦況はひっくり返されてしまう。
 真の姿を現して戦いを挑むも、本来の力を取り戻したベルタによって倒される。


 ▲シータ

 8番目の天使。兵士の駒。
 クィックフォワードを抹殺するべく彼を追うも、脚の速さに付いていけずに、新たなマスター契約の時間を与えてしまう。
 おかげでパワーアップしたクィックフォワードによって瞬殺される。



 ∴∴ミュッセ・グラーフ・ペンドラゴン
 
 またの名をミュッセ・ライオット・ペンドラゴン。
 魔導書クギモワール『ゴエティア』の所持者にしてラーナの対戦相手。
 見た目が遊○王に登場するペガ○スそっくりな為に不審者扱い→即刻敵認定されてしまう。
 見た目、言動共に、とても胡散臭い。



 △フェネクス

 ミュッセが従える悪魔。
 記載順位37番目にして侯爵。
 実はオフィエルがアンデスィデ乱入時に持ち込んだ、ダルマ状にされた盤上戦騎。
 非常に律儀な性格で、助けてもらった恩を返せて安堵している。
 



 △鶏冠井・未散かいで・みちる

 鶏冠井剣道場の道場主。
 剣道の他に、パソコン及びスマホ・タブレット教室、そろばん教室、書道教室などマルチに事業を展開している多忙な人。



 △御陵・導みささぎ・しるべ

 オトギの実姉にして天馬学府高等部の理事長。
 



 ∴∴ジョーカー

 道化の格好をした魔者の少女。
 廃病院に張り巡らされた結界を破り、助六と遭遇、彼を圧倒する。
 真名(モンスターの種類)は不明。
 オトギの事が気に入った様子。




しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

かのこさんのお庭

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

染み

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

詩・必要善

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

「甜麺醤」が読めなかったんです。

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...