上 下
214 / 351
[20]△△登場人物紹介~その2~△△

●●黒側キャラクター紹介『追加』●●

しおりを挟む
 ★貝塚・真珠かいつか・しんじゅ
 天馬学府高等部2年生。バスケ部に所属しておりスモールフォワードを任されている学園のスーパースター。
 なのに、クレハは彼女が隣のクラスにいる事を知らなかった。
 チーム戦国センゴクではトモエを名乗っており、一切素性は明かしていない。
 ロボのマスター。


 ★ロボ
 人狼ワーウルフにして黒の僧正ビショップ
 革製のファーの付いた衣装をまとっており、クレハたちから暑そうと心配されてしまう。
 一度に複数のターゲットに対応できる能力の持ち主(詳細は不明)。



 ★真島・導火まじま・どうか
 黒玉工業高校2年生。サッカー部に所属しており、県内屈指のスーパースター。しかし、彼がベンチに戻ってから記録的大逆転を喫してチームは敗退してしまう。
 その反動でメタボ体型となってしまうが、体のキレは以前のまま。
 マサムネを名乗っている。
 アルルカンのマスター。



 ★アルルカン
 木乃伊マミーの魔者にして黒の騎士ナイトの駒。
 ウッズェと共にアンデスィデに参戦するも、乱入してきたアルマンダルの天使たちにウッズェを倒されてしまい戦闘解除を余儀なくされてしまう。
 強力なオールレンジ攻撃を可能とするために、本体の操作はアルルカン自身が行っていた。



 ★シンシア
 ウッズェのマスターにして、クレイモアの戦士。
 霊力が低かったが為にグリモワールチェスの駒から外された。
 幼いころから戦闘訓練を重ねており、実戦経験も豊富であったが、ライクに計られ、ヒューゴと同じくウッズェとは仮契約しか結ばせてもらえなかった。
 そのために、説明書もなく操作を行うハメとなり、本来の戦闘能力を発揮できずに終わる。
 最後は元の仲間であったアレックス(現在はオフィエルに身体も精神も乗っ取られてしまっている)によって殺害された。



 ★ウッズェ
 兵士の駒にして騒暴死霊ポルターガイスト
 シンシアと契約を果たし、ウォレスから改名させられる。
 元のマスターが“戦わない”人間だったために盤上戦騎では一見して戦えない騎体と思われた。
 が、実際は厚い装甲の中には、ちゃんと戦える装備を隠し持っていた。
 ライクの命により、その事を隠したままアンデスィデに参戦、能力を存分に発揮する事無く見事に敗北した。

しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

かのこさんのお庭

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

染み

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

詩・必要善

現代文学 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:0

「甜麺醤」が読めなかったんです。

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...