完結した自作品について

犬塚ハジメ

文字の大きさ
上 下
4 / 8

魔女と甲冑まとめ④キャラクターについて

しおりを挟む
 主人公のリリーは出自こそ恵まれていませんでしたが(この時代には珍しくないことではあります)、拾ってくれた義父が実親以上の存在だったので、家族のことで不満に思ったことはありません。気にかけてくれた村の人々もいましたし、周りに恵まれていました。だから、明るく健康的な性格です。
 成長するに連れて恩返しがしたいという気持ちが大きくなり、みんなのために薬草師として奔走します。役に立てることが嬉しいのです。相談者が元気になる姿を見ると、自分も幸せな気持ちになるらしいです。
 年頃の女の子らしく人並みにお洒落には興味はありますが、森の奥育ちでおじいちゃんと二人暮らしだったので、悲しいことに流行りについていけてません。

 ムーンは人間だった頃の記憶は基本的にありません。残っているのは残りカスのような断片的な記憶と染み着いた感覚みたいなものだけです。だから幽鬼のような存在となって彷徨っていました。
 リリーと出会ってからは人間的な部分が読み起こされ、感情を少しずつ取り戻していっています。ちゃんと描写できているでしょうか?
 人間のように損得で物を考えないので、もしかしたら親切に見えるかもしれませんが、彼にとっては言われたことをそのまま受け取って行動しているだけです。


 次回で最後になります。新しい話についても少し書きます。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

萌える推しカプ小説のための二次創作の書き方

水の菱
エッセイ・ノンフィクション
二次創作小説に特化した「推しカプの書き方のコツ」をまとめたエッセイ。おおむね二次BLを想定してますが、男女でも百合でも当てはまる内容になっています。初心者~中級者向け。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

人工知能でif歴史〜もしもの歴史シミュレーション〜

静風
エッセイ・ノンフィクション
もしもの歴史があった場合、それには独自の魅力があるかもしれません。本書の目的は、そうしたもしもの歴史について、人工知能を使って再現し、その魅力を伝えることです。この文章自体も、人工知能が生成したものです。本書では、手作業を極力避け、人工知能を活用して文章を作成していきます。

うつ病になったことがありました。

エッセイ・ノンフィクション
学生時代 私はうつ病になったことがありました。

2025年何かが起こる!?~予言/伝承/自動書記/社会問題等を取り上げ紹介~

ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
2025年に纏わるさまざまな都市伝説、予言、社会問題などを考察を加えて紹介します。 【予言系】 ・私が見た未来 ・ホピ族の予言 ・日月神示の預言 ・インド占星術の予言 など 【経済・社会的課題】 ・2025年問題 ・2025年の崖 ・海外展開行動計画2025 など 【災害予測】 ・大規模太陽フレア ・南海トラフ巨大地震 など ※運営様にカテゴリーや内容について確認して頂きました所、内容に関して特に問題はないが、カテゴリーが違うとの事のでホラー・ミステリーから「エッセイ・ノンフィクション」へカテゴリー変更しました。

処理中です...