三毛猫ミッケの贈り物〜借金返済の為に兄妹で錬金術始めました〜

石月 和花

文字の大きさ
上 下
112 / 118

110. 次の一手

しおりを挟む

「まぁ、再生練金の方は花瓶だけでも大収穫だ。よし、次は生産錬金の方をどうにかしようか。今までどんな物を作ったんだい?」

 ティティルナの能力を見極めようと、フィオンはまた新たな質問を投げかけていた。

「えっと、丸パンにバターに甘いパンに食事パンに……あ、後パンに練り込むチーズも作ったよ。」

 フィオンの質問に、ティティルナは思い出しながら素直に答えた。本当は甘いパンや食事パンといっても様々な種類を作っていたが、それらは端折って答えた。
 しかし、それを聞いたフィオンの表情はなんともぎこちなく困惑の色を浮かべていたのだった。

「……そもそも、ティナ達はいろんな物を売りたいから、よろずやに変更したんだよね?」
「そうだよ。」
「……なのに君たちは殆どパンしか売ってないじゃないか……」

 余りにもティティルナたちが贈り物を活用出来ていない状況にフィオンは頭を抱えながら溜息を吐いた。

「だ、だって、紙売ったら大変なことになったし……そもそも、全然売れなかったし……」
「まぁ、元がパン屋でパンを買いに来る人に紙は売れないよね。ちょっと考えれば分かることだよ。」
「う……じゃあ、フィオンさんは何だったら売れると思うの?」
 
 フィオンに正論で駄目出しされて、ティティルナは大人に叱られた子供の様にシュンとして、少し不満げに訊ねた。

 するとフィオンは、間髪入れずにスラスラと、様々な品物の名前を挙げたのだった。

「そうだな、普段使いする日用品。例えばロウソクやランプ油、石鹸、麻紐や布袋、食器とかかな。」
「……確かに、それらは日常的な普段買いする物だと思うけど、でも、私作り方知らないよ」
「うん。だからティナに良い物を持って来たんだ。」

 そう言ってフィオンはニッコリと笑ってティティルナの前に分厚い本をドンと置いた。

「フィオンさんコレは……」
「百科事典だよ。これにはあらゆるものの、詳しい説明が記されてるんだ。原料や作り方なんかも載ってるよ。コレを読んで、作れる物を増やすんだ。」
「こんな分厚い本を読むの?!」
「そうだよ。」

 鈍器になりそうな程、分厚く重量のある本に、ティティルナは怯んだが、そんな彼女の様子などお構いなしに、フィオンは話を続けた。

「話を聞いて思ったんだ。ティナの生産錬金は、知識が絶対に力になると。だからティナは、とにかく知識を詰め込むべきだよ。あ、今は一冊しか持って来てないから、後で残りの14冊も直ぐに届けるからね。」

 ニッコリと笑って柔らかい雰囲気で言っているが、付き合いの長いティティルナにはフィオンの有無を言わずに全部読めという圧が分かった。

 けれども流石にこんな分厚い本を一人で全巻全部読むのは大変なので、ティティルナは慌ててフィオンに他の提案を持ちかけたのだった。

「そうだポーション!私ポーションも作れるよ!ポーションを売ったら良いんじゃないかな?!」

 咄嗟にティティルナは、ポーションも作れる事を思い出したのだ。

 回復ポーションなら材料費をかからないのでティティルナは良い提案をしたと思ったが、しかし、そんなティティルナの提案をフィオンはバッサリと却下したのだった。

「紙と同じだよ。パンを買いに来る人がポーションなんて買うかい?それに、あれの販売は冒険者ギルドが管理してるから、販売許可を取るのが難しいんだ。誰もが適当に作って、粗悪品を売られたら大変だからね。」
「う……」

 フィオンのもっともな講釈に、ティティルナは、これ以上もう、何の言い訳も思い付かなかった。

「まぁティナ、取り敢えずはさっき言った品物のページから読んで、ちょっとずつ学んでいきなよ。」
「うぅ……わかったよ。……で、それはどこを読めばいいの……?」

 縋るような目で、ティティルナはフィオンを見つめながら

 しかしフィオンはニッコリと笑って、思ってた通りの返答をしたのだった。

「うん、そこは自分で探してね。あ、後で残りの十四冊も届けるから頑張って必要な箇所探してね。」
「うぅ……やっぱりそうなるのね……」

 ティティルナは諦めて、フィオンから事典を受け取ると、せめてティルミオやジェラミーにも店で売れそうな商品のことが書いてあるページを探すのを手伝ってもらおうと思ったのだった。

「まぁ……今日もお客さん少ないし、取り敢えずこの本の中で、店で売れて直ぐに錬金できそうな情報をゆっくり探してみるよ。」

 ティティルナは受け取った事典を1ページ、2ページとパラパラとめくって、余りの文字の多さに狼狽しながらも、難しい顔で本を読み出した。

 しかし、フィオンはそんな彼女にストップを掛けたのだった。

「待ってティナ、本を読むのは後にして。今日はまだやる事があるんだ。」
「えっ……まだ何かあるの……?」

 フィオンがこれ以上まだ何か持って来ているのかと、ティティルナは戦々恐々と身構えたが、しかし、フィオンの口から出て来たのは、今までとは種類の違う話であった。

「やられっぱなし、防戦一方じゃ癪だろう?だから少しだけでも反撃しようじゃないかと思ってね。」

 そう言ってフィオンは、不敵に笑った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの
恋愛
 幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。  誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。  数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。  お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。  片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。  お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……  っと言った感じのストーリーです。

聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!

山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」 ────何言ってんのコイツ? あれ? 私に言ってるんじゃないの? ていうか、ここはどこ? ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ! 推しに会いに行かねばならんのだよ!!

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください

シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。 国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。 溺愛する女性がいるとの噂も! それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。 それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから! そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー 最後まで書きあがっていますので、随時更新します。 表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

今日からはじめる錬金生活〜家から追い出されたので王都の片隅で錬金術店はじめました〜

束原ミヤコ
恋愛
マユラは優秀な魔導師を輩出するレイクフィア家に生まれたが、魔導の才能に恵まれなかった。 そのため幼い頃から小間使いのように扱われ、十六になるとアルティナ公爵家に爵位と金を引き換えに嫁ぐことになった。 だが夫であるオルソンは、初夜の晩に現れない。 マユラはオルソンが義理の妹リンカと愛し合っているところを目撃する。 全てを諦めたマユラは、領地の立て直しにひたすら尽力し続けていた。 それから四年。リンカとの間に子ができたという理由で、マユラは離縁を言い渡される。 マユラは喜び勇んで家を出た。今日からはもう誰かのために働かなくていい。 自由だ。 魔法は苦手だが、物作りは好きだ。商才も少しはある。 マユラは王都の片隅で、錬金術店を営むことにした。 これは、マユラが偉大な錬金術師になるまでの、初めの一歩の話──。

人間だった竜人の番は、生まれ変わってエルフになったので、大好きなお父さんと暮らします

吉野屋
ファンタジー
 竜人国の皇太子の番として預言者に予言され妃になるため城に入った人間のシロアナだが、皇太子は人間の番と言う事実が受け入れられず、超塩対応だった。シロアナはそれならば人間の国へ帰りたいと思っていたが、イラつく皇太子の不手際のせいであっさり死んでしまった(人は竜人に比べてとても脆い存在)。  魂に傷を負った娘は、エルフの娘に生まれ変わる。  次の身体の父親はエルフの最高位の大魔術師を退き、妻が命と引き換えに生んだ娘と森で暮らす事を選んだ男だった。 【完結したお話を現在改稿中です。改稿しだい順次お話しをUPして行きます】  

【完結】元妃は多くを望まない

つくも茄子
恋愛
シャーロット・カールストン侯爵令嬢は、元上級妃。 このたび、めでたく(?)国王陛下の信頼厚い側近に下賜された。 花嫁は下賜された翌日に一人の侍女を伴って郵便局に赴いたのだ。理由はお世話になった人達にある書類を郵送するために。 その足で実家に出戻ったシャーロット。 実はこの下賜、王命でのものだった。 それもシャーロットを公の場で断罪したうえでの下賜。 断罪理由は「寵妃の悪質な嫌がらせ」だった。 シャーロットには全く覚えのないモノ。当然、これは冤罪。 私は、あなたたちに「誠意」を求めます。 誠意ある対応。 彼女が求めるのは微々たるもの。 果たしてその結果は如何に!?

処理中です...