9 / 22
設定いろいろ。
しおりを挟む
☆登場人物☆
寝住・岳(ねすみ・がく)
陸上国土防衛群所属、陸士大尉。29歳。
キャリバー2号機のテストパイロットを務める。
機甲化部隊出身の元戦車乗り。
ロボットに搭乗するのが子供の頃からの夢で、現在、その夢が叶いテンションが上がる。
湊・楓(みなと・かえで)
名古屋工科大学研究員。23歳。
キャリバー2号機の試験官を務める。
地声が甲高く、岳は迷惑している。
知能は高いようだが、時々おかしな日本語を話す。
日向・鷹子(ひゅうが・たかこ)
陸上国土防衛群所属、陸士大尉。
キャリバー1号機のパイロットと部隊の隊長を務める(と言っても、この部隊に所属している正式な陸士隊員は岳と彼女の二人だけ)。
対機甲専門部隊(歩兵)出身。
木場・美鈴(きば・みすず)
名古屋工科大学研究員。23歳。
キャリバー1号機の試験官。
金髪碧眼の、外見だけなら立派な西洋人。だけど生まれも育ちも日本なので、日本語しか話せない。
鞍馬・惣一(くらま・そういち)
陸上国土防衛群所属、技術曹。
キャリバー3号機のテストパイロットを務める。
IT開発部門に所属しているため、一般の陸士隊員の訓練課程を受けていない。
そのため、彼が搭乗できるのは、あくまでも実験機に限定される。
和泉・元哉(いずみ・もとや)
名古屋工科大学研究員。23歳。
髪を茶に染めた、見た目チャラいキャリバー3号機の試験官。
黒石・アネット・恵子(くろいし・あねっと・けいこ)
陸上国土防衛群所属、陸士少佐。
キャリバー開発実験チームの主任。
密かにSF漫画のファンだったりする。
ハジャディン・ディブ教授
名古屋工科大学の教授。
電導性伸縮ゴムの開発研究を行っている。
彼も美鈴と同様に見た目こそ外国人なれど純粋な日本人である。
☆専門用語☆
ロック・キャリバー
車輪及び履帯車輌が立ち入れない山岳地帯や悪路に”戦車砲”を持ち込む特殊車両。
必要条件を満たすために、装甲強度など多くのものを犠牲にしている。
多脚型から開発が始まり、今では2脚歩行機に収まっている。
主砲に37口径105ミリライフル砲を右腕に搭載。
副武装は12.7ミリ重機関砲M2改もしくは7.62ミリ機関砲のいずれかを左腕に搭載する。
電導性伸縮ゴム
電気を流す事により伸縮するゴム。
配線を要しないために、すでに様々な分野で応用されている。
従来のサーボや空気圧シリンダーに比べて構造が単純で軽量なため、キャリバーの駆動系に採用された。
液体バッテリー
ロック・キャリバーに採用されている液体のバッテリー。
バッテリー本体を一カ所に置かない代わりに、キャリバーの体中を人間の血液のように巡っている。おかげでバランス調整が簡単になり、さらに軽量化が進んだ。
陸上国土防衛群
通称"陸防”。現在の陸上自衛隊の法改正後の名称。
”軍”だと日本国憲法に抵触するため、響きがさほど変わらない"群”が採用された。海上~の場合、名称変更の他に様々な法による縛りから解放された。
ロック・キャリバー開発チーム
新たに発足された2脚歩行戦闘車両の開発チーム。
無理難題に直面するも、柔軟な発想で解決してゆく。
急務とされる任務をまかされてはいるが、正式な陸士隊員を開発主任を含めて3名しか配していない。
迅と雷
迅は陸上の、雷は海上の、それぞれの国土防衛群が所有するスーパーコンピューター。
AIに学習させるためのデータを集積している。
穴
世界と異世界を繋ぐ穴。
元はフランスで行われていた人工ブラックホールの生成実験により事故的に生じたもの。
穴は世界各地を転々とし、どこに現れるか定かではない。イーターと呼ばれる生物が穴の向こうからやってくる。
イーター
異世界と繋がった穴の向こうからやって来た異世界生物。
現世界のいかなる生物とも共通点を持たないとされる異形の生物。
高い知識を持っているとは考えられず、その貪食性から共存出来ないと判断され交戦状態に入る。
彼らの表皮は柔軟でありながらも銃器では対抗できず、彼らに対しRPGなどの重火器による攻撃が有効とされた。
寝住・岳(ねすみ・がく)
陸上国土防衛群所属、陸士大尉。29歳。
キャリバー2号機のテストパイロットを務める。
機甲化部隊出身の元戦車乗り。
ロボットに搭乗するのが子供の頃からの夢で、現在、その夢が叶いテンションが上がる。
湊・楓(みなと・かえで)
名古屋工科大学研究員。23歳。
キャリバー2号機の試験官を務める。
地声が甲高く、岳は迷惑している。
知能は高いようだが、時々おかしな日本語を話す。
日向・鷹子(ひゅうが・たかこ)
陸上国土防衛群所属、陸士大尉。
キャリバー1号機のパイロットと部隊の隊長を務める(と言っても、この部隊に所属している正式な陸士隊員は岳と彼女の二人だけ)。
対機甲専門部隊(歩兵)出身。
木場・美鈴(きば・みすず)
名古屋工科大学研究員。23歳。
キャリバー1号機の試験官。
金髪碧眼の、外見だけなら立派な西洋人。だけど生まれも育ちも日本なので、日本語しか話せない。
鞍馬・惣一(くらま・そういち)
陸上国土防衛群所属、技術曹。
キャリバー3号機のテストパイロットを務める。
IT開発部門に所属しているため、一般の陸士隊員の訓練課程を受けていない。
そのため、彼が搭乗できるのは、あくまでも実験機に限定される。
和泉・元哉(いずみ・もとや)
名古屋工科大学研究員。23歳。
髪を茶に染めた、見た目チャラいキャリバー3号機の試験官。
黒石・アネット・恵子(くろいし・あねっと・けいこ)
陸上国土防衛群所属、陸士少佐。
キャリバー開発実験チームの主任。
密かにSF漫画のファンだったりする。
ハジャディン・ディブ教授
名古屋工科大学の教授。
電導性伸縮ゴムの開発研究を行っている。
彼も美鈴と同様に見た目こそ外国人なれど純粋な日本人である。
☆専門用語☆
ロック・キャリバー
車輪及び履帯車輌が立ち入れない山岳地帯や悪路に”戦車砲”を持ち込む特殊車両。
必要条件を満たすために、装甲強度など多くのものを犠牲にしている。
多脚型から開発が始まり、今では2脚歩行機に収まっている。
主砲に37口径105ミリライフル砲を右腕に搭載。
副武装は12.7ミリ重機関砲M2改もしくは7.62ミリ機関砲のいずれかを左腕に搭載する。
電導性伸縮ゴム
電気を流す事により伸縮するゴム。
配線を要しないために、すでに様々な分野で応用されている。
従来のサーボや空気圧シリンダーに比べて構造が単純で軽量なため、キャリバーの駆動系に採用された。
液体バッテリー
ロック・キャリバーに採用されている液体のバッテリー。
バッテリー本体を一カ所に置かない代わりに、キャリバーの体中を人間の血液のように巡っている。おかげでバランス調整が簡単になり、さらに軽量化が進んだ。
陸上国土防衛群
通称"陸防”。現在の陸上自衛隊の法改正後の名称。
”軍”だと日本国憲法に抵触するため、響きがさほど変わらない"群”が採用された。海上~の場合、名称変更の他に様々な法による縛りから解放された。
ロック・キャリバー開発チーム
新たに発足された2脚歩行戦闘車両の開発チーム。
無理難題に直面するも、柔軟な発想で解決してゆく。
急務とされる任務をまかされてはいるが、正式な陸士隊員を開発主任を含めて3名しか配していない。
迅と雷
迅は陸上の、雷は海上の、それぞれの国土防衛群が所有するスーパーコンピューター。
AIに学習させるためのデータを集積している。
穴
世界と異世界を繋ぐ穴。
元はフランスで行われていた人工ブラックホールの生成実験により事故的に生じたもの。
穴は世界各地を転々とし、どこに現れるか定かではない。イーターと呼ばれる生物が穴の向こうからやってくる。
イーター
異世界と繋がった穴の向こうからやって来た異世界生物。
現世界のいかなる生物とも共通点を持たないとされる異形の生物。
高い知識を持っているとは考えられず、その貪食性から共存出来ないと判断され交戦状態に入る。
彼らの表皮は柔軟でありながらも銃器では対抗できず、彼らに対しRPGなどの重火器による攻撃が有効とされた。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる