59 / 63
58. 王太子からのお願い
しおりを挟む
「我が領の警備不足で、大変申し訳ありませんでした。」
翌日、屋敷の一室で、アイリスの父であるサーフェス伯爵は床に手をついて頭を擦り付けるように、レナードに謝罪をしていた。
レナード自身は、何事もなかったかの様に涼しい顔でその謝罪を受けていたのだが、その後ろに控える、ルカスの表情は険しかった。
月影の森にデリンダの侵入を許して、あまつさえ貴重な月の花を彼女に駄目にされてしまったのだ。失態もいいところなのだ。
「本当ですよ!月の花って復活するんですよね?あれ根っこまで引き抜かれてた様に見えたんですけど。」
「はい、元々満月ごとに生え変わる月の魔力で形成された花なので、次の満月の晩まで待ってくだされば必ずまた、咲きますから……」
「それなら良いんですけど……。しかし、また一ヶ月後ですか……」
「本当に、申し訳ありませんでした!!」
「伯爵、謝罪はもういいから、顔を上げて座って。」
ずっと床に頭を下げ続けてる伯爵に、レナードは着席を勧めた。今日の本題はこれでは無いので、いつまでも伯爵にそうして貰っているのは困るのだ。この後用意している大切な話が出来ないから。
レナードは応接セットの向かいに座った伯爵に対して、本題を切り出すタイミングを伺いながら、此度のデリンダの件について話を続けた。
「領内の重要な場所に不審者を侵入させてしまったのは勿論そちらの落ち度だ。早急に警備体制を見直すように。」
「はい、承知致しました。直ぐに見直します!」
「それから月の花は、今回は残念だったけど、次の機会を待つとするよ。だから伯爵、アイリス嬢をこのまま、私の側に置いておいても良いだろうか?」
既に伯爵にはレナードの呪いの事とアイリスの役目については本当の事が伝えられていたので、自分の娘が王太子にかけられた呪いの解呪という大変重要な役目を担っている事は分かっていた。
なので伯爵は、この失態を娘の能力で取り返そうと、隣に座る娘のアイリスを、謹んでレナードに差し出したのだ。
「勿論です。我が娘が殿下のお役に立てるのならば、一ヶ月でも、二ヶ月でも、何ヶ月でもお側に置いて下さい!」
娘の事は可愛いし、出来れば領地から出さずにずっと手元に置いておきたかったが、王太子身の安全に関する重大な役目を完遂するまでは、そのお側を離れる訳には行かないと分かっていた。
嫁に取られる訳では無いし、お役目が終われば娘はまた家に帰ってくるものだと思っていたから、寂しいけれども伯爵はアイリスをレナードに差し出したのだ。
しかし、この時の言葉を、伯爵は直ぐに後悔したのだった。
「そうか、それを聞けて良かったよ。」
伯爵からの言葉に、レナードは嬉しそうにニッコリと笑うと、本題を彼に伝えたのだ。
「それではサーフェス伯爵、貴方の御息女アイリスに、私は婚約を申し込みたい。」
それは、伯爵にとっては、青天の霹靂だった。
娘が王太子の婚約者に抜擢されるなど、そんな事は全く考えていなかったのだ。娘は役目が終わったら、領地に戻って来るものだとばかり思っていたのだ。
レナードから婚約の打診を受けた伯爵は、不敬だということも忘れて、思わず立ち上がると大きな声で
「お話が違うじゃ無いですか!!!」
と叫んだのだった。
「しかし伯爵はついさっき、一ヶ月でも二ヶ月でも、何ヶ月でもお側に置いてください と、許可してくれたではないか。」
「それは、そうですが、そうじゃありません!!」
余りにも急な展開に、伯爵は状況を把握できずに、狼狽えていた。一ヶ月前にルカスが「それはあり得ない」と断言してたのに、たった一ヶ月で何があったのか。とてもじゃ無いが理解が追いつかなかった。
「……アイリスの事は、私の全てを賭けて幸せにする。伯爵、貴方が娘を大切に思う気持ちを決して裏切らない。だからどうか、この打診を認めてくれないだろうか。」
レナードは真っ直ぐに、誠実に、サーフェス伯爵に訴えかけた。王太子の権力を使えば、伯爵の許可などいくらでも簡単に取れるが、彼はそうはしなかった。
アイリスの父親に、きちんと納得して認めてもらわなければ、彼に恨まれる事になるだろうから。
この先ずっと長い付き合いになるのだ、遺憾は残したくなかった。
「……分かっております、貴族としてこんなに名誉な事は無いと。しかし……娘の父親としてのこの気持ちを、分かってもらえますか?!そんな、前触れも無く急に婚約だなんて!!」
依然動揺したままの伯爵は、レナードが王太子である事をまるで忘れてしまったかの様に大きな声を出して取り乱していた。
十六年間大事に育てて来た娘を、本当に急に掻っ攫われるだなんて、簡単には受け入れられなかったのだ。
そんな父親の姿を見て、横に座るアイリスは彼を落ち着かせるためにそっと触れて、どこか不安気な顔で伯爵の顔を覗き込んだ。
「お父様、どうかお許しください。アイリスはこのサーフェスの地も、お父様の事も勿論好きですが、殿下のお側に居たいと、思ってしまったのです。」
そして、父を宥めるためにアイリスは、伯爵の手を取り祈る様に懇願したのだった。
「……これは、本当にお前が望んでいる事なんだね?」
「えぇ、勿論ですわ。」
伯爵は娘の顔をじっと見つめた。
その顔には、以前オーレーン男爵の嫡男との婚約話を聞かせたときに見せた様な陰りなど無く、何かをねだる子供の様な、期待に満ちた目をしていたのだった。
「……そうか、それなら良かった。寂しいけれども娘の幸せが一番だからね。……王太子殿下が我が娘アイリスをご所望とあらば、謹んで、そのお話受けさせていただきます。」
こうして、どこか寂しそうな笑顔でサーフェス伯爵は、レナードの申し入れを受け入れたのだった。
翌日、屋敷の一室で、アイリスの父であるサーフェス伯爵は床に手をついて頭を擦り付けるように、レナードに謝罪をしていた。
レナード自身は、何事もなかったかの様に涼しい顔でその謝罪を受けていたのだが、その後ろに控える、ルカスの表情は険しかった。
月影の森にデリンダの侵入を許して、あまつさえ貴重な月の花を彼女に駄目にされてしまったのだ。失態もいいところなのだ。
「本当ですよ!月の花って復活するんですよね?あれ根っこまで引き抜かれてた様に見えたんですけど。」
「はい、元々満月ごとに生え変わる月の魔力で形成された花なので、次の満月の晩まで待ってくだされば必ずまた、咲きますから……」
「それなら良いんですけど……。しかし、また一ヶ月後ですか……」
「本当に、申し訳ありませんでした!!」
「伯爵、謝罪はもういいから、顔を上げて座って。」
ずっと床に頭を下げ続けてる伯爵に、レナードは着席を勧めた。今日の本題はこれでは無いので、いつまでも伯爵にそうして貰っているのは困るのだ。この後用意している大切な話が出来ないから。
レナードは応接セットの向かいに座った伯爵に対して、本題を切り出すタイミングを伺いながら、此度のデリンダの件について話を続けた。
「領内の重要な場所に不審者を侵入させてしまったのは勿論そちらの落ち度だ。早急に警備体制を見直すように。」
「はい、承知致しました。直ぐに見直します!」
「それから月の花は、今回は残念だったけど、次の機会を待つとするよ。だから伯爵、アイリス嬢をこのまま、私の側に置いておいても良いだろうか?」
既に伯爵にはレナードの呪いの事とアイリスの役目については本当の事が伝えられていたので、自分の娘が王太子にかけられた呪いの解呪という大変重要な役目を担っている事は分かっていた。
なので伯爵は、この失態を娘の能力で取り返そうと、隣に座る娘のアイリスを、謹んでレナードに差し出したのだ。
「勿論です。我が娘が殿下のお役に立てるのならば、一ヶ月でも、二ヶ月でも、何ヶ月でもお側に置いて下さい!」
娘の事は可愛いし、出来れば領地から出さずにずっと手元に置いておきたかったが、王太子身の安全に関する重大な役目を完遂するまでは、そのお側を離れる訳には行かないと分かっていた。
嫁に取られる訳では無いし、お役目が終われば娘はまた家に帰ってくるものだと思っていたから、寂しいけれども伯爵はアイリスをレナードに差し出したのだ。
しかし、この時の言葉を、伯爵は直ぐに後悔したのだった。
「そうか、それを聞けて良かったよ。」
伯爵からの言葉に、レナードは嬉しそうにニッコリと笑うと、本題を彼に伝えたのだ。
「それではサーフェス伯爵、貴方の御息女アイリスに、私は婚約を申し込みたい。」
それは、伯爵にとっては、青天の霹靂だった。
娘が王太子の婚約者に抜擢されるなど、そんな事は全く考えていなかったのだ。娘は役目が終わったら、領地に戻って来るものだとばかり思っていたのだ。
レナードから婚約の打診を受けた伯爵は、不敬だということも忘れて、思わず立ち上がると大きな声で
「お話が違うじゃ無いですか!!!」
と叫んだのだった。
「しかし伯爵はついさっき、一ヶ月でも二ヶ月でも、何ヶ月でもお側に置いてください と、許可してくれたではないか。」
「それは、そうですが、そうじゃありません!!」
余りにも急な展開に、伯爵は状況を把握できずに、狼狽えていた。一ヶ月前にルカスが「それはあり得ない」と断言してたのに、たった一ヶ月で何があったのか。とてもじゃ無いが理解が追いつかなかった。
「……アイリスの事は、私の全てを賭けて幸せにする。伯爵、貴方が娘を大切に思う気持ちを決して裏切らない。だからどうか、この打診を認めてくれないだろうか。」
レナードは真っ直ぐに、誠実に、サーフェス伯爵に訴えかけた。王太子の権力を使えば、伯爵の許可などいくらでも簡単に取れるが、彼はそうはしなかった。
アイリスの父親に、きちんと納得して認めてもらわなければ、彼に恨まれる事になるだろうから。
この先ずっと長い付き合いになるのだ、遺憾は残したくなかった。
「……分かっております、貴族としてこんなに名誉な事は無いと。しかし……娘の父親としてのこの気持ちを、分かってもらえますか?!そんな、前触れも無く急に婚約だなんて!!」
依然動揺したままの伯爵は、レナードが王太子である事をまるで忘れてしまったかの様に大きな声を出して取り乱していた。
十六年間大事に育てて来た娘を、本当に急に掻っ攫われるだなんて、簡単には受け入れられなかったのだ。
そんな父親の姿を見て、横に座るアイリスは彼を落ち着かせるためにそっと触れて、どこか不安気な顔で伯爵の顔を覗き込んだ。
「お父様、どうかお許しください。アイリスはこのサーフェスの地も、お父様の事も勿論好きですが、殿下のお側に居たいと、思ってしまったのです。」
そして、父を宥めるためにアイリスは、伯爵の手を取り祈る様に懇願したのだった。
「……これは、本当にお前が望んでいる事なんだね?」
「えぇ、勿論ですわ。」
伯爵は娘の顔をじっと見つめた。
その顔には、以前オーレーン男爵の嫡男との婚約話を聞かせたときに見せた様な陰りなど無く、何かをねだる子供の様な、期待に満ちた目をしていたのだった。
「……そうか、それなら良かった。寂しいけれども娘の幸せが一番だからね。……王太子殿下が我が娘アイリスをご所望とあらば、謹んで、そのお話受けさせていただきます。」
こうして、どこか寂しそうな笑顔でサーフェス伯爵は、レナードの申し入れを受け入れたのだった。
0
お気に入りに追加
801
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

田舎暮らしの貧乏令嬢、幽閉王子のお世話係になりました〜七年後の殿下が甘すぎるのですが!〜
侑子
恋愛
「リーシャ。僕がどれだけ君に会いたかったかわかる? 一人前と認められるまで魔塔から出られないのは知っていたけど、まさか七年もかかるなんて思っていなくて、リーシャに会いたくて死ぬかと思ったよ」
十五歳の時、父が作った借金のために、いつ魔力暴走を起こすかわからない危険な第二王子のお世話係をしていたリーシャ。
弟と同じ四つ年下の彼は、とても賢くて優しく、可愛らしい王子様だった。
お世話をする内に仲良くなれたと思っていたのに、彼はある日突然、世界最高の魔法使いたちが集うという魔塔へと旅立ってしまう。
七年後、二十二歳になったリーシャの前に現れたのは、成長し、十八歳になって成人した彼だった!
以前とは全く違う姿に戸惑うリーシャ。
その上、七年も音沙汰がなかったのに、彼は昔のことを忘れていないどころか、とんでもなく甘々な態度で接してくる。
一方、自分の息子ではない第二王子を疎んで幽閉状態に追い込んでいた王妃は、戻ってきた彼のことが気に入らないようで……。

【完結】白い結婚はあなたへの導き
白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。
彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。
何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。
先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。
悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。
運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる